アジ
アジ

先週金曜日に続いての本牧入場です。朝一から入りました。雨で寒く、空いてるかと思いましたが、思いの外、朝は混んでました。
午後から雨は止みましたが、寒さのせいか、帰る人が多く、空いてきました。

釣行時間:6時20分〜17時20分

結果
アジ 21匹 16〜26cm

先週ほどではないですが、アジがそれなりに釣れました。
サイズはやや小ぶりのものが多いものの、先週よりはサイズはよかったです。
サイズは19cmが主体で、20cm以上のレギュラーサイズは5匹で23〜26cmでした。

自分の釣り座は、今日は時合という時合がなかった印象です。朝マヅメ30分くらいポツポツ釣れて、9匹。
午後は14時半頃から夕方までポツポツという印象。1〜2匹釣れたら、しばらく沈黙。しばらくして、また1〜2匹という感じでした。午後に11匹追釣。
真っ暗になった17時15分くらいに片付けをしながら、放置していた置き竿にヒットし、1匹追釣。タナを浅くしておいたところ、ヒットしました。タナを変えておいてよかった。
サイズは夕マヅメが、大きかったです。

夕マヅメまではタナは全て底。
真っ暗になってからの1匹のタナは海面から6〜7m?くらいで比較的浅かったです(コマセカゴ(上カゴ)の下に付けたウミホタルの光がうっすら見えるくらいの深さです)。
※ここ最近、真っ暗になってからのタナは殆どこのレベルの浅さです。

【仕掛けなど】
トリックサビキ 8号 蛍光塗
錘は20、25号(竿のスペックに合わせて)
足元、竿下。竿は2.4mと2.7mを使いましたが、大半は2.4mの短いほうの竿にヒットです。仕掛けは全く同じですが…

1,040閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年11月26日 17:15
魚種
アジ
サイズ
26.0cm
重さ
匹数
21匹
都道府県
神奈川県
エリア
本牧海づり施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 北北東 3.9m/s 1021hPa 
潮位
100.0cm
潮名
大潮
月齢
12.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月25日 06:20〜17:20
06:20 釣行開始
本牧海づり施設で釣り開始
17:20 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード