サワラ
サワラ
サワラ

折れるのは心だけにしてくれ
おはようございますプリオです。

連日の釣行。仕事関係の人に誘われて初の門司からの響灘。うん、絶対楽しいはず。前日のアコウ一枚なんて夢やったんや。そう言い聞かせてテンション上げる、もっと酷い悪夢が襲うとも知らず。

自分が手配してない船やけど、、、船内ゴミだらけ💦
久々の出船?枯葉が積もってるし空き缶転がってるし😅
いやな予感しかない。しかも波も風もすごくて一人朝から撃沈💦

さてさて、ポイント着くとスパンカー立てる。ん?ドテラしないの??5人しかいないから片舷釣りできるよ?しかもでかい船やし。
でも先輩手配の船なんでまあ文句も言えないし💦

てなもんで釣り開始。

んー釣りにならん💢風に立ててるけど船が安定せず糸が離れたり船の下ガッツリもぐったり。まともにしゃくれない。スパンカー立てての釣りはこんなもん?船長の腕が悪いだけ?操船のことは、全く分からないので知ってる方おられましたらコメントください。
落とし込みで乗った時は大丈夫やったけどパラシュートも打ってたからなのか、単に風と潮の流れがマッチしてただけなのか💦

そして、事件は現場で起こってるんだ!

2流し目、水深80mライン。バンブルズジグの重ための250g。ベイトタックルでスローで誘ってたらガツンと来る!よっしゃ来たとの喜びも束の間、あれ糸めっちゃ船の下やん💦ファーストラン止まったけどロッドちょっと立ててた時セカンドラン。船の反対側走る。

ちーん

見事に真っ二つに😭

折れたロッド初めて見た😓んー普段こんなスチュエーションなかったから全くの想定外。ドラグ緩めるなり折れない方法はあったかもやけど対応出来ませんでした。母さん僕はまた一つ大人の階段登ったよ。
結局ガイドが一つだけ残った折れたロッドでやりとりして上がってきたのが80センチ3.5kのヒラゴ😅こんなちっちゃいのに折られるなんて一体😓

そのあとは心ここに在らず。テンション駄々下がりでしたが他の方もいる手前明るくするしかないとなんとか釣りは続けました。スピニングのメインタックルであげたのが人生初サワラ。95センチ、おしい!頑張ってドラグも出してくれました。当日居酒屋さんに持って行って自分で捌いてみんなに食べてもらいましたが脂すごくて美味かった😆

そのあとが渋くて、なんとヤガラ祭り。船内でヤガラ8本ぐらい上がる。小さいの含めて自分も4本。ヤガラは他の方がお持ち帰りしてくださいました。

最後の流しまたぐぐっとかける。来たと思ったらまたググッと。
そのあとは重たいだけ。なんやろかと思ってあげたらなんと頭だけが残ったヤガラが上がってきました💦掛けたあとサメかなんかにやられたんでしょう笑

それも面白かった。
初響灘、船が良ければ絶対楽しめたはず。タックルの2本は船の下に糸が潜った時に根掛かりしてPE100m以上ロストしたし。もちろん対応が下手くそやから
ってのもあるけど、普通にドテラしてくれてたらそこまで無かったはず。

でも響灘の可能性ひしひし感じました。全体的に水深が深い感じなのかな?そこも良かった。次回は船吟味して臨みたいところです。

おしまいです。

575閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年12月13日 09:41
魚種
サワラ
サイズ
95.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
響灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サワラが釣れる近場の釣果

サワラ × 響灘

ルアー

状況

天気
 7.0℃ 北西 4.4m/s 1025hPa 
潮位
65.9cm
潮名
長潮
月齢
8.8
水温
水深
タナ(レンジ)

サワラが最近釣れたルアー・エサ

サワラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン
Yamashita&Maria
エギ王K
軍艦グリーン
1,419円〜
★★★★★ (0)
1307 釣果

サワラが最近釣れたライン・釣り糸

サワラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サワラが最近釣れたリール

サワラが今まさに釣れてるリールを見よう!

サワラが最近釣れたロッド・釣り竿

サワラが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード