アジ
アジ

低水温につき、サヨリ狙いを諦めて、再び横須賀に行ってました。神奈川釣行で最も遠い釣り場なので、こういう機会でもないと。かえって行く口実が出来て良かったです。

日中はまったりと過ごし、夕方前から本腰を入れて打ち込んでいきます。水温は11.5度と相変わらず低く、今日も苦戦を予想していましたが、15時台に初当たりが来て、そこからポツリポツリと当たりが続きます。棒ウキが「ツン!」と押さえ込まれ〝スーっと”海中に消えていきます。

しばらく拾っていると、活性が高まり、仕掛けが馴染むや否やの即当たりも出始めました。地合いの連打は久しく味わっていなかったので、至福のひと時です。

ただ、良い時間は長続きせず、ポイントもやや遠目。水が冷たいせいか、アジの寄りが悪い様子。
暗くなるにつれて、フグが寄りはじめ、徐々にアジの当たりは減っていきました。

ウキがギリギリ見える時間帯に、アジと入れ替わるように、裏本命のメバル18cm級が釣れました、これでアジは終了。

ここからメバル狙いにシフトしましたが、何をやっても電気ウキは微動だにせず、20時前に納竿となりました。

アジは長さは無くても、太っており、脂が乗っていて、とても美味しかったです。

横須賀釣行は、おそらく、しばらくはなさそうですが、わざわざでも行く価値がある大好きな場所の一つです。前回に続いて今回も、中々楽しい釣行になりました、また行きたいですね。

2,510閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年03月22日 15:04
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
14匹
都道府県
神奈川県
エリア
海辺つり公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
Gamakatsu カゴスペシャルⅣ 3.5-53 TYPE spinning
Gamakatsu
カゴスペシャルⅣ 3.5-53 TYPE spinning
77,572円~
★★★★★ (0)
6 釣果
リール
ライン

状況

天気
 9.0℃ 南西 2.5m/s 1020hPa 
潮位
141.2cm
潮名
中潮
月齢
11.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年03月22日 15:04〜15:04
15:04 釣行開始
海辺つり公園で釣り開始
Gamakatsu
がまかつ カゴスペシャルⅣ 3.5-53 TYPE spinning
SHIMANO
シマノ 13エアロCI4+ 4000XG
15:04 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
480 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
104 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード