マダイ
マダイ
マダイ

たーめーるーならーららら楽天ポイントー
のダンスが頭からこびりついて離れません。
おはようございますプリオです。

乗っ込みシーズンももう終わりに差し掛かり、最後のガチタイラバにまた出かけました。←前回も同じこと言った気ぐ、。前回渋かったんでこれじゃ終われないとリベンジです笑

ただ風すごくてなかなかまともに釣りができない(´ω`)先週と一緒やんて思いながらの釣行スタート。今回は玄界灘小呂島南のポイントを重点的に。65-70mのところでした。いつもの大好きなダイワトリニティのチャート100から始めまして。

いやあ潮効いてる感ないけど風でぶっ飛ぶぶっ飛ぶ。秒で100m超える。
2流し目で軽いあたりが。とりあえずのレンコでした。船内もポツポツあたりがありマダイも上がってる状況。
こりゃ頑張らなあかんなぁと思ってた矢先ひったくるような当たりが!160m糸が出た状態でがんばりました。巻いても巻いても糸が出て行く。船長はタイやろー言ってましたが自分は青と思って諦めてました笑ドラグ音響いてまわりも糸全部上げてもらって上がっできたのが3,4kのヤズとかならマジ申し訳なんで(T_T)

波高い状況であまりしたくなかったんですがあまりにも巻けないのでゆっくりポンピング。なんとか上がってきて魚影とエアーのデカさにびっくり!85の6.9kマダイでした!

その後小さいマダイを2枚ほどあげた後、着ドンで根魚のような当たりが。

砂地ということでアオナやろなーとそれはウキウキして巻き上げたらなんとアマダイ!人生初でした!

その後、船はイカメタルメインに移行。パラ打ったんでバーチカルに。

んータイラバでバーチカルは難しい(~_~;)その後はホウボウが1枚釣れただけ。鉛スッテ忘れた自分のバカ。時化酷くなって1時ぐらいに早めの納竿。

タイラバはドテラに限る。それを確認した一日でした笑
数は上がりませんでしたが、満足の釣行でした。

おしまいです。

405閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年05月22日 17:21
魚種
タイ > マダイ
サイズ
85.0cm
重さ
6900.0g
匹数
1匹
都道府県
エリア
響灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マダイが釣れる近場の釣果

マダイ × 響灘

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 西南西 6.4m/s 1008hPa 
潮位
85.2cm
潮名
小潮
月齢
21.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月22日 17:21〜17:21
17:21 釣行開始
響灘で釣り開始
17:21 釣行終了

マダイが最近釣れたルアー・エサ

マダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青
AbuGarcia
ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g
330円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

マダイが最近釣れたライン・釣り糸

マダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マダイが最近釣れたリール

マダイが今まさに釣れてるリールを見よう!

マダイが最近釣れたロッド・釣り竿

マダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード