クロダイ

写真の魚は昼ですが、今日は夜に釣りをした場所で、先行者さんに怒られる釣りをしてしまいました。

僕の勝手な行動で、先行者さんの思う釣りを邪魔する形となり、不快な気持ちにさせてしまいました。まことに申し訳ございません。

今回僕が注意されたのは、先行者絶対優位であることと、その優先順位と立ち位置に見合ったキャスト範囲があるのでは、もしくはその範囲を超える場合は許可を取るべきなのでは、ということでした。仰る通りです。

僕個人の考えとしても、勿論先行者優位であり、入る時は挨拶をして後行者として断りを入れてから毎回釣りをするように心掛けています。後発の時は相手のキャストを見ながら自分のキャスト位置を決めています。

ただ、個人の適したキャスト範囲については、当然先行者に優位があれど、その釣り場ごとに異なるものとして考えてしまっていました。
例えば、先行者の方がキャストできる範囲であっても打っていないポイントを、距離が離れた立ち位置にいる後行者が打ってルアーを通すことができる、というものです。それが許されない超子場所のようなポイント、逆にポイントの広いエリアでは、キャストや立ち位置が被ると釣りにならなかったり距離感として不自然なのでやりませんが、中規模のポイントではルアーとラインがが祭らないように、相手のキャストを避けて釣りをする、という考えです。

ただそれはあくまで僕の勝手な考えであり、今回は結果的に先行者さんの思う釣りを邪魔してかなり不快にさせてしまったので、今後どうするべきかを、答えが出るか分からないにしても、一度自分なりに考えていく必要があるなと感じました。

僕が先行者になることも多々あるのですが、先行者優位という考えは実際のところ、線引きがとても難しいなと感じてます。

例えば、釣り場に1人の場合は色々と立ち位置や流し方を変えて打てますが、後行者さんが来た時は、釣り場というものは限られたものなので、その場に見合った形で(収容人数など)各々の釣りが成立する立ち位置の範囲で、共有する流れになることが一般的です。

それを、被らないようにキャストするのか、範囲を決めてキャストするのかということですが

今回は僕が後行者としてキャスト範囲の許可をとるコミュニケーションを怠ったことで起きた問題でした。

しかし、僕はこの許可を取る行為は、良い時もあれば悪く働くこともあると思っていて。例えば仮に僕が先行者として許可を後行者から求められた場合、僕はいつも許可しますが、許可した後に相手の釣りがとても不愉快だった(スレポイントで静かに釣りをしてるのに、許可を出した後行者が実はビックベイトしか持ってなくてバンバンに撃たれる・バイブレーションなどで魚の体に引っ掛けるような釣りを意図的にやられるなど)を考えると、キャスト範囲拡大の許可をお願いされた時点で、先行者的にはどこかで許可しにくい気持ちも芽生えてくる。などです。

かと言って、キャスト範囲の線引きをし過ぎてしまうと、実際は先行者もその暗黙の線引きの影響を受けてしまって実質(僕の場合は)自由にキャストできないし、他の共有者も全然釣れる釣りができなくてみんな美味しくないと。

そう思っていたので、僕は勝手に、「一級ポイントのドリフトなどは先行者だけができる通し方だけど、キャスト範囲はその場に見合った形で共有するのが一番合理的」と判断していました。今回の先行者さんは、「場を冷ましていたのにそれを打たれると意味がない」ともおっしゃっていて、それは本当に仰るとおりで今回は完全に申し訳ないことをしたと認識しています。

ただ場を冷ます行為についても、仮に今度は僕が先行者の立場であったとき、対岸や横から他の釣り人が打つことができるポイントであれば、ルアーは常に投げ込まれているわけで、自分だけが竿を置いて、場を冷ますという状態を作り出すのは、ほとんど不可能に近いとも考えていました。

そういった、釣り人ごとの考え方やモラルの違いと、僕のコミュニケーション不足によって、今回は本来は楽しめるはずであった先行者さんの釣りを不快なものにしてしまいました。

どこまでいっても最後は個人の価値観なので正解がないとは分かっていますが、どうすれば良かったか、これからどうするべきなのか、自分の中でじっくり考えたいと思います。

謝罪を述べている人間が書くべき内容ではないことも沢山書いてしまいましたが、今回相手を不快にさせてしまったことについては、本当に申し訳なく思っております。申し訳ありませんでした。

相手の方が恐らくアングラーズをやられている方だったので、今回についての謝罪と、個人的な考えと意見をこちらに書かせていただきたいと思います。

釣りをしない人にも、釣り場を共有する人にも、不快な思いをさせないように、気をつけられるものは気をつけていきます。

433閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2024年05月26日 17:21
魚種
タイ > クロダイ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
東京湾(アクアライン〜富津)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
クロダイが釣れる近場の釣果

クロダイ × 東京湾(アクアライン〜富津)

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 南南西 7.5m/s 1015hPa 
潮位
113.4cm
潮名
中潮
月齢
18.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月26日 17:21〜17:21
17:21 釣行開始
東京湾(アクアライン〜富津)で釣り開始
17:21 釣行終了

クロダイが最近釣れたルアー・エサ

クロダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ジャクソン アスリート17SSV カタクチ
Jackson
アスリート17SSV
カタクチ
2,980円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
72 釣果
モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果

クロダイが最近釣れたライン・釣り糸

クロダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード