セイゴ(マルスズキ)
セイゴ(マルスズキ)

衣浦でヒイカが釣れ始めたと聞きました🦑
小生イカ大好物でござる!

という事で、久しぶりに気合を入れてlet's go 衣浦!!

の前に道具を揃えなければなりませぬ...。ヒイカは狙った事ないのです。しかし小生、日課のアダルトサイト検索にて″おっは◯い吸って″もとい″おっぱ◯スッテ″なる物をリサーチ済み。日頃の行いが身を助ける良き例でございます。

なぜイカ釣りの道具で18歳以上か確認されなければならないのか、世界7不思議の1つですな。

衣浦へ行く途中、件のスッテは良きものか釣具店にて確認するで候。
小生『あ、店員さん店員さん?おっは◯いスッテ良いですか?』
店員『おっは◯いすっていいですよ^^ニッコリ』
あぁ、コレは子供には聞かせられない会話だと納得しイカ釣り用のアダルトグッズを購入、衣浦港へ。

イカがおっは◯いすって抱いた!などどんな危険な会話が飛び交っているのか期待に(胸を)膨らませていたのですが...。

まさかの生命感ゼロ。oh...。

そして海底トンネル側に移動し3時間ほどセイゴパーティに参加しお土産を頂き帰路につきましたとさ。

※イカ用の投光器つけたら小魚きてセイゴに喰われるという食物連鎖をしばらく眺めていて、私が食物連鎖の頂点になりたい欲求がムクムクと!道具箱をあさった結果アジング用のワームと錆びたジグヘッドで釣り放題に。表層を走るのと水面チャプチャプさせるのでスイッチはいるみたいですね。
2時頃〜5時半くらいまでで終了。最大27cm、最小16cm、56匹と猫に奪われた数匹。
生きエサ持ってたら余裕で100超えられそうな感じです。

-(嘘)次回予告『ヒイカ、小生のおっは◯いすって抱く』-
では皆さま良き釣りライフを👋

1,266閲覧
コメント5件

釣果データ

釣れた日
2021年11月13日 02:00
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
27.0cm
重さ
匹数
56匹
都道府県
愛知県
エリア
半田緑地公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 北北西 3.9m/s 1017hPa 
潮位
145.0cm
潮名
小潮
月齢
8.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年11月13日 02:00〜02:00
02:00 釣行開始
半田緑地公園で釣り開始
02:00 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード