セイゴ(ヒラスズキ)

29日夜に続き30日夜も釣行出来てしまった…😅
この日もいつも通り遅めのエントリー。下げ8分から下げ止まり。明らかに時合をハズしてる…挙げ句に後発者で場所も選べない😐
思えば秋ぐらいからいつもこんな感じだったなと。

この日は2回目の使用となるJacksonの鉄panバイブでなんとか釣ってみようと。
ナント3投で最初のバラシ😯。以降も2,3投毎にバラシを続け、、、新品のフックなのに全然ダメやんけ。
アメバイブに変更したところ、予想通りバイトはあってもダブルフックが全然フッキングしない…

なんやかんやで10本ぐらいバラシたら急激にバイトが減り、フッキングを改善すべく小鉄に変えたら1投でヒット!したのにバラす😡更に一層渋くなりバイトが無くなる。ここまでで開始1時間チョット😄

今年最後はバラしまくってボウズ…になるのはイヤなのでジグパラブレードで領域展開に持ち込み、必中効果でバイトが戻り2ヒット目は...
惜しくも岸に届かない空中バラシ😭

3ヒット目を今度こそ... が抜き上げ空中フックアウト!のあとかろうじて岸に着地😨
走り込んで手掴みキャッチー!!

更に1時間半ほど下げ止まり前後を粘りましたが、30分毎ぐらいにバイトがあるだけで追加なし。
コレだけ色々あって、途中何度も叫んだりしましたが、結局たったの1匹という...

730閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年12月30日 23:39
魚種
シーバス > ヒラスズキ > セイゴ(ヒラスズキ)
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
相模川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / ジグパラブレード

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 南西 1.9m/s 1019hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年12月30日 23:39〜23:39
23:39 釣行開始
相模川下流で釣り開始
23:39 釣行終了

セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたルアー・エサ

セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード