ブラックバス
ブラックバス
ブラックバス

いつぞやのリベンジ果たしました!
どうも、OKTグループのOKTです😊

昨夜も引き続き琵琶湖に行って参りました😊
天気予報では雨。しかしキツくなるのは真夜中からとの事で0時を回るまでが勝負と先ずは西岸の浜のインレットに行くも期待外れの流れ弱めな上にほぼ岸に平行に流れ込んでいる💦。間違いなく釣れないやろから試しの3投だけして早々と南湖東岸に移動。
西岸に到着した時は小雨くらいには降っていたのに東岸に着くとほぼ降っていない。カッパ着てるも暑いだけ🥵
雨パワーを期待しての釣行だけに肩透かし感が半端ないが雨が降っていたであろう雰囲気は抜群。
しばらく950さんから頂いたモラモラ2号機で攻めるも何か違うのかノーバイト。ボトムを攻める作戦に切り替えて以前ロクマルクラスのやつをバラしたポイントでリベンジも兼ねてやってみる事に…
着水、フォール…ラインが微妙に横に動いている気がするのでクラッチを戻してよ〜く見ているとやはり真横に動いてる…食ってるやん!💦からの渾身のフッキング!
とんでもないパワーで引く!💦重量感は前の魚の方が遥かにあったが、どんなけ引くねん⁉︎てくらい突っ込みまくる💦
足元に来てネット用意してからもさらに走り倒すので、かなりランディングまでに手こずりましたが無事にネットイン😮‍💨。正直55くらいかな?と思ってただけに水揚げしてからの魚のデカさにビックリ😳
写真はどうしても魚がズレるのでキチンと上顎で撮れてませんが実際65センチのメジャーで足りてませんでした😅。ウェイトはtheアフターと言った感じの4キロいかずですが、あの引きの訳が納得でした😂
リベンジ成功と共にサイズの自己記録更新です✌️😆
その後モラモラ2号機に食い上げ丸見えバイトがあるも掛けれず、雨が予報通り豪雨になってきたので終了です😊。
先月やったか、釣具のアングラーズのフォトコン用メジャーを野池で無くしていたのですが、63センチ以上の魚は今年釣れんと思っていただけにそこが唯一悔やまれる釣行となりました😅。やっぱ琵琶湖って凄いですよね😊

以上、OKTでした🤗

694閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2024年06月22日 23:08
魚種
ブラックバス
サイズ
65.0cm
重さ
3620.0g
匹数
1匹
都道府県
滋賀県
エリア
南湖東岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

issei / 沈み蟲3.2

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 東 1.7m/s 1005hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
300.0m³/s
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月22日 03:11〜23:08
03:11 釣行開始
南湖東岸で釣り開始
23:08 釣行終了

ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ

ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー
BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
45 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ
青ジャコ
713円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果

ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸

ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ブラックバスが最近釣れたロッド・釣り竿

ブラックバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード