ヒラスズキ

今朝は息子は部活の為、ヒラ釣りを教えてくれた友人と二人で地磯へ
夜明け前に釣り場に到着するも、横風が強くキャストしても流れ藻が掛かってくるばかり。夜明けを待ちサラシは充分、波と風のタイミングをはかりまずはトップのライザーベイトをキャスト、サラシの上をリトリーブしていると50cmのヒラスズキが出てくれました❗
その後友人が62cm、60cmの2本をあげ、時合いスタート‼️
その後はヘビーショット、モンスターショット、ビックバッカー、サラナと色々投げて、バイト連発。流れ藻にまかれ数本バラスも一時間ほどで8本取れました❗
友人は二桁を超え13本程とのこと‼️
私は1本友人は2本キープして終了。
楽しいヒラ釣りを堪能しました❗

277閲覧
コメント17件

釣果データ

釣れた日
2022年04月03日 05:47
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
55.0cm
重さ
匹数
8匹
都道府県
三重県
エリア
熊野灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヒラスズキが釣れる近場の釣果

ヒラスズキ × 三重県

ヒラスズキ × 熊野灘

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 北東 9.2m/s 1025hPa 
潮位
145.5cm
潮名
中潮
月齢
1.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年04月03日 05:40〜05:47
05:40 釣行開始
的矢湾で釣り開始
DAIWA
ダイワ モアザン mt11mx モアザンウィンドストーム11mx
DUEL
デュエル スーパーエックスワイヤー8 2号/35lb 2.0号/35lb/16kg
熊野灘で釣り開始
05:47 釣行終了

ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラスズキが最近釣れたリール

ヒラスズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヒラスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


ヒラスズキの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード