ブラックバス
ブラックバス

ブラックバス❗
(コクチバス 学名:Micropterus dromieu)

東京帰省 多摩川釣行

エサ釣りでの釣果です。
サイズの割りには体高があってgood👍

口の後端が眼よりも前にあるのでこの個体はコクチバス(スモールマウスバス)とわかりますね😊

詳しい判別方法は下記の豆知識を参照してください

🐟ブラックバスの豆知識🐟

日本においてブラックバスと呼ばれる魚は主に2種類が存在します。

オオクチバス(ラージマウスバス)
コクチバス(スモールマウスバス)

ブラックバスという名称はオオクチバス属に属する魚の総称であり、「ブラックバス」という名前の特定の種は存在しません。

ラージマウスバスをブラックバスと呼び、
スモールマウスバスをブラックバスとは別種とする場面が散見されますが、
正しくはどちらもブラックバスという俗称の魚です。

・ラージマウスバスとスモールマウスバスの見分け

簡単な見分け方として口の後端と眼の位置で識別できます。

スモールマウスバスは口の後端が眼の位置よりも前に、
ラージマウスバスでは口の後端が眼の位置よりも後ろにきていて、名前の通り口の大きさが異なります。

・両種の生息環境
両種は好む環境がそれぞれで異なると言われ、
スモールマウスバスでは寒冷で流れのある河川
ラージマウスバスでは比較的温暖で流れの緩やかな場所を好むとされています。

・しっかり見分けたい人の為の詳細なオオクチバスとコクチバスの見分け方

識別点
コクチバス
1.背鰭最長棘の長さと最短棘の長さの比が2倍以下
2.上顎の後端が眼の後縁よりも後にならない
3.体色は黄褐色で十数本の背〜腹方向の暗色黄帯
4.側線上部鱗数11~13でオオクチバスの8よりも多い

オオクチバス
1.上顎の後端が眼の後縁直下よりも後方に達する
2.側線鱗数が59~68
3.側線上部鱗数が8

幼魚の場合、これらに当てはまらない場合もあり正確な識別は困難です。
コクチバスはオオクチバスよりも寒冷な水域に分布する傾向があります。

引用
国立研究開発法人 国立環境研究所 侵入生物データベース コクチバス 形態https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/50320.html
国立研究開発法人 国立環境研究所 侵入生物データベース オオクチバス 形態https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/50330.html

参考文献
Wikipedia ブラックバスhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9
国立研究開発法人 国立環境研究所 侵入生物データベース コクチバスhttps://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/50320.html
国立研究開発法人 国立環境研究所 侵入生物データベース オオクチバスhttps://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/50330.html
I live freely ラージマウスバスとスモールマウスバスの違いhttps://search.yahoo.co.jp/amp/kirakirakoubou-shop.com/largemouthbass-smallmouthbass/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所 淡水魚図鑑 コクチバス http://www.kannousuiken-osaka.or.jp/zukan/zukan_database/tansui_gairai/9450b31ce70473b/5850b864bb9a716.htm

483閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年08月18日 16:42
魚種
ブラックバス
サイズ
27.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
多摩川中流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 30.0℃ 北東 1.7m/s 1005hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ

ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー
BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
45 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ
青ジャコ
713円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果

ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸

ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ブラックバスが最近釣れたロッド・釣り竿

ブラックバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード