ヒラスズキ

単休だし、明日頑張れば連休だからガソリンドブに捨て行くか迷ってたけど、向きは別として風吹くみたいだからしょうがないから来た。

そしてしょうがない行くか?みたいな時ってデカいの釣れたりするから、なんかデカいの釣れる気しかしなくて、上げも終盤で上々。
張り切って2号タックルで始めるも、そっこー意味ないことに気づいたところでいつメンのスタメンに戻し。

5回も6回も投げちゃったのにアタりなし。
絶対来ると思ってウェーダーまで履いちゃったから、移動すんのめんどくさくてうろちょろしながら粘ることにした。

これが悪手、日付変わってしばらくぐらいから明るくなるまでずっとやってたのに、5バイトくらいの1ヒット1バラしのおなじみパターン。しかもちっちゃい。

マジで今期渋すぎんだろ。

メバルにしたって今年まともにアタりすらない。
行くとこ行くとこスカって、もう1ヶ月以上イワシとか見てない。
釣れてもサイズが嗚呼…って感じだし…。

朝に期待するもそれでもアタんない。
ミノーだので手前撃ち尽くして沖狙うしかなくなってきた。
もう何往復してるかわからない。移動しときゃよかった。

シンペンぶん投げて沖のサラシ落としたいけど水ないから怖い。と言ったところでやることないからやるんだけど。

で、1投目、うまいとこ入って糸ふけとりつつ横滑りーの巻き始めでやっとかかった。
やっぱいることはいた。渋いことに変わりはない+リスクに見合ってないけども。

初物でもないし苦労した割にあんまりはしゃげない。
向こうの方に返信もらったから余計。

他行って沈み根通して2匹目。アタりもこの2回だけで完全明るくなるまでやったけどこれ以降なし。
やっぱりちっちゃい。

冬がランカーの季節は嘘。
どんどんちっちゃくなっていく。
早くヒラメ釣り行きてーなぁ。
起きちゃったから行ったほうがいいのかな?
こっちは風吹くとやる気なんない。

927閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年01月07日 06:08
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
内房
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヒラスズキが釣れる近場の釣果

ヒラスズキ × 千葉県

ヒラスズキ × 内房

状況

天気
 11.0℃ 北北西 2.2m/s 1007hPa 
潮位
108.8cm
潮名
若潮
月齢
25.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年01月07日 06:08〜06:08
06:08 釣行開始
内房で釣り開始
JUMPRIZE
ジャンプライズ オールウェイク 109 MONSTER FINESSE LIMITED 109 モンスターフィネスリミテッド
SHIMANO
シマノ 19ステラSW 4000XG
06:08 釣行終了

ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード