タチウオ
タチウオ

ゴミだと思って巻き上げると、なんと小さいタチウオでした!(笑)パッと見で30cmは少し越えてそうですが、こんなちいさく見えるお尺様はなかなかないな〜と内心笑ってました。
周りのおじさま達はサビキでのアジ狙いの様子。一人の方の竿にアタリがあり、20cmくらいのアジが上がってました。
実はやってみたい実験があり、そのために人気(ひとけ)のない場所に移動する必要があり移動開始。
釣り人のいないポイントにきてみると、一人だけいましたが、距離を取れば大丈夫!と準備開始。
ダイソーで売ってるライトを集魚灯代わりに使ってみる実験。既に別の方がYouTubeで投稿してましたが自分でやってみたかったので今回チャレンジ!
ライトのスイッチをつけてタッパーに入れて、ジップロックの袋で防水し、紐を付けて完成。それを竿の先に付けていざ海へ!
…………効果が出るまでどのくらいかかるのだろうか?と、一応、サビキの竿だけ入れてみて観察。
プランクトンが光に集まってくる→それを小さな小魚が食べにくる→それを補食しに他の魚が来る、といった展開を思い描いておりました。
一時間くらい経ったのでしょうか?……何かが来た…じっと見てると…クラゲ?灯りの下にクラゲが集まってきた!(笑)プランクトンを食べに来ているみたい!予想外でした!(笑)写真ではうまく撮れませんでした。
アジは?全く来ていない……当然サビキにも反応なし、ピクリとも当たらない。
二時間くらい見てましたが、アジは来ないまま。腹は減るしなんか眠くもなってくるし、こりゃダメだと思い撤収。ライトを上げてみると中に少し浸水している?ダイソージップロック、防水性は甘いみたい…
まともにアジを釣ろうと東部へ移動開始。
続く

876閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2023年08月19日 18:53
魚種
タチウオ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
富山県
エリア
富山新港西堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 30.0℃ 北北東 2.8m/s 1011hPa 
潮位
41.0cm
潮名
中潮
月齢
2.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年08月19日 18:27〜18:53
18:27 釣行開始
富山新港西堤で釣り開始
18:53 釣行終了

タチウオが最近釣れたルアー・エサ

タチウオが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー
Yamashita&Maria
エギ王K
ムラムラチェリー
950円〜
★★★★★ (0)
2387 釣果

タチウオが最近釣れたライン・釣り糸

タチウオが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

タチウオが最近釣れたリール

タチウオが今まさに釣れてるリールを見よう!

タチウオが最近釣れたロッド・釣り竿

タチウオが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード