クロメバル
クロメバル

強風の中メバリングしてきました
よかったら立ち寄ってみてください

強風でも大物GET!
https://youtu.be/d-ByqxMjqgY

#千葉
#メバリング

大型のメバルは通常、漁港や常夜灯の周りには滞在しないことが多いです。ただし、時折そういった場所にも姿を現すことがあります。彼らは常に移動しており、潮の流れや水位、餌の量などによって動きを変えます。大型のメバルに出会いやすい場所として、私は潮通しが良く、浅瀬から急に深くなるブレイクがある場所を特に好んでいます。

このような場所は、海岸や漁港であっても同じです。漁港の場合、常夜灯の有無に関係なく、出入り口や潮の流れが最も活発な場所、そしてウィードや岩場、テトラ帯など、魚が隠れる場所や餌が集まる場所があり、深い場所も近くにあるような場所が、大型のメバルがやってくる確率が高いと感じています。

砂利やウィードが絡む浅瀬の場所でも、大型のメバルに出会うことはよくありますが、彼らも常にその場所にいるわけではなく、潮の状況や流れに応じて魚の位置も変化すると思います。

風向とルアーを通したい場所が一致すると
強風でも釣れてくれる場合があったりします。

689閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年05月22日 09:09
魚種
メバル > クロメバル
サイズ
22.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
盤州干潟
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
クロメバルが釣れる近場の釣果

クロメバル × 千葉県

クロメバル × 盤州干潟

ルアー

DAISO / ワーム

状況

天気
 22.0℃ 北東 3.3m/s 1004hPa 
潮位
89.0cm
潮名
中潮
月齢
2.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月22日 09:09〜09:09
09:09 釣行開始
盤州干潟で釣り開始
09:09 釣行終了

クロメバルが最近釣れたルアー・エサ

クロメバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

クロメバルが最近釣れたライン・釣り糸

クロメバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

クロメバルが最近釣れたリール

クロメバルが今まさに釣れてるリールを見よう!

クロメバルが最近釣れたロッド・釣り竿

クロメバルが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード