アジ

大阪湾
中潮
フロートアジング→ジグ単
アタックサークル

爆風の為、テトラ帯(フロート)と湾奥(ジグ単)、二ヶ所の風裏で、たけちゃんと修行アジング。

・フロート
風裏にはなっているが、少し沖は風が左から右に吹いてる。
潮も左から右へ。
フロートは、いつもはシャローフリークを使っているのだが、シンキングタイプをつかっても、フロートが潮と風に流されレンジが入れれない。
なので、フロートをシャローフリークより潮の影響を受けにくいSキャリーに変更した。
そうすると、ティップに重みを感じる事ができた!=当たりを取れる!
で、なんとか豆アジ1匹ゲットしたが、かなりやりにくかったので、しばらくして湾奥へ移動。

・ジグ単
先ほどのテトラ帯よりは、かなり釣りやすい。
が、風が巻いているのかティップに重みを感じない。
ジグヘッドは0.6g。
たけちゃんに聞くと、ジグヘッドは0.8gで、めちゃくちゃあたっているとの事。
ジグヘッドをタングステンの1.2gに変更した。
ティップの重みを若干感じる=あたりを取れる。
で、なんとか豆アジを5匹ゲット。

ラインメンディングだが、いつもやっている所は灯でラインが見える為、目視でできるが、今日の所は手感度でやらないといけない。
たけちゃんは、どんな状況でも手感度でラインが張っているか感じているとの事。
僕はラインメンディングを目視に頼り過ぎているのが露呈した。
次の課題が見えた!よしよし😁

836閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年11月19日 00:00
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
大阪府
エリア
大阪湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 大阪府

アジ × 大阪湾

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 西北西 9.2m/s 1016hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月19日 00:00〜23:45
00:00 釣行開始
大阪湾で釣り開始
23:45 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード