マルイカ
マルイカ

今日は剣崎沖にてマルイカでした。

今日はマルイカは2隻出し。
片弦8名づつでの出船となりました。

もともとは3隻出しの予定でしたが、悪天を見込んでのキャンセルが多く出たようで、結果的に2隻となりました。

さて今日は…朝から南の風が強く吹く予報でした。
雨もそこそこ見込まれ、船は出ても早上がりだろうと。
2時間持てば御の字かもね〜、そして時化の程度は相当だろうと、覚悟の乗船でした。

船は朝から剣崎沖、40mラインを目指しました。

雨は港から既に降っておりまして、釣人は皆カッパをフードまでしっかり被った完全防備の態勢です。

さ〜、覚悟の出船だと港を出ましたら……

あれ?
あれれ?

南風弱くね?波そんなじゃなくね?
と。

何か釣り出来ちゃいそうな感じでした。
むしろイイ感じです♪

ポイント到着後、イカの探索が始まりましたが、難なくこれも出来てます。

そして合図が掛かって第一投目。
着底即触りからの一発乗り。。

どうやらイカの活性は高く、何人かは着乗りで巻き始めました。

イイ。。
凄くイイ感じです。

その後も殆ど間を開けず、5回ほど流しましたが、この間に殆どの方がイカを取っていたと思います。

こうなれば、今日はいつ終わってしまうか分からない釣りですから、今のうちにとせっせとイカの数を稼ぎました。

時間を追うごとに徐々に流しの間隔は空いていきましたが、8時前までは流せば大抵取れる感じの釣りを出来ました。

ただハモノも多く、せっかく掛かっても、ハモノに喰われてなんてのも結構な頻度で起きました。

8時を回ると、雨はとうとう本降りとなりました。
しかしまだ風はそこまで強くなく、釣りはやればやれるというくらいのコンディションです。

流しの回数はめっきり減ってきて、クルージングタイムも伸び始めましたが、流せば乗るは続行です。
触りもきちんとしたのが出るので、波の上下は多少あるものの、ポツンポツンとイカは増えていきました。

9時頃、雨もほとんど上がり、風も何故か緩みました。
海も割りと穏やかです。
しかしイカは残念ながら居らず、クルージングタイムは更に伸びていきました。

9時半頃から、風はそこまで強くないものの、海のうねりがすごいことになってきました。

一階と二階を行き来するエスカレーターにずっと乗ってる感じですね。
かろうじて釣りはしていますが、既に形ばかりで実際にイカは上がってきません。

10時半前、うねりが酷いこと、風が吹き始めたため、早上がりとなりました。

結果、26杯で納竿と。
昨日よりもイカのやる気があったので、時間は短かったですが、割りと釣りにはなった感じです。

今日は海が悪く、中々大変ではありましたが、それなりに釣れる場面もあったので、釣りとしては楽しかったです!

次の釣行も楽しみです♪

584閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2024年06月23日 10:30
魚種
イカ > ケンサキイカ > マルイカ
サイズ
重さ
匹数
26匹
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マルイカが釣れる近場の釣果

マルイカ × 神奈川県

マルイカ × 東京湾

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 南南西 10.6m/s 1001hPa 
潮位
23.0cm
潮名
中潮
月齢
16.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月23日 05:30〜10:30
05:30 釣行開始
東京湾で釣り開始
10:30 釣行終了

マルイカが最近釣れたルアー・エサ

マルイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー
Yamashita&Maria
エギ王K
ムラムラチェリー
950円〜
★★★★★ (0)
2405 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K カクテルオレンジ
Yamashita&Maria
エギ王K
カクテルオレンジ
2,450円〜
★★★★★ (0)
514 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K ぶちぶちコーラル
Yamashita&Maria
エギ王K
ぶちぶちコーラル
929円〜
★★★★★ (0)
344 釣果
ダイワ TGベイト グリーンゴールド
DAIWA
TGベイト
グリーンゴールド
2,980円〜
★★★★★ (0)
265 釣果

マルイカが最近釣れたライン・釣り糸

マルイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード