キス
キス

早朝3時半にキスを釣りに潮見坂に向けて出発。
道中、サーファーの車が多いのに気が付き田原サーフに変更。
今日は土曜だった😅
キス釣りとルアーマン、サーファーでごった返すような場所は駐車もできなくなるから避けたほうが無難。
ただ、堀切に6時前に到着するも駐車スペースが無い😰
日出の石門の駐車場に停め、空いてるスペースで始めるもアタリすらない。
1時間経たず早々に見切りをつけ恋路ヶ浜ヘ。
こちらもルアーマンとキス釣りの人が居るものの10人程。
端まで探る覚悟でシーバスのサーフタックルに10号の錘、4本針仕掛けにアオイソメ。
最初に入ったポイントはアタリ無し。
15m程移動を繰り返しキスの居るポイントを探す。
波打ち際付近で17cmのキスをようやく釣った。
時間は7時50分頃。
続かないので移動を繰り返す。
キスが釣れたことでやる気は十分!
かなり移動した所で40m程投げて糸フケを取った所でキスのアタリ!!
かなり引くと思ったら、20cm程のキスが3連👍
このポイントに腰を据えて釣ることにする。
キスは40m〜波打ち際付近までの広範囲で釣れてくる。
ただ、40m付近ではヘダイが…
波打ち際ではフグが…
フグとヘダイにハリスを切られ何度も針を付け替える。
10時半を過ぎた頃からキスのアタリが無くなり、とりあえずフルスイングで60m程投げてみる。
着水後、糸フケを取りサビキ始めるとキスの様なアタリの後にヘダイのような強烈な引き。
上がってきたのは20cm弱の釣ったことがない魚…
味はシロギス、引きはアオギスと聞いたことがあるのでアオギスかな?と思ったけどスマホでアオギスを調べるとどうも違う…(写真2枚目)
とりあえず食べてみようとキープ。
底をゆっくりと巻いてくると、どうやら波打ち際の濁りの中にキスが居て濁りの境目に餌が近づくと喰ってくるみたい。
日差しが強いので濁りの中に身を隠しているのかな?
20m程投げて濁りの境目でゆっくりと巻いて釣る。
ポツポツとキスが釣れてくれて数が伸びていく。
それに伴いクサフグも増える😱
13時半に餌が無くなり終了。
結果キスが37匹(キープした数。リリースしたのが10匹程)、ヘダイ5匹(全てリリース)、クサフグ20匹以上、不明1匹。
針やハリスを色々と変えてみた結果、秋田キツネ10号か湘南キス9号に餌を針の3分の2程まで刺してタラシを1cm位にするとハリスを切られるリスクが少なくなりました。(自分の手持ちの針の中では)
針を餌で全て隠すとよくハリスを切られました。
なるべくケン付きばりやスピニングBのような軸が長いものを使うか、パイプを付けてチモトから2、3cmハリスを守らないと針の予備が足らなくなるかも…
やはり土日祝日は釣りは避けたほうがいいなぁ…
もう50近いからサーフを歩くのはかなりキツイ😭
なるべく車から近い場所で釣りたい。
前日から車で車中泊でもしないと駐車スペース確保できなさそう…
今度は平日に潮見坂付近を探りたいなぁ。

708閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年09月30日 13:38
魚種
キス
サイズ
重さ
匹数
37匹
都道府県
愛知県
エリア
伊良湖岬灯台
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
tailwalk ビビッド 106M
tailwalk
ビビッド 106M
8,445円~
★★★★★
★★★★★ (1)
10 釣果
リール
SHIMANO 1111ツインパワー C3000SDH
SHIMANO
1111ツインパワー C3000SDH
51,698円~
★★★★★ (0)
18 釣果
ライン
DAIWA
ハイドロマックス 1.5号/20.0lb
19,800円~
★★★★★ (0)
5 釣果

状況

天気
 26.0℃ 南南東 3.6m/s 1010hPa 
潮位
61.1cm
潮名
大潮
月齢
15.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月30日 07:00〜13:40
07:00 釣行開始
伊良湖岬灯台で釣り開始
tailwalk
テイルウォーク ビビッド 106M
SHIMANO
シマノ 11ツインパワー C3000SDH
DAIWA
ダイワ ハイドロマックス 1.5号/20lb 20lb/1.5号/200m
13:40 釣行終了

キスが最近釣れたルアー・エサ

キスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

キスが最近釣れたライン・釣り糸

キスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

キスが最近釣れたリール

キスが今まさに釣れてるリールを見よう!

キスが最近釣れたロッド・釣り竿

キスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード