「クサフグかと思ってたらショウサイフグとゆう別のフグだったんですねえ!?どうりで少し大きいし、紋様が綺麗だなあ、て思ったんですよねえ
そもそもカワハギを釣りに行ったんですよね。それが全く釣れなくて、代わりにフグが爆釣したんですよ!いやあ~忙しかったですよ~。」
「それから画像のウェアなんですけどね、WORKMANさんとゆう全国1,000店舗を展開するガテン系チェーン店のイージス防水防寒スーツが凄い!軽くて動きやすく、暖かくて超快適です!釣りに特化したモデルもあって、何と上下組みで税込¥4,900!とコスパ最強でオススメですよ。」
↓(故・柳生博さんナレーション風)↓
ショウサイフグです。
ショウサイフグ(潮騒河豚、Takifugu synderi )はフグ科に属する魚類です。学名は阿部宗明によります。「ナゴヤフグ」などの地方名があります。
分布は太平洋西部。日本の東北地方以南の太平洋岸です。全長は30㎝程に成長します。
厚生省(現:厚生労働省)「フグの衛生確保について」(昭和58年12月2日環乳第59号)より「処理等によって人の健康を損ねる恐れのないフグの種類」の一つにあげられています。
フグは全体的に毒が強いので多くの場合は釣りの対象にはされませんが、乗り合い船などで釣りの対象にされることがあります。干物などにされます。筋肉は弱毒。それ以外の部位の毒も比較的強めで卵巣と肝臓は猛毒、皮膚と腸は強毒です。
筋肉は食用ですが無毒ではないため多量に摂食するとテトロドトキシンが致死量に達することがあります。
ショウサイフグです。
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年11月23日 10:21
- 魚種
- フグ > ショウサイフグ
- サイズ
- 17.5cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 福島県
- エリア
- 小名浜港アクアマリンふくしま周辺
- ショウサイフグが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
Orurudo
- トリプルド Tripledo
- 2,899円~
- 43 釣果
-
Orurudo
- リール
-
-
DAIWA
- 17ワールドスピン 2500
- 3,437円~
- 310 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 南西 2.5m/s 1015hPa
- 潮位
- 93.6cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 9.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年11月23日 10:21〜17:52
-
- 10:21 釣行開始
-
- 小名浜港アクアマリンふくしま周辺で釣り開始
-
-
Orurudo
オルルド トリプルド Tripledo トリプルド -
- 17:52 釣行終了
ジミゴロウとゆかいな海のいきもの釣り紀行さんの最近の釣果 すべて見る
小名浜港アクアマリンふくしま周辺の他の釣り人の釣果 すべて見る
ショウサイフグの他の釣り人の釣果 すべて見る
ショウサイフグが最近釣れたルアー・エサ
ショウサイフグが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR レーザーマイワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/26023/260b2033-a697-41ba-a85d-71ceb0799184.jpg)
![ハヤブサ ジャックアイ マキマキ シルバー青夜光ゼブラ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/46972/e7d43c54-8891-413b-b9ae-3288d066f66d.jpeg)
ショウサイフグが最近釣れたライン・釣り糸
ショウサイフグが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
ショウサイフグが最近釣れたロッド・釣り竿
ショウサイフグが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の小名浜港アクアマリンふくしま周辺の釣果
昔のショウサイフグの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1173638/thumb_rn_image_picker_lib_temp_71c16bc7-7788-4a3b-89b8-6762966d8370.jpg)
ジミゴロウとゆかいな海のいきもの釣り紀行
どーもー皆さん、ジミゴロウです~☺️
北日本への出張機会をきっかけに
興味本位で釣りを始めてみたんですよね~o(^o^)o
若いころも気ままに凝らずにテキトーに釣りした経験はあるものの、やはり釣りは奥が深くむずかしいですねえ~( ゚ε゚;)
今のところ魚らしい魚、まったく釣れませんねえ~😞
それでもせっかく釣れてくれたお魚(とヘンな生きもの)たちには愛しい気持ちでいっぱいなんです❗
そんなゆかいな仲間たちに向き合うのはもうワクワクしますねえ~‼️
今一番リスペクトするは茨城県をフィールドに活動するYouTuber「いばんちゅTV」さんですね❗
ド素人から始まり、どんどん技術もトークも上達・進展され、今では企業コラボやイベント出展まで実現される様はまさにリスペクトですねえ~(^ー^)
のんびりゆったりエンジョイフィッシング❗
ボウズロード爆進中の僕にはスゴく励まされるんですねえ~☺️
ご閲覧・いいね・フォローありがとうございます。
m(_ _)m
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)