ギンガメアジ
ギンガメアジ
ギンガメアジ

c5000番買った。
c2000からc3000使った時はさほど違和感は無かったけど、
c3000からc5000番に持ち替えて、
投げて巻いて…なんか全然シックリ来ないな。
巻き心地悪いし、なんかハズレ機種か!?って思うくらい巻きが変な感じ。
実際ハズレ個体なのか?💦

ハンドルも手で握るところは丸いボールになってるけど、
これ3000番みたいにTの字のやつの方が全然回しやすいな。

糸はPE3号巻いておいた。
3号が200m巻けるけど、200ぎっしり巻いたら絡まってばかり。
仕方ないから20mほどカットしたらライントラブル無くなった。
糸が太いとルアーが飛ばないというけど、私はさほど気にならない。
これまでの3000番は、ライトゲーム用として1.5を巻いておこう。

昨晩、これを使っての1匹目は小さなイカでした。
2匹目はギンガメアジ?の子供。
その翌朝からの3匹以降はエソばかり。

今シーズン、これから来るであろう大物に備えて5000番買ってみたけど来る魚は小物ばかり…

さあ、何日目でこのリールが私の手に馴染んでくるのか…

小さなイカくん丸ごと炒飯になってもらいました。

327閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年07月11日 22:31
魚種
アジ > ギンガメアジ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
鹿児島県
エリア
奄美大島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 28.0℃ 西北西 1.7m/s 1009hPa 
潮位
122.0cm
潮名
中潮
月齢
12.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年07月11日 22:31〜22:31
22:31 釣行開始
奄美大島で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト 3代目クロステージ CRX-942SSJ
22:31 釣行終了

ギンガメアジが最近釣れたライン・釣り糸

ギンガメアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ギンガメアジが最近釣れたロッド・釣り竿

ギンガメアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード