セイゴ(マルスズキ)
セイゴ(マルスズキ)
セイゴ(マルスズキ)

夜中からのタチウオ狙いが不発に終わり、フカセ釣りする前のちょっとブレイクがてら紀の川河口右岸でちょい投げをやってみた。まだキスはいるはずだと期待したが反応なくいきなり穂先を激しく叩いて上がってきたのはセイゴのダブル。ただこの辺りは路駐になるので1時間くらいで移動した。
3.3m投竿、4000番リール、道糸4号にテーパーライン、、立つ天秤15号、市販の投げ仕掛け(幹糸4号、ハリス2号、流線ケン付き9号)、エサはアオイソメ。

959閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年01月04日 10:50
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
30.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
和歌山県
エリア
紀の川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 9.0℃ 北北西 6.1m/s 1019hPa 
潮位
133.8cm
潮名
小潮
月齢
22.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年01月04日 06:50〜14:13
06:50 釣行開始
紀の川河口で釣り開始
14:13 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード