アジ

0時にインし、2時前後でちらほらアジが釣れました
餌は前回同様アミエビ20切とイシグロの集魚剤一袋
仕掛けはパックンカゴに3号針のミックスカラーサビキ
途中でワームバケをつけたファイバーサビキも試しましたが釣果は変わらず
他の人はサビキや太刀魚などいろんな釣りしていましたがあまり釣れていない様子

朝マズメも日が昇ってからも釣れず、人生初のカワハギ釣りにチェンジ
餌は保存するのに便利そうなボトルに入ったカワハギゲッチュ(2000円もして、時間があるならアサリの塩締めを作ったらよかった)
水管とベロを刺して肝に針先を置く
そこを叩いて当たりを探るも辺りは皆無
なのに肝周りの柔らかいところは消えていく
完全に火が昇った9時にカワハギはやめ、コマセをサビキで使い切って帰宅

昼間は鰯と小さいアイゴの群れまみれで、アジは釣れず、自分はチャリコしか釣れませんでした

釣果はアジ15匹、針を飲んだ飲んだグレ1匹、チャリコ10匹以上
チャリコはリリース
アジはなめろうと、一夜干しにして、グレは後日煮付けにする予定です

ところで昨日は他の人見てるとチャリコを持ち帰ってる人が多かったんですが、リリースは決まりではなくマナー程度のものなんでしょうか?
あと、豊浜桟橋で投げ釣りしてる人がいっぱいで、危うく仕掛けに引っ掛けられそうになる人もいましたが、あそこって投げ禁止ですよね・・・
下手で少し奥に落とすくらいはわかるんですが、フルキャストして事故しそうになってるの見ると、ルール違反だしなんだかなって感じです

ところで今度はちょい投げでもやってみたいんですがいい釣り場ありますか?
今はタモを買うか竿を増やすかで悩みながら次の釣りを考えてます

1,724閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年10月03日 02:00
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
15匹
都道府県
愛知県
エリア
豊浜漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 愛知県

アジ × 豊浜漁港

ルアー

状況

天気
 22.0℃ 北北西 7.5m/s 1016hPa 
潮位
25.9cm
潮名
中潮
月齢
18.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月03日 00:30〜11:00
00:30 釣行開始
豊浜漁港で釣り開始
Every Field
エブリーフィールド グレードパックX GRADEPackX20-240 グレードパックx 20-240
11:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード