〜〜なんだかこの辺じゃ珍しい魚が釣れたな〜〜
ここ最近沼津サーフでタチウオの釣果があまり無いようだったので、もしかしたら内湾に溜まってるかもしれない、と思い木負堤防へ。
タチウオジギング・アジ狙いカゴ釣り・ボウズ逃れ垂らし釣りの三刀流。
上げの時間帯に入ったものの、水溜まりかってくらいウキが流れない。
アジも釣れるわけがなく、当然タチウオも🥲
ある程度やって見切りをつけ、潮の動きを見ておくためにウキは投げたまま垂らし釣りへ移行。
もはやパートナーとも言えるカサゴちゃんたちにぽこぽこ遊んでもらう。
オスメス良いサイズ関係なく全てリリース。
また遊んでもらうためにね😚
時おりアカハタとかイソカサゴとかも釣れる中、見慣れない魚が。
なんだコイツは。初めて見るぞ?
撮影、観察のちリリース。帰宅後調べたら『エゾイソアイナメ』のようで、東北に多いらしい。
海水温上昇で南の魚が北上してるこのご時世、北の魚が南下するとは思わなんだ☺️
アジもタチウオも最後まで釣れることなく、体の芯まで冷えてきたので納竿。
持ち帰りなしだけど数釣れたのでまぁヨシ。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- エゾイソアイナメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 4.0℃ 北東 3.1m/s 1021hPa
- 潮位
- 94.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月21日 23:00〜23:00
-
- 23:00 釣行開始
-
- 木負堤防で釣り開始
-
- 23:00 釣行終了
たけのまさきさんの最近の釣果 すべて見る
木負堤防の他の釣り人の釣果 すべて見る
エゾイソアイナメの他の釣り人の釣果 すべて見る
エゾイソアイナメが最近釣れたルアー・エサ
エゾイソアイナメが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!




エゾイソアイナメが最近釣れたライン・釣り糸
エゾイソアイナメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
エゾイソアイナメが最近釣れたリール
エゾイソアイナメが今まさに釣れてるリールを見よう!
昔のエゾイソアイナメの釣果
この釣果の釣り人について

たけのまさき
沼津生まれアメリカ育ち沼津在住
人生初フィッシュはバージニア産ブルーギル。
海釣りはほぼ沼津市内。何を釣りたいか、どんな釣りをしたいかによって釣り場を選んでいくスタイル。
何でもいいやの時は大体木負堤防。
サーモンの刺身が好きすぎて大物求めて管釣りにもどっぷり。信じられないペースでルアーが増え、金が減るので収集癖ある人にはオススメしません。
自宅では釣って持って帰ったユカタハタを飼育しております。
いつかはニジマスやヤマメも飼いたい。
釣れた魚1匹ずつ投稿して数稼ぐ人とかやたら大きく見せるように写真撮ってる人とかがきらピな難しいお年頃。
備忘録兼ねてるので頭使って頑張って釣った魚の投稿文は特に長めです。
