朝マズメの時合いで9本ゲット👍
ツヌケ写真撮りたかったけど、
あと1本が遠く、やむ無く📹…
その後なんとか11時半に1本仕留め、
最終的にはツヌケで午前の部は終了〜😆
やはり晩秋に入り、今までのように
ずっと釣れ続けるということはなく、
マズメ過ぎればエソ祭り💦
来週の寒波で恐らく一連のサゴシ祭りは
終焉を迎えると想定し、貴重なツヌケで
フィニッシュでき、
大変よろしゅうございました〜🤣
ということで…納竿!
って流れなんだがーーー⁉️
最後までやり切りたい、
夕方のマズメの海も見ておきたい!
夕方は夕方でなにかフィナーレあるんちゃう??
と最後のあがきを誓い、
午前の部は終了〜‼️
2025年牙メーター253本⤴️
午後の部に続く…⁉️😳な、なにが‼️
🤣🤣🤣✌️✌️✌️
次報を待て〜乞うご期待😁
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- サゴシが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- クロスライド XRS-962LSJ
- 28,366円~
- 104 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ツインパワー SW 4000XG
- 45,320円~
- 3625 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 東北東 1.4m/s 1023hPa
- 潮位
- 87.7cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 24.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月15日 06:00〜16:30
-
- 06:00 釣行開始
-
- 岸和田一文字で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト クロスライド XRS-962LSJ -
-
SHIMANO
シマノ 10バイオマスターSW 4000XG -
- 16:30 釣行終了
ウォッカさんの最近の釣果 すべて見る
岸和田一文字の他の釣り人の釣果 すべて見る
サゴシの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
ウォッカ
釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。
その分文章長いのでご容赦ください😁
コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜
マイスターになれたら良いなぁと🤔
----------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1〜3月 舞鶴と小浜 サゴシ
4〜6月 舞鶴と小浜と阪神間 サゴシ
8,9月 舞鶴と阪神間 青物全般、キス
10,11月 舞鶴とムコイチ 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
----------------------------------------
2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁
小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!
ライトショアジギで、牙物、青物
チョイ投げで、カレイ、イシモチ、キス
オフショアはライトなインショアキャスティングを年に数回だけやってます。
食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。
基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)
釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!
