釣行の概要

釣り人
オカッパリangler(^^)
日時
2020年10月27日(火) 06:03〜08:35
釣果投稿
5 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 南 1.7m/s 1020hPa 
都道府県
鳥取県
エリア
鳥取県東伯郡琴浦町近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:03 釣行開始
鳥取県東伯郡琴浦町近辺 で釣り開始
DUEL
デュエル スーパーエックスワイヤー8 1号/20lb 1.0号/20lb/9.0kg
鳥取県東伯郡湯梨浜町近辺 で釣り開始
08:35
ヒラメ 55.3cm
スピンビーム
その後、やはり目をつけていたポイントが 諦めきれずに移動🚗 ポイントに行くと、車は少なくなっている^_^ ただ、入りたかったポイントは既におじさんが🎣 そこまでの間も、ずっとランガンした後があるから いろんな人がキャストしたんだろうなぁと消沈😞 叩かれてしまったポイントではあるが スピンビームとルナミスで竿抜けポイントを狙う おじさんの入っているポイント良いなぁ と横目で見ながら 自分のポジションでキャストしていると あれ、実はココもかなり良い😊 移動したポイントは、ベタ凪、澄み潮だが 私がキャストしている箇所は 水深があり、水中にも結構強い流れがある スピンビームに変えて二投目 三回目のフォールでバイト🎣 フッキングはバッチリ決まったが 遠くなのにラインがジリジリ出ていく ずっしり重い感じがロッドに伝わってくる この引きと重量感は、もしや! と期待を抱きながらも 日が完全に昇っているため まさかヒラメでは無いだろうと冷静になる 澄み潮で、寄せて来れば魚体が確認できる 波打ち際でバレても良いから、 せめて魚体だけでも拝ませてくれー! と覗き込むと まじか!ヒラメ!? と、ヒラメを目にしてからはテンパってしまって やり取りをよく覚えてないー  けど、なんとかランディング😊 ちょっとだけですが 年ガンの自己ベスト更新です🐟✌️ 以前釣った50アップよりも丸々していて かなり重かったので沢山ベイト食べたんかな(^^) 撮影は後回しにして、先ずはキープ (いつも大型のクーラーボックスを使って  水温を低く保ちブクブク入れて活かしておきます) もし、さらに大きな魚が掛かったら その時はリリース出来るために ですね さてさて、調査も兼ねて、もう少しランガン
ヒラメの釣果
08:35 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード