クロメバル

前回のリベンジ。違う遊漁船で。
天気はあいにくの曇。昼から雨。
出だし、小さいのばっかり。小魚サイズでリリース。このままデカいの釣れないのでは?と心配になる。勝負の午前中、周りは10〜15匹、私は5匹。
益々心配に・・・。
ラストから2つ目のポイントが入れ食い。でも大雨。帰りたい、釣りたいの葛藤。
結果、メバル39匹、ギザミ5匹。船中平均50で終了。
な〜んか、釣れた感ないけど・・・。雨のせいだな!

ハプニング続出。昨日まで普通に使えていたバルケッタBB、いざ使おうとするとドラグが動かない。
仕方ないので、予備ロッドのアトラスライトとIC150を使う。
納竿後、アナリスタを仕舞おうとするが、振り出し部分が縮まない。雨の中でイライラ爆発でした。
前日に大腸カメラの検査を受けて、ゆっくり準備ができなかったのが原因だな。
翌日には、バルケッタもアナリスタも通常モードに復活。

ロッド:アルテスライト 25-300
リール:ダイワIS150
pe:0.6
仕掛け:鳴門船サビキ0.8 里見激渋サビキ0.8
錘:25号

164閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年03月21日 10:30
魚種
メバル > クロメバル
サイズ
重さ
匹数
39匹
都道府県
愛媛県
エリア
安芸灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
クロメバルが釣れる近場の釣果

クロメバル × 愛媛県

クロメバル × 安芸灘

ルアー

タックル

ロッド
PRO:TRUST アルテスライト舟IL 25-300
PRO:TRUST
アルテスライト舟IL 25-300
6,268円~
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
リール
ライン

状況

天気
 14.0℃ 北東 4.0m/s 1018hPa 
潮位
299.1cm
潮名
大潮
月齢
28.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年03月21日 05:30〜15:00
05:30 釣行開始
安芸灘で釣り開始
PRO:TRUST
プロトラスト アルテスライト舟IL 25-300
15:00 釣行終了

クロメバルが最近釣れたルアー・エサ

クロメバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

クロメバルが最近釣れたライン・釣り糸

クロメバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

クロメバルが最近釣れたリール

クロメバルが今まさに釣れてるリールを見よう!

クロメバルが最近釣れたロッド・釣り竿

クロメバルが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード