マアジ
マアジ

10時開始、19時終了。実釣果18時に1尾。

17時50分に同サイズバラしのため釣果無効。

この日は昼間太陽ある内はライトショア挑む。
が、生命反応無し😭
(堤防間際の底層にてガツンとアタリらしきもの一度あり)

日没直後からアジングへ転向。

結果は上記の通り。自分の仕掛状況はPE0.2号、1.25㌘ジグ単、紫系透明ワーム使用。

釣果あった棚は「カウント25」。バラしたアジも同じ状況。

近くに女性アングラーさんがいらっしゃり、その方も「アジング」釣法。

その方の状況は、フロート使用で遠投可能とし、釣果に結びついた棚は「カウント5」。表層域。釣果5尾。日付変わりまして日の出前に10㌢程のアジ1尾追加。

自分は第一戦は19時撤退。陸へ戻り休憩。
第二戦は21時開始、翌朝日の出直前の6時撤退。

第二戦は極小のアタリがたまーにあった程度。2度フグにワームを食いちぎられる。

22日夕方にボラ?のボイル視認。
22日〜23日に於いての夜間、表層域にて断続的に小規模のアジの群れの回遊、スズキ幼魚でありますセイゴ?フッコ?を視認。

体力都合により不甲斐無い結果にて撤退しました。

683閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年11月22日 18:00
魚種
アジ > マアジ
サイズ
22.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
福島県
エリア
江名港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マアジが釣れる近場の釣果

マアジ × 福島県

マアジ × 江名港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 14.0℃ 南西 2.8m/s 1018hPa 
潮位
75.5cm
潮名
長潮
月齢
8.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月22日 18:00〜18:00
18:00 釣行開始
江名港で釣り開始
18:00 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード