シーバス

ホームのバチ抜け開幕2日目。

前日に現場で一緒になったNさんと同行する。Kさんも後から合流するらしい。

満潮前に現場に到着する。
前日の状況から日曜日の混雑を見越して早めのエントリーとした。
功を奏しての1番乗り。相次いで後続が到着してくるが、まずは首尾や、良し。あとは海況が昨日より好転している事を願うのみだが…。

風ややあり。
背負う形。
濁り少々。
バチ抜けなし。満潮を過ぎて抜けが進めば良いが、見渡した雰囲気は良くない。

水の中はわからないので、状況を判断しながらアングラー側が変化するしかない。
アンテナを敏感にしてキャスト開始する。

開始して程なく、Kさんが到着する。
対岸壁側に気配があるのを察知する。
「ハクですかね?」
「ハクだねぇ」
意見一致。

バチが抜けていないので、サカナはハクを意識している。
いきなりバチ抜けシーズン後半のような海況。壁から20〜30センチの勝負。ハクとバチの両方を見ながらの釣り。なかなか今日も厳しくなりそうだ。

壁際に散発のボイルが始まり、ルアーをマニック95にチェンジする。
数投後、着水からの数巻きでヒットした。
なかなかの元気者で力があり、スズキサイズを期待したが、53センチ。
ファーストフィッシュいただきました。

その後もアタリはあるが、乗らず。
反応はすべて壁際。
「壁についてるね」
KさんNさんと情報共有する。

Kさんに良型がヒットし、しばらくはハク狙いのシーバスとの知恵比べとなる。

631閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年02月16日 18:45
魚種
シーバス
サイズ
53.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
東京湾湾奥
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 13.0℃ 南東 2.8m/s 1010hPa 
潮位
169.0cm
潮名
中潮
月齢
17.6
水温
水深
タナ(レンジ)

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
492 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シーバスが最近釣れたリール

シーバスが今まさに釣れてるリールを見よう!

シーバスが最近釣れたロッド・釣り竿

シーバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

広瀬中佐

 川に入っているシーバスのうち、97パーセントがメスだそうです。ダメージを与え過ぎたシーバス以外はリリースしたいものです。

 釣り資源について関心を持ってフィールドに立ちますが、極端な保護思想は持ちません。増えているサカナは積極的に食べています。

 どのジャンルにおいても、「ライトスタッフ 正しい資質」が我々人間には求めてられています。釣りもその人の生き方が現れます。生命をかけて釣り人と対峙するサカナに対して、恥ずかしくない姿勢で向き合いたい。
共感される方と繋がりたいと思っていますので、気楽にお声掛けください。

釣りレポはブログ風味で書きます。長くなることもありますが、各回コメントに目を通していただければ幸せです。

 凝り性なので絶対ハマるであろう釣りには手を出すまい、と思いつつ、娘の彼氏の影響でついに手を出してしまった。

 サーフからヒラメ、マゴチを獲るのが当面の目標。
 ルアーフィッシングの理解を深めるためにスズキ釣りにもフォーカスしていますが、2022年からはほぼシーバスアングラー化しています。
 2023年中に通算100シーバスに到達し、初心者脱出を目論んでいます。ありがたいことに、2023年12月6日、100シーバスを通過、2024年9月21日、通算200シーバスに到達する事ができました。今後はもう少し深く釣りを展開したいと思っています。
 
 サカナを獲ることばかりではなく、サカナとどう関わって行くのが良いのか、悩みながら釣りをしています。

 ちょい投げでゆる〜くシロギス、ハゼもやります。

 実のところ、本性は山男です。


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード