夜中シーバス釣行の後に一時帰宅、5時間睡眠し、夕まずめ狙いで鮫島イン
手前にゴミめちゃくちゃあるなーとか思ってたら一面ぷかぷか浮いてるボラ絨毯でした笑
15時半くらいに手前でナブラ!?とか思ってたらサメが波打ち際までボラ追いかけ回してるの見えてボラが逃げ惑ってました。
目の前来たんで恐ろしかったです…
フラット狙いで何とかソゲ1匹
カタクチ吐いたのでベイトもまだちっちゃいんですかねー?
オオニベもですが、鮫島はまだ渋い印象です😅
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー
タックル
- ロッド
-
-
APIA
- フージンアールエス MAJESTIC SURF S106MH
- 3 釣果
-
APIA
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ツインパワー C5000XG
- 86,500円~
- 6871 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 南 1.4m/s 1026hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月16日 01:30〜16:27
-
- 01:30 釣行開始
-
- 天竜川河口で釣り開始
-
-
APIA
アピア フージンアールエス MAJESTIC SURF S106MH マジェスティックサーフ106MH -
- 鮫島海岸で釣り開始
-
- 16:27 釣行終了
ケイゴロウさんの最近の釣果 すべて見る
鮫島海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の鮫島海岸の釣果
この釣果の釣り人について
ケイゴロウ
昔はハゼなどのエサ釣りからルアーでブラックバスなどやっていましたが、15年くらいやっていませんでした。
数年前よりサーフメインで再開しました。
追々、他にもチャレンジしてみようと思ってます。
主に磐田〜掛川間に出没しますが三保、石津辺りまで行く時もあります。
以前言われたことがありますが、天竜川のシーバスは禁漁期間は勿論釣行せず別魚種が釣れてしまう事もあるので、2025年より遊漁券購入してます。
2025年10月より
fishmanに憧れを持ち始め、ベイトキャスティングも始めました。
河川・河口
fishman ビームス リプラウト9.0M+
fishman ブリスト ベンダバール10.1M
fishman ブリスト コモド7.5H
サーフ
Daiwa 24ラテオ 96MLM
APIA 風神RS マジェスティックサーフ10.6MH
fishman ブリスト ベンダバール10.1M
リール
スピニング
20ツインパワーc5000xg 2号×300m
夢屋カスタムスプール 1.5号×200m
ベイト
モアザン PE TW 1000xg
ソルティスト300xg
ソルティスト150xg
バックラ高切れ連発キャスト試行錯誤…
難しいですが頑張ります😊
河川や河口はベイト、サーフはスピニングとベイトの兼用にて使用しています。
まだベイト慣れしていないので、サーフはスピニングがメインですが、適材適所で選べるくらいにベイト慣れしてからサーフベイトもチャレンジしてみたいです‼️
投げてるだけで楽しいし、なんならバックラ直すのも楽しんでます笑
リールはスピニングはシマノ派、ベイトはダイワ派です。
水質の悪いエリアの魚や食べられない魚以外は基本リリースはしません。
やっぱり釣れたからには命に感謝して頂きたいので。
その代わり釣れたら落ちているゴミくらいは拾って帰るように自分のルーティンとしています。
邦楽ROCK好きでmazumeの青迷彩ライジャケにキーホルダー付けてfishmanのキャップ被ってるの僕です😊