先端外側 午前9時ごろから入れ食い
ハッピーでちゃんとサビキやるのは初めて
上州屋のハッピーサビキ高いけどあれめっちゃ釣れる
↪️これに変えてから投げるたびに入れ食い
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 14リーガル 4号-53遠投
- 13,980円~
- 309 釣果
-
DAIWA
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 南南西 1.7m/s 1020hPa
- 潮位
- 3.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年03月28日 06:15〜16:30
- 06:15 釣行開始
- 直江津沖で釣り開始
- 16:30 釣行終了
清水建設さんの最近の釣果 すべて見る
直江津沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のアジの釣果
この釣果の釣り人について
清水建設
釣りドラさん、ABCさんに憧れて釣りはじめました
メインは直江津港第三東防波堤でやっています。
基本水木休みでハッピーに出没します。
ルアーでやる時は先端外側で大体前日の朝7時から予約1枠目で並んでます。それぐらいマジアホです。
他には上下浜、黒井突堤等
メインはルアーでエギング、サビキ、カゴ、時期に合わせた釣りをしています。
まだ釣りをはじめて3年ほどなのでまだまだ知識は浅いのでYouTubeみたり釣り場行ってお隣さんや近くの人と情報交換やしてどんどん釣り知識を高めてます!
白のフィットにに直江津フィッシングクラブのステッカー貼ってます!
エソは60cm超えないと載せません。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)