セイゴ(マルスズキ)
セイゴ(マルスズキ)

徹夜釣行。

連日発生していたシーバスボイルは無くなりました...

先行者さんが良型のヒラスズキをあげてたようでしたが私は全く当たり無し...

明暗流した時のターンの重みかなって思ったらカゲロウより小さいセイゴが釣れてました...
八重川方面へ行くもどこもかしこもシーバスアングラーさんばかり...

さすが金曜...

5時も近いので太刀魚釣りへ宮崎港行くとなんかめっちゃ人居ましたね..

日が昇るまで全然釣れてませんでしたが明るくなり始めた途端アジ祭りw

サビキの人はみんな大量にアジを釣ってました。

ある程度したら今度はカマスが入れ食い。
またジョルティが殉職...

ダイソーVJじゃ釣れない不思議...

こんだけアジやカマス居るならヒラメやらフィッシュイーターもいるはずと底ネチネチしてると会社からの着信。

俺休みじゃ無かった(´;ω;`)
太刀魚1匹とカマス1匹だけ持ち帰り帰宅。

遅刻確定なので洗濯物回して風呂入って洗濯物干してカンカン市場で伊勢海老でも買って仕事行きます

465閲覧
コメント5件

釣果データ

釣れた日
2023年10月21日 00:26
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
宮崎県
エリア
大淀川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

Megabass / カゲロウ124F

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 14.0℃ 西北西 3.6m/s 1015hPa 
潮位
118.5cm
潮名
小潮
月齢
6.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月21日 00:26〜00:26
00:26 釣行開始
大淀川河口で釣り開始
00:26 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード