サゴシ
サゴシ

なんとかサゴシ2🐟+ヒラメ(ソゲ)1

50センチくらいのは、昨日やらかした指フック🪝が怖くてモタモタしてたら海に帰って行きました💧

最近は反応が良いのでブレード外して釣っています。飛距離だして広範囲から見つけさせると良いようです。

小さいサイズは群れのようでバイトがあれば掛かるまで軽くアクションするときます。50cmクラスは中層〜ボトムの巻きで食ってくることが多い気がします。

縦ジャーク、横ジャーク、タダ巻き、これを組み合わせるといろんな層でアピールできます😑

670閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2022年09月18日 06:50
魚種
サワラ > サワラ > サゴシ
サイズ
50.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
福岡県
エリア
響灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サゴシが釣れる近場の釣果

サゴシ × 福岡県

サゴシ × 響灘

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 27.0℃ 東北東 6.7m/s 1001hPa 
潮位
94.8cm
潮名
小潮
月齢
21.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月18日 06:50〜06:50
06:50 釣行開始
響灘で釣り開始
06:50 釣行終了

サゴシが最近釣れたルアー・エサ

サゴシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サゴシが最近釣れたライン・釣り糸

サゴシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サゴシが最近釣れたリール

サゴシが今まさに釣れてるリールを見よう!

サゴシが最近釣れたロッド・釣り竿

サゴシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード