アジ
アジ

アジが食べたくて、アジングやりたくて連続出動しました。今回は夜アジングと朝投げでシロギス、あわよくばボウズ続きのカレイもラストチャンスか?
仕事が終わってからうちを出たのは夜の8時過ぎ。漁場に着くのは深夜確定。本命の生地の前に、途中の漁港に先ずは様子見に。漁港内を覗くとピカピカわらわらとベイトがいる。ベイトの正体を探るべく、アジングとサビキ。サビキのスレ掛かりで一匹釣れたのはカタクチイワシ。こりゃカマスがいるかも?と生地の前にカマス狙いであれこれするが、一向にあたらない。ベイトが多すぎるのか、カマスがいないのか…?あまり時間をかけても本命アジングに支障をきたすと思い、日付が変わる前に移動〜。
生地の港内はかなりの濁り。デカアジのポイントはやはり押さえられており、それ以外の場所で転々とアジングしてみる。
……やべぇ…アナハゼすら釣れない…アタリらしいものもあるが、ワームがちぎられてくるのでおそらくフグ。0.5〜0.2gのジグヘッドと多種のワームを組み合わせて試行錯誤。諦めかけていたその時、来た〜(°Д°)、明らかにアジのアタリ!20cmはないくらいでしたか、素晴らしい引き❗よし、ここからどんどん釣るぞ〜〜と意気込んでみましたが、あとは吸い込みのたりない浅いアタリが二回のみ。チャンスを逃がしたため、ナイトアジングはこの一匹……
3時に片付けて3時半に道の駅で仮眠、四時半に起きて経田へ。
続く

471閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2024年06月08日 02:17
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
富山県
エリア
富山湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 富山県

アジ × 富山湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 17.0℃ 南東 2.2m/s 1016hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月08日 02:17〜08:20
02:17 釣行開始
富山湾で釣り開始
経田漁港で釣り開始
富山湾で釣り開始
08:20 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード