ブラックバス
ブラックバス

 宮崎県から岡山県まで車で14時間!(ノンストップ630km)
 朝9時に出発して着いたのは翌日の深夜、その日の午後から、まるりんさんとまたまたバス釣りへ!
 当日は寒波到来で、雪がちらつく極寒となりました。1ヶ月前とは違い、バスは全く巻きに反応せず最終兵器のメタルバイブにすら無反応…こんな時はロングカーリーのライトテキサス!実は私の十八番です。ポイントはフックに対してギリギリの所まででワームボディをカットする事。その時できるだけ平面の切り口にしておく事で、シンカーを揺すった時にワームの頭がキッチリ水を受けて移動距離を減らす+水噛みアピールUP!
 シンカーは昔は丸型の中通しを使っていましたが、isseiから発売されたUSS(ウルトラすり抜けシンカー)が今のお気に入りです。今回は7gを使用してます。アクションのコツは、絶対にワームを直接引き摺らない。あくまでもシンカーを踊らせてその惰性でワームが動く感覚を続ける事が重要です。どうしても難しい方は、まずはキャロライナリグかスプリットショットリグでシンカーがワームの前で動く感覚に慣れて頂くとやり易くなります。実際にライトテキサスでアクションしている時も、ワームとシンカーが少し離れた状態でアクションできるようになるとアタリが冗談抜きに3倍ぐらい増えます!
 ちなみにフリーリグとの違いとしては、フリーリグはあくまでシンカーがフリーになった状態でワームを動かす事ができるというメリットがありますが、ライトテキサスは逆にシンカーが動いてワームがフリーになるという状況を作り出せる事がメリットになります。適材適所ですが、厳寒期手前のバスはボトムにベッタリというよりも、若干浮いているので底浮かせずにアクション出来るという点で、12月.1月のバスには効果的です。
 狙い所はズバリ、ワンドの入り口です。岬を転がしながら落としていくと、バスの遊泳層でバイトが出ます。そのレンジがその日の遊泳層のヒントにもなるので、上手く行けばその後。巻きの展開や中層ミドストで効率よく爆釣!ということもあります。このバスもワンドの入り口の岬を転がして食った魚です。今回は減水野池だったのでレンジは意識してなかったですが、最深部手前で食ってきました。針が外から刺さってますが、何故かこの釣りではたまにあります、もしかしたらシンカーを食ってたのかもしれないです。
 よろしければ是非やってみてください!オススメワームはYUMのリボンテール、ZBCのオールドモンスター、isseiのスーパースティックカーリー、そして今回のバークレイのキングテールです。他にもロングカーリーは色々あるので、お好きなメーカーのワームを使って頂ければ良いかなと思います。

4,791閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2022年12月18日 16:13
魚種
ブラックバス
サイズ
27.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
岡山県
エリア
岡山県浅口市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ブラックバスが釣れる近場の釣果

ブラックバス × 岡山県

状況

天気
 4.0℃ 西北西 8.3m/s 1017hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年12月18日 16:13〜16:13
16:13 釣行開始
岡山県浅口市近辺で釣り開始
DAIWA
ダイワ モンスター ブレイブ Z 3号/12lb 12lb/3.0号
16:13 釣行終了

ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ

ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー
BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
45 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ
青ジャコ
713円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果

ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸

ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ブラックバスが最近釣れたロッド・釣り竿

ブラックバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


ブラックバスの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード