アジ
アジ

知り合いの方からアジが食べたいと要望があり知多でアジング。
夜6時前に出発。
8時過ぎに到着するも小雨…
少し待ち8時半頃に開始。
水面に小魚が沢山。
1.5インチの小魚シルエットになるべく似ているワームで探るも微かなアタリのみ🤔
ジグヘッドを1.0〜0.5gで色々と変えてみたが掛からない。
ワームを石ゴカイにして明確なアタリが出るようになったが掛からない。
月下美人SWライトジグヘッドSS極み0.6g#12に変更。
ようやくアジが掛かる。
ほぼ堤防のヘチ付近をボトムからの巻き上げで4匹。(堤防のヘチを探り釣りで良かったかも…)
アタリが無くなり少し移動。
ここでもヘチ付近をボトムから巻き上げ釣れてくる。
5匹釣れてアタリが無くなり潮通しの良いポイントに移動。
風が少し強いので1.0gジグヘッドになるべく針が小さいもので探る。
やはりアタリのある棚はボトム付近。
着水後、ボトムまでテンションフォールしているとひったくられた!
25cm位のセイゴ😆
すぐにリリース。
1.0gだとアタリがあっても掛からないので、0.8gのジグヘッドに変更。
するとアジがポツポツと掛かりだす。
餌を付けるのが面倒なのでワームに変更。
バーニーで2匹、チョップで1匹。
ワームに変えると同じワームで釣れ続かないのでまた石ゴカイに…
風が弱くなりジグヘッドを極み0.6gに戻す。
アジが12〜18cmなので軽いジグヘッドの方が吸い込みやすいらしい。
調子良く釣れてきて、アタリが遠のいてきたらアクションを変える。
①ボトムからのリフト&フォール。
②中層やや下を3回巻いて2秒位待つの繰り返し。
③ボトムをゆっくりとズル引き。
この3パターンを速さやリフトの幅を色々と変えてアタリを出す。
1時過ぎに30匹程キープ出来たので終了。
(寒くなって耐えられなくなってきたのもありますが😅)
結果、アジ34匹(キープ27リリース7)、セイゴ3匹、タケノコ1匹。
アジ以外リリース。
十分に楽しめましたが、夜10時を過ぎるとかなり冷え込みますね。
薄手のジャンパーでは寒さに耐えられませんでした。
グローブも必要かな~?
これからの夜釣りには防寒対策していかないとですね。

1,458閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年10月05日 01:19
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
34匹
都道府県
愛知県
エリア
内海新港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 愛知県

アジ × 内海新港

ルアー

状況

天気
 22.0℃ 北西 3.9m/s 1008hPa 
潮位
65.0cm
潮名
中潮
月齢
20.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月04日 20:30〜01:20
20:30 釣行開始
内海新港で釣り開始
AbuGarcia
アブガルシア CARDINAL Ⅱ S1000
VARIVAS
バリバス アジングマスター レッドアイ 0.25号
01:20 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード