「これはですね、釣り上げた時、僕はこの魚を見たことがなかったので、その奇っ怪な姿に地震の予兆で表層に現れた深海魚だと思いましたよ!頭はハゼ?体はボラ?口にはトゲトゲの歯もあって…。毎日釣りに来ている地元の釣り師のお爺さんは終始、"ボラだっぺ!ボラだっぺ!"と僕の釣果の格を下げたくて躍起んなっちゃって(笑)エソは蒲鉾の原材料に利用されるみたいですねえ。
でもね、始めて海のルアーで釣れた魚なんで、とても嬉しく、感謝しかないですね~、ありがとう。」
↓(故・柳生博さんナレーション風)↓
エソです。
成魚の全長は10cmほどのものから70cmに達するものまで種類によって異なります。吻が短く、頭の前方に大きな目がついています。目の後ろまで大きく開く口には小さな歯が並び、獲物を逃がしません。体は細長く、断面は丸く、円筒形の体型をしています。鱗は大きく硬いです。鰭は体に対して比較的小さいです。背鰭と尾鰭の間に小さく丸い脂鰭(あぶらびれ)を持ち、これはサケ、アユ、ハダカイワシ等と同じ特徴です。
爬虫類を連想させる体つきであり、和名に「ワニエソ」や「トカゲエソ」とついた種類がおり、英名でも"Lizardfish"(トカゲ魚)や"Snakefish"(ヘビ魚)などと呼ばれています。
全世界の熱帯、亜熱帯海域に広く分布しています。全種が海産だが、河口などの汽水域に入ってくることもあります。多くは水深200mまでの浅い海に生息しています。
昼間は海底に伏せるか砂底に潜るものが多く、夜に泳ぎ出て獲物を探しています。食性は肉食性で、貝類、多毛類、頭足類、甲殻類、他の魚類など小動物を幅広く捕食します。
エソです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
Orurudo
- トリプルド Tripledo
- 2,899円~
- 43 釣果
-
Orurudo
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 西北西 7.5m/s 1016hPa
- 潮位
- 38.1cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年11月02日 06:23〜06:23
-
- 06:23 釣行開始
-
- 酒田北港で釣り開始
-
-
Orurudo
オルルド トリプルド Tripledo トリプルド -
- 06:23 釣行終了
ジミゴロウとゆかいな海のいきもの釣り紀行さんの最近の釣果 すべて見る
酒田北港の他の釣り人の釣果 すべて見る
エソの他の釣り人の釣果 すべて見る
エソが最近釣れたルアー・エサ
エソが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
エソが最近釣れたライン・釣り糸
エソが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1173638/thumb_rn_image_picker_lib_temp_71c16bc7-7788-4a3b-89b8-6762966d8370.jpg)
ジミゴロウとゆかいな海のいきもの釣り紀行
どーもー皆さん、ジミゴロウです~☺️
北日本への出張機会をきっかけに
興味本位で釣りを始めてみたんですよね~o(^o^)o
若いころも気ままに凝らずにテキトーに釣りした経験はあるものの、やはり釣りは奥が深くむずかしいですねえ~( ゚ε゚;)
今のところ魚らしい魚、まったく釣れませんねえ~😞
それでもせっかく釣れてくれたお魚(とヘンな生きもの)たちには愛しい気持ちでいっぱいなんです❗
そんなゆかいな仲間たちに向き合うのはもうワクワクしますねえ~‼️
今一番リスペクトするは茨城県をフィールドに活動するYouTuber「いばんちゅTV」さんですね❗
ド素人から始まり、どんどん技術もトークも上達・進展され、今では企業コラボやイベント出展まで実現される様はまさにリスペクトですねえ~(^ー^)
のんびりゆったりエンジョイフィッシング❗
ボウズロード爆進中の僕にはスゴく励まされるんですねえ~☺️
ご閲覧・いいね・フォローありがとうございます。
m(_ _)m
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)