
ミニサバしか釣れませんでした😖ほぼ徹夜で国府津海岸へ。何とかワカシかショゴをと狙ったが釣れず。。。小雨の中30人ほどいたが周りの方もほとんど釣果なし⤵️
結局、朝のミニサバ1本で終了🥹もうそろそろ青物厳しいかな。これからはフラットの良い季節になってくるため、もう少ししたらヒラメ、マゴチ狙いで動いていきます!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- サバが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
Jackson
- サーフトライブ STHS-1082ML
- 29,920円~
- 2933 釣果
-
Jackson
- リール
-
-
SHIMANO
- 23ストラディック 4000XG
- 20,900円~
- 1997 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 北東 1.4m/s 1019hPa
- 潮位
- 123.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 19.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月11日 03:00〜09:00
-
- 03:00 釣行開始
-
- 国府津海岸で釣り開始
-
- 09:00 釣行終了
3パック1,000円さんの最近の釣果 すべて見る
国府津海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
サバの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

3パック1,000円
子どもの頃から海でアジ子や川でフナなどを釣っていました!
定期的に小物釣りをやっていましたが、2018年からライトショアジギングを本格的に始め、北海道でサクラマス、ヒラメ、アキアジを狙ったものの、1匹も釣れず。。。
それから、2020年に関東に転勤になり、神奈川のサーフを中心に、釣行しています。
ヒラメ、マゴチ、ショゴ、ワカシ、タチウオ、シーバスが、目標です!
■最大記録
ヒラメ:45cm
マゴチ:51cm 835g
タチウオ:83cm 295g
シーバス:65cm 2,300g
ワカシ:32cm
ショゴ:18cm
ブラックバス:28cm
---
2022年10月にマゴチ釣れました!
次はヒラメ頑張ります!
---
2022年12月にヒラメ釣れました!
あまり釣行してない時期もありましたが、
ヒラメに憧れ始めて3年経ってやっと
釣れました!
---
2023年6月にワカシが釣れました!
次はショゴ狙っていきます!
---
2023年10月にタチウオが釣れました!
目標としていた魚種で残るはショゴとシーバス。。
引き続き頑張っていきます!
---
2023年12月にシーバスが釣れました!
あとは、、、ショゴのみ。。。
---
2024年6月に念願のショゴが釣れました!
これで2022年に立てた目標を達成することが出来ました!嬉しすぎる。。。(泣)
これからはサイズアップを目標に頑張っていきます!
