イベントについての釣りに関する記事を公開中!

新着の記事

『#1パーセントのソーシャルグッド』にアングラーズマイスターが参加
『#1パーセントのソーシャルグッド』にアングラーズマイスターが参加
2023年11月27日 公開 イベント

2023年10月7日、静岡市清水区三保海岸にて大規模な清掃活動とヒラメの稚魚放流が行われました。 参加者は総勢191名、放流したヒラメの数は4,100匹、その活動の名は『#1パーセントのソーシャルグッド』。 今回はアングラーズマイスターの6人が活動に参加してきました。 もくじ 『#1パーセントのソーシャルグッド』について 活動の様子 マイスターの感想と今後の抱負 ジャクソン社インタビュー おわりに #1パーセントのソーシャルグッドについて 『#1パーセントのソーシャルグッド』という活動をみなさんはご存じでしょうか? 株式会社ジャクソンが行うとてもユニークでソーシャルグッドな環境活動です。 その活動内容は、「ルアーの前年度販売数量の1%に相当する稚魚を放流し、全社員の総労働時間の1%を水辺清掃や海中清掃、放流等の環境保護活動に充てる」というものです。 2023年は1年間で342時間の水辺清掃活動に加え、12,300匹の稚魚放流を目標としており、その活動の一部にアングラーズマイスターも参加しております。 活動の様子 開会式 開会式は株式会社ジャクソンの加藤代表の挨拶からスタート。 年々釣り場が減る中、釣り人自身が釣り場を守り、釣り場を増やす活動をしていく必要があります。 その足掛かりとして始まったのがこの活動でした。 そして活動を重ねていく中でその思いに共感した方々が集まり、ここまで大規模な環境活動へとなっていきました。 清掃活動 開会式後はジャクソン社のプロスタッフでもある井熊さんの指示で清掃活動場所へと移動していきます。 それまで海を目の前に釣り人の血が騒ぐのかウズウズしているアングラーズマイスターたちでしたが、清掃活動が始まると集中して黙々とゴミを集めていきます。 他のボランティア団体も三保内浜の清掃を定期的に行っているとのことで大型のゴミは少なく、漂流してきたマイクロプラスチックやたばこの吸い殻等の細かいゴミが多く見受けられました。 ヒラメの稚魚放流 清掃活動の後はヒラメの稚魚放流を行っていきます。 今回用意された稚魚は4,100匹。いくら小さい稚魚だといっても4,100匹となるとその量に圧倒されてしまいます。 最初は緊張している様子のアングラーズマイスターたちでしたが、魚の姿を見るたびにワクワクと興奮へと変わっていったようでした。 しかし4,100匹のヒラメたちを運搬車から降ろすだけでも一苦労。 参加者が放流しやすいように小さなバケツに小分けにしていきます。 ヒラメの姿に子供たちも興味津々。 アングラーズマイスターはウェーダーを着て海に入り放流をしていきます。 放流すると、足元から放流したヒラメの稚魚が中々離れて行かず踏んでしまいそうでした。 いつか大きくなってまた姿を見せてくれるといいですね。 閉会式の様子をパチり こんなにもたくさんの方々に最後までご参加いただきました。 マイスターの感想と今後の抱負 六畳一間の狼 SUU 自分たちが遊ばせていただいている海を守る活動をしたいと考えていた際に、株式会社ジャクソン様のお手伝いという形で今回の活動に参加できる機会をいただきました。 今回とてもビックリしたのが一般の参加者の方がとても多く、海の環境問題に興味を持つ方がこんなにたくさんいると知りうれしく思いました。 私自身では今後の釣り資源を守る活動として、釣った魚のサイズが足りていなかったらリリースをしていく活動を広めることで魚を守っていければと考えています。 六畳一間の狼 ハヤマ 海を良くしていこうと志す釣り仲間とリアルに会えることで、繋がりを感じられました。 釣りは基本的に個人で行うので、今回のような機会をいただき良かったです。 定期的に『#1パーセントのソーシャルグッド』のお手伝いはさせていただいているのですが、活動を通して、釣り自体が自然とともに循環していける持続可能な活動になればいいなと考えています。 Pman 今回の活動を通して、釣り人の海を守る活動が、多くの人へ発信されてうれしく感じます。 私は海の目の前に住んでいるのですが、そこでは20年前から清掃活動等が行われていますが、なかなか人の目に触れることがありませんでした。 最近では釣り人の海を守る活動は一般的になってきているので、私自身も発信していければと考えています。 かつきんぐ【BARA】 『#1パーセントのソーシャルグッド』を通して、いつも使わせていただいている海に還元できればと思い参加しました。 自身でもビーチクリーンを行っているのですが、今回はあまりゴミが無くうれしく感じました。ただ、流木の中等を探すとゴミが見受けられたので、海への感謝も込めてできるだけたくさんゴミを拾いました。 釣り場を守るためにリリースのサイズや清掃活動の重要性を自身でも広めていきたいと考えています。 リナリー いつもYouTubeを見てくださっている方も参加していただき、釣り場では会わないので、楽しみながら清掃活動やヒラメの放流が出来ました。 私自身、海の水中清掃を行っているので、今後機会があれば、ビーチクリーンだけでなく海の中も清掃するような活動を行ってみたいと感じました。 かじさん(ミッドナイトキャスターズ) よく目を凝らしてみるとゴミが結構ありましたので清掃で海岸に貢献できたと思います。 私は十年前からこの場所に釣りに来ていましたが、その頃はゴミなんて一切なかったので、あの頃の海岸の姿に近づけるように私も今後活動していきたいと思いました。 ジャクソン社インタビュー 今回の活動にあたり、株式会社ジャクソン 代表取締役加藤様、プロスタッフ井熊様にお話しを伺うことができました。 株式会社ジャクソン 代表取締役 加藤 様 釣り場ではどんどん魚が釣りにくい環境になってきており、釣り業界の会社として何かできないかと思い活動をさせていただいています。 今日の活動ではこんなにも多くの方が来てくださるとは思ってもいませんでした。 県外から多くの方々が来てくださったのと、子供を連れての参加者も多く来てくださり、お子さんがヒラメを「かわいい、かわいい」と言いながら放流しているのを見て、社会的に意義がある活動をしてる実感が湧きました。 アングラーズのみなさんにもSNSで拡散いただき、いつもより多くの方々に参加いただけてよかったと思います。 今後も、このような活動が他の会社や団体にも普及していけばいいなと考えています。 ジャクソンプロスタッフ 井熊 様 今日の活動に関しては清掃活動と稚魚放流を企画させていただきました。 釣りをするときにゴミが気になり、やっぱり綺麗な釣り場で釣りがしたいなと。 放流活動に関しては未来の子供たちに釣りの環境が残せればと思い始めました。 現在、フィッシュイーターと言われるヒラメ等は沿岸では釣りにくくなっているので、私たちが率先して放流活動を行うことで釣りができる環境を残していきたいと考えています。 191名の方々にご参加いただいたということで、活動に注目していただいているのかなと思いました。 漂流しているマイクロプラスチック等のゴミはありますが、釣り人が残すようなゴミは少なくなっているように感じます。 ただ、ゴミがなくなるわけではないので、今後も全国で活動を続けていきたいと考えています。 おわりに なんと今回は、北関東から駆けつけてくださったマイスターのファンの方がいらっしゃいました。 マイスターのみなさんのサインをとても喜ばれていました。 今後もより一層海を守る活動を発信していきますので、情報をチェックしていただけますと幸いです。

冨士木耶奈がグレアマの裏側を全て語ります
冨士木耶奈がグレアマの裏側を全て語ります
2023年11月01日 更新 イベント

冨士木耶奈がグレアマの裏側を全て語ります。 2023年7月14日〜23日に開催された「第2回グレートアマゾンワールドフィッシングラリー(通称:グレアマ)」に出場した冨士木耶奈にMC阪本智子がバシバシ質問! どんな過酷な大会だったのか、真相を解き明かしていきましょう。 もくじ 会場に着く前から前途多難 移動だけで1週間!? 大会に出るきっかけ、冨士木の強い思い 大会に出る前の印象と驚きの作戦 高難易度の釣り、怪魚攻略法 実際、冨士木選手が大変だったこと 釣り以外でまたトラブルが...。 次回の目標と冨士木選手の驚きの生態 ーーーーーーーーーーーーー 冨士木 耶奈(ふじき かな) 兵庫県出身 2015年6代目アングラーズアイドル 初めて釣りをしたのは3歳の時、父親と一緒にアジを釣りに行ったのがきっかけ。 それ以降釣りにハマり年間300日以上釣りに出掛けている。 高校時代には学校に釣り竿を持参し帰宅前に釣りをするのが日課であった。 バス、堤防、沖釣り、磯釣りなど様々なジャンルの釣りを楽しんでいる。 阪本 智子(さかもと ともこ) 大阪府出身 血液型はA型の牡牛座。趣味、特技は釣り、魚料理。 好きな食べ物はお寿司。 愛犬の名前はwalt(ウォルト) BS釣りビジョン「大阪釣~りズム」 TV東京「釣りロマンを求めて」 BS-TBS「釣り百景」 などに出演 ーーーーーーーーーーーーー 会場に着く前から前途多難 移動だけで1週間!? 阪本 智子(以下:阪本) 今年の7月アマゾンで行われた「第2回グレートアマゾンワールドフィッシングラリー」 という大会にかなちゃんが出場したということで、色々聞かせてもらいたいと思います。 私もYouTubeで見ていて、なんか感動して泣けてきちゃいました。でもかなちゃんはずっと笑顔でしたよね。 楽しもうと一番に考えていたのですが、 トラブルも多くて...それでも1秒でも長く「笑おう」と考えていました。 冨士木 耶奈(以下:冨士木) 阪本 トラブルってどんなことがあったの? まず空港での荷物がめちゃめちゃ多かったです。 もっていく荷物もロッドケース1個とキャリーケース2個と決まっていたので、 ロッドやリール、ラインとかをめちゃめちゃ詰め込んで行きました。 荷物一個あたり23kgの荷物を3つ、飛行機に乗せていいMAXの重量を持って行きました。 でも現地行ってみたら買えるものもありました(笑) 冨士木 阪本 そのあと会場までの移動も結構時間が掛かってたよね? 会場まで1週間かかりました! 途中で現地のイベントがあったので合計で5日ぐらいかかったかな。 飛行機に3回乗って、町に着いたらバス、バスでいけるところまで行ったら船に乗って移動しました。 飛行機とかバスの1回の移動が10〜15時間ぐらいかかるので大変でした。 冨士木 阪本 じゃあ移動中は何回もご飯を食べてって感じ? 全然おいしくない機内食を食べて移動しました(笑) 機内で眠れたので、ちゃんと休めたのはよかったです。 冨士木 大会に出るきっかけ、冨士木の強い思い 阪本 アマゾンにいくのは初めて? 初めてです! 冨士木 阪本 今回なんで大会に出場しようと思ったの? 3年前の第1回大会の時から出たいと思っていたけど、まだ自分に実力が無かったので出れなくて。 今回立候補できるチャンスがあったので「お金かかってでも行きたいです」って言って立候補しました。 冨士木 阪本 正直、結構お金かかりましたよね...。 ヤバいです(汗) 人生で一番大きい出費です。これからいっぱい働かないといけないぐらいです(笑) カメラマンさんにも付いてきてもらったので2人分の費用がかかりました。 こんなまだまだの私がカメラマンさんなんて連れってもいいのかって考えましたが、 次にいつアマゾンいけるかわからないので、絶対にいい映像を撮ってもらおうと思ってついてきてもらいました。 冨士木 阪本 YouTubeで見たけど、めちゃくちゃかっこよかった。 ドキュメンタリーみたいで「次どうなっちゃうんだろ?」って思いながら見てたよ! 大会に出る前の印象と驚きの作戦 阪本 大会に出る前はグレアマってどんな印象だった? 怪魚を釣るとか、他の国の選手と戦えるカッコいいイメージでした。 会場がアマゾンなので「何があるかわからない中で戦うんだ」って。 冨士木 阪本 現地に入った時は不安なこととかあった? あんまり不安なことはなかったです。 結構怖いもの知らずなので、行ってなにかあったら解決すればいいかって感じでした(笑) 冨士木 阪本 大会の作戦はどんな感じだったの? 作戦はなかったです! 冨士木 阪本 なし!? 様子見にいって、プラクティスしてから決めようと思ってました。 冨士木 阪本 すごい量のタックルを持って行ってたよね。 だいたいの魚の大きさでタックルを決める感じ? だいたいそんな感じです(笑) 勝手な想像で「この魚ならこのくらい引くかな?」みたいな感じでルアー選びとかもやってました。 あとは今までの釣り経験を参考に組み立てていきました。 冨士木 阪本 そんな感じでいけるの?やっぱり日本でやってる釣りと同じ部分とかあるの? そんな感じでいけました。やっぱり日本でやってた釣りの経験が活かせたなと。 ただビックリしたのが、ルアーが結構小さくてバス用のちっちゃいミノーとかで釣れていました。 冨士木 高難易度の釣り、怪魚攻略法 阪本 大きい魚とかいっぱいいたと思うけど、どうだった? アロワナとか。 アロワナは口が堅くて全然フッキングしなかったりで、バラしが多かったです。 特に初日が一番バラしました、理由はネットでランディングしようとしたらネットの手前でポロって抜けちゃいましたね。 デカくても抜き上げに変えたら、かなりバラしは減りました。 冨士木 耶奈 阪本 アマゾンで釣れる人は抜き上げで釣る人が多いのかな? そんなことは無くて、バラシのリスクを少しでも減らしたいので私は抜き上げでやってました。 冨士木 阪本 大会で釣る7魚種は同じエリアで釣れるの? ピライーバやピララーラは本流にいるので、3日目のスペシャルステージ(餌釣り)で狙いました。 それ以外はピーコックバスとかアロワナをラーゴという湖みたいなところで釣っていました。 ラーゴだと、ピラルクーも水面に呼吸しに出てくるんですよ。 冨士木 阪本 どのくらいの時間、水面にでているの? 出てきたら、だいたい釣れる感じなの? 水面にでてくるのはほんの一瞬で、 その一瞬のタイミングに合わせて口の前キャストするのと、レンジが合えば釣れるみたいな感じでした。 冨士木 阪本 レンジも合わないと釣れないって難しい。 釣れてる選手もいました。 釣れている選手は魚が浮上してくるポイントに、地元を知り尽くしているパイロット(ガイド)さんに連れていってもらっている感じでした。 冨士木 阪本 なるほど、現地を経験している人だったらどこに魚が出るか分かるもんね。 そうなんです。私みたいに日本から急にきた選手はどこで釣れるかわからないから。パイロットさん頼みって感じで...。 冨士木 実際、冨士木選手が大変だったこと 阪本 実際かなちゃんが大変だったことはなに? 食事ですかね。ブラジル料理が日本と違いすぎて全然口に合わなくて...。 食べれたのはフルーツがほとんどで、リンゴとパイナップルだけを食べて過ごしてました。 あと、水道水は茶色いし、部屋は虫だらけでした。 冨士木 阪本 めちゃメンタル強くなりそうだね(笑) 日本に帰ってきたら幸せでした(笑) 現場だとなんか食べて体力をつけないといけないので何の肉かわからないけど無理やり胃に入れてました。 今なら腐った肉も食べられそうです(笑) 他の選手は食事や水で当たったりして体調崩していましたが、私は大丈夫でした。 冨士木 阪本 逆に一番良かったことは? やっぱり憧れの場所で釣りができたことです! 冨士木 釣り以外でまたトラブルが...。 そいえばキャッシュカードのスキミングをされたんですよ。 冨士木 阪本 え!?なんでそんなことになっちゃったの? 空港でお金をおろしたら、スキミングされたみたいで、 気づいたのが大会終わったあとで口座から15万円ぐらい減っていて、その時はよくわからなかったんですけど、 帰国したらカード会社から「不正利用されてますよ」って電話きてビックリしました。 あとはスカイプみたいなWEB電話みたいなものを使わないと電話できなかったので、釣りは楽しかったんですが他はドキドキでした。 冨士木 次回の目標と冨士木選手の驚きの生態 阪本 次回、アマゾンに行く機会があったらどうしますか? 大会で行くにしても、プライベートで行くにしても釣る魚を絞って行きたいと思ってます。  ピーコックバスとかは50cm以上の大物を目標にしたいと思います。 あと満足するまで帰りたくないので、帰りのチケットを旅行の時は取らないでいきます。 冨士木 阪本 え!?帰りのチケットを取らないでいくの? 今回のグレアマはさすがにチケットを取りました(笑) 私、普段は旅行とかで海外に行くときは帰りのチケットを取らないんですよ。 冨士木 阪本 女の子の感覚じゃないね(笑) 今後の釣りの目標は? アマゾンまではちょっと遠いので身近な海外に行って釣りをしていきたいと思っています! 冨士木 .line__container { padding:0; background: #7494c0; overflow: hidden; max-width: 800px; margin: 20px auto; font-size: 80%; } .line__container .line__title { background: #273246; padding: 10px; text-align: center; font-size: 150%; color: #ffffff; } .line__container .line__contents { padding: 10px; overflow: hidden; line-height: 135%; } .line__container .scroll { height: 500px; overflow-y: scroll; } .line__container .stamp img { max-width:120px; } .line__container .line__left { /*width: 100%;*/ display: inline-block; position: relative; display: block; margin-bottom: 5px; max-width: 90%; clear: both; } .line__container .line__left figure { width: 50px; position: absolute; top: 15px; left: 0; padding: 0; margin: 0; } .line__container .line__left figure img{ border-radius: 50%; width: 50px; height: 50px; } .line__container .line__left .line__left-text { margin-left: 60px; /* 70px */ } .line__container .line__left .line__left-text .name { font-size: 80%; color: #ffffff; } .line__container .line__left .text { margin: 0; display: inline-block; position: relative; padding: 10px; border-radius: 20px; background-color: #EDF1EE; color: #000000; font-size: 11px; } .line__container .line__left .text::after { content: ''; position: absolute; display: block; width: 0; height: 0; left: -10px; top: 3px; border-right: 20px solid #EDF1EE; border-top: 10px solid transparent; border-bottom: 10px solid transparent; transform: rotate(35deg); -webkit-transform: rotate(35deg); } .line__container .line__right { position: relative; display: block; margin: 5px 0; max-width: 95%; float: right; margin-right: 5px; /* 15px */ clear: both; } .line__container .line__right .text { padding: 10px; border-radius: 20px; margin: 0; margin-left: 80px; background-color: #8de055; color: #000000; font-size: 11px; } .line__container .line__right .text::after { content: ''; position: absolute; display: block; width: 0; height: 0; right: -10px; top: 3px; border-left: 20px solid #8de055; border-top: 10px solid transparent; border-bottom: 10px solid transparent; transform: rotate(-35deg); -webkit-transform: rotate(-35deg); } .line__container .line__right .stamp { position: relative; margin-left: 80px; } .line__container .line__left .time { content: ''; position: absolute; display: inline-block; width: 0px; text-align: left; right: 0px; bottom: 0px; font-size: 80%; color: #ffffff; } .line__container .line__right .date { content: ''; position: absolute; display: block; width: 100px; text-align: right; left: -25px; bottom: 0px; font-size: 80%; color: #ffffff; }

【CLEAN UP PROJECT 2023】日本さかな専門学校の生徒さんと箱根早川を綺麗に!
【CLEAN UP PROJECT 2023】日本さかな専門学校の生徒さんと箱根早川を綺麗に!
2023年06月20日 更新 イベント

もくじ CLEAN UP PROJECT 2023 アッシーさんの紹介 参加してくれた方々 活動の様子 おわりに 2023年5月28日に箱根早川太閤橋下(神奈川県小田原市)から行われた大規模清掃活動『CLEAN UP PROJECT 2023』の模様をみなさまにお届けいたします。 総勢50名の方々に参加していただき、とても充実した清掃活動となりました。 CLEAN UP PROJECT 2023も残る会場はあとわずか、みなさんのご参加をお待ちしております。 CLEAN UP PROJECT 2023 CLEAN UP PROJECT 2023は、『釣り人のチカラで地球をもっと美しく』をコンセプトにアングラーズマイスターが全国各地で実施する釣り場清掃プロジェクトです。 プロジェクトへの参加者は全国で1,500人以上、2022年は22都道府県で約1,200袋分のゴミを回収・処分してきました。 2023年も継続して実施し、釣り人が、釣り場を守っていきます。 アッシーさんの紹介 アッシー(H.ashihara) 小田原を拠点にヤマメからマグロまで何でも釣るマルチアングラー。 早川河川漁業協同組合の組合員としても活躍し、5月からKARTELLASのプロスタッフにも就任。釣りの技術と魚を想う心はマイスター随一。 ■クリーンアップを開催しようと思った理由 箱根早川では、この6月よりトラウトのCR(キャッチ&リリース)が終了し、鮎のシーズンを迎えます。 多くのアングラーに気持ちよく釣りをしていただく為に組合主導の草むしりとアングラーズのゴミ拾いを実施しました。 トラウトと鮎釣りの持続可能な釣場環境維持の取り組みとしてこの活動を今後も実施出来たら嬉しいです! ※箱根早川は2023年度は6月1日から10月14日までが全区間自由区になります。 参加してくれた方々 一般ボランティア:29名 日本さかな専門学校:6名 早川河川漁業協組合員:15名 マイスター:おかまりさん、まりんのこいけさん 総勢50名の方々に参加していただき大規模な清掃イベントとなりました。 特に日本さかな専門学校の生徒さんたちは清掃イベントが初めてとのことで、最初は緊張している様子でしたが徐々にマイスターともに打ち解けて楽しそうに活動してくれました。 活動の様子 ■箱根早川C&R区間から上流へ約1kmを清掃 当日は朝8時頃に集合してエントリー開始! 集合時間の設定が早すぎたかも...と担当スタッフが懸念しておりましたが、参加された方はみなさん釣り好きということもあって、このくらいの時間であれば余裕みたいでした。 まずは主催であるマイスターのアッシーさん、そして早川河川漁業協組合員さんから清掃活動の注意点や安全面についてお話しいただき、太閣橋から上流に向かって清掃をしていくことになりました。 川岸のゴミ拾いはもちろんのこと、ウェーダーを履いて川の中央のゴミを拾う方も。一見きれいに見える早川も、よく見ると空き缶や洋服など様々なゴミが捨てられていました。 清掃活動を続けていると、水中を泳ぐトラウトの魚影がときおりギラっと輝く様子も見られ、日本さかな専門学校の生徒さんたちは大興奮の様子でした。 清掃後にはマイスターと参加者で交流しながら釣りも楽しみ、とても充実した活動となりました。 回収したゴミは川岸の草むしりも含めて、なんとゴミ袋60個分も! 1人では大変な量ですが、みんなで力を合わせれば楽しくたくさんのゴミを収集することができますね。 ■清掃活動をしてみて 日本さかな専門学校 教育部 次長 髙橋政雄 様 今日はありがとうございました。 いつも学校が海だったので、川の環境がみんなで見れてすごいリフレッシュ、違う気持ちになれてとても良かったですね。 このような活動は学校もしっかりやっていきたいなと思っていますので、今後とも宜しくお願いいたします。 日本さかな専門学校 生徒さん 初めて清掃イベント参加しましたが、マイスターのみなさんや他の参加者の方々と楽しく清掃することが出来ました。 最初は思ったよりも綺麗なのかなと思っていたのですが、実際に川に降りてみるとゴミがたくさん落ちていてびっくりしました。 魚も多く豊かな川だと実感しましたし、今後も川を守るために活動していきたいです。 日本さかな専門学校(https://www.sakana-n.jp/) おわりに CLEAN UP PROJECT 2023は全国各地で開催!今年は6月30日まで実施予定 詳しくはこちらをご覧ください。 この活動を通して子どもたちにも釣り場を守ることの大切さを伝えていき、未来につながるよう継続していきたいと考えています。 来年も再来年もずっと続くように、一緒に全国の釣り場を守りませんか?

【水族館をもっと身近に】カワスイ×アングラーズ決起会2022
【水族館をもっと身近に】カワスイ×アングラーズ決起会2022
2022年10月28日 公開 イベント

創業から11期目を迎え、さらなる成長期へと突入したアングラーズ。 社員の士気を高め、各プロジェクトの成功を願い、2022年10月10日に決起会を行いました! 会場を提供してくれたのは、新感覚エンターテインメント水族館『カワスイ 川崎水族館』さん。 併設するレストランホールをお借りするだけでなく、カワスイクルーのみなさんにもご参加いただき、決起会を盛り上げていただきました。 今回はアングラーズ決起会の様子をチラ見せしつつ、カワスイの魅力もみなさんにお伝えしていきます! もくじ カワスイってどんなところ? カワスイを探索してみよう! アングラーズ決起会の様子をお届け さいごに カワスイってどんなところ? カワスイはJR川崎駅から徒歩1分、川崎駅前商業施設「川崎ルフロン」の9階と10階にあります。 実は、日本で初めて既存商業施設内に誕生した都市型水族館になります。 川崎市を流れる多摩川からアジア、アフリカ、南米アマゾンの熱帯雨林まで、世界の様々な環境に暮らす生きものを、最先端の技術を駆使して展示しているんです。 釣り人なら一度は憧れる魚、川の虎こと「ドラド」や犬のような牙が特徴の「ペーシュ・カショーロ」、淡水のシーラカンス「タライロン」、世界最大級の淡水魚「ピラルク」など、他ではなかなか見ることのできない怪魚と出会うことができるのもカワスイの魅力です。 カワスイを探索してみよう! まずはカワスイの館内の様子をご紹介していきましょう! 入口はこんな感じ! カワスイは「多摩川ゾーン」「オセアニア・アジアゾーン」「アフリカゾーン」「南アメリカゾーン」「パノラマスクリーンゾ—ン」「アマゾンゾーン」の6つの展示ゾーンを擁し、70個の水槽、約300種(植物を除く)の生きものが展示されています。 中に入るとこんな巨大なパノラマスクリーンに映るクジラたちがお出迎えしてくれます。 迫力満点、自分自身が海の中にいるのかと思ってしまうほどの臨場感です。 そして、大人気のアマゾンゾーンへ。カワスイでは昼と夜とで異なる空間演出が施されており、訪れる度に違った雰囲気を楽しむことができるそうです。 他の水族館ではなかなか観ることのできない貴重な魚も。 『淡水のシーラカンスこと「タライロン」』 『犬のような牙が特徴の「ペーシュ・カショーロ」』 他にも貴重な魚がたくさん展示されており、釣り人なら楽しめること間違いなしです。 そしてファミリー向けには動物とのふれあいコーナーも! カピバラのえさやり体験は子供たちに大人気! めちゃくちゃ癒されます! 最後にカワスイ9Fにある「こもれびカフェ」で休憩したら、カワスイ探索は終了です。 何回でも周りたくなってしまう素敵な水族館でした! アングラーズ決起会の様子をお届け 今回のアングラーズ決起会は、社員・パートナー企業様、アングラーズマイスター、そして一般ユーザーの方も含めて70名以上の参加となり、過去最多の決起会となりました。 ご参加いただいた皆様、改めて本当にありがとうございました! 決起会の様子をみなさんにもお見せしていきたいと思います。 第一部『アングラーズユーザーさんとの交流会』 まずはアングラーズの歴史や今後の展望、そして近日実装予定の新機能について代表の若槻から発表がありました。新機能の内容についてここでお伝えできないのが心苦しいですが、乞うご期待ということでよろしくお願いいたします! そして、普段からアングラーズアプリを利用していただいているユーザーさんをご招待してのレクリエーション企画です。アングラーズマイスターやカワスイクルーのみなさんと共に、今後のアプリ運営や新機能、機能改善など与えられたお題について即席のチームごとにディスカッションを行いました。 やはり普段からアプリを愛用してくださってるユーザーさんからの意見はとても参考になりますね。40分間のディスカッションでしたが、各チーム大盛り上がりでとても実のある交流レクリエーションとなりました。 このディスカッションで上がった内容は順次実装していく予定ですのでお楽しみに! 最後には各チームごとに3分間の発表会も行いました。 優秀チームにはカワスイ賞としてカワスイオリジナルグッズをいただいちゃいました!とても可愛い! 第二部『マイスターアワード決定!』 2021年8月から始まった「釣り人のためのスポンサーシップ制度」マイスタープロジェクトも1年以上が経過しました。 『CLEAN UP PROJECT』や『Blue Blue社とのコラボルアー』など、2022年たくさんの企画を行ってきたアングラーズマイスター。 そこで今年1年で最も活躍したマイスターを表彰し、今後の活躍にさらに弾みをつけてもらおうというのが今回のマイスターアワードです。 現在130名を超えるマイスターの中から、Most Valuable Meisterに選ばれたのは、ツリトシ【菅原 和利】さんでした! ツリトシ【菅原 和利】さんは、『峰谷川のサクラマスの放流』や、『釣りを通して子どもたちへの教育「釣育(つりいく)」』など、釣りを通して人と環境をつなぐ活動をしています。 その結果、大手釣具メーカーからYouTubeチャンネルへの出演依頼を受けるなど、マイスターとしての可能性を切り開いてきました。 ツリトシ【菅原 和利】さんの今後の活動が楽しみですね! マイスターアワード受賞者一覧 Most Valuable Meister(最優秀賞):ツリトシ【菅原 和利】 Most Charismatic Meister(カリスマ賞):旅する釣り人 FPなかむ〜 Most Dedicated Meister(頑張ったで賞):将平(syohei) Most Inspiring Meister(活気づけたで賞):釣りするげん@ぱーしー Most Passionate Meister(エンタメ賞):おかまり Most Influential Meister(インフルエンサー賞):やっくん@あんこうアワーズ 第三部『立食パーティー 〜わちゃ飲み〜』 ここでみなさんお待ちかねのケータリングとドリンク類が登場です! 美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、会話にも花をさかせております。 アングラーズメンバーやマイスターはもちろんのこと、アプリユーザーさんも超釣り好きな方々ばかり、釣りの話はいくら話しても尽きることがありません。 カワスイクルーのみなさんからも施設のことや水族館運営に関することなど、貴重なお話をお伺いすることができました。 さいごに 今回アングラーズ決起会に参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。そして会場を提供するだけでなく、決起会の運営から撤収まで尽力してくださったカワスイのみなさんには感謝の念に堪えません。 アングラーズマガジン読者の方はぜひカワスイに遊びにいってみてください。釣り好きな方なら絶対にカワスイはお楽しみいただけるはずです。 余談ですが、カワスイでは珍しい「ピラルクフライカレー」を食べることができます! みなさんもぜひご賞味あれ! 今回ご協力いただいたカワスイさんのYouTubeはこちら!! カワスイの生きものたちや飼育クルーのみなさんのルーティンなど、様々な切り口でご紹介しています。 .youtube_wrap{ position: relative; padding-top: 61.8%; } .youtube_wrap iframe{ position: absolute; top: 0; right: 0; bottom: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; } #{snippet[34]}

【公式グッズ】メジャーシートとカッティングステッカーを販売します。
【公式グッズ】メジャーシートとカッティングステッカーを販売します。
2021年06月07日 更新 イベント

日頃からアングラーズをご利用いただきありがとうございます。アングラーズ藤井です。 今回の告知は、長くおまたせしたあの商品の販売についてです。 本当にたくさんの方から連絡をいただいていたものです。数に限りがありますので、どうぞお早めに。 もくじ たくさんのご要望 メジャーシート2021 メジャーシート2019 カッティングステッカー2種類 すべて限定生産になります たくさんのご要望 1年に1回。もしくは2年に1回程度しか販売しないため、本当に多くの方からご要望をいただいておりました。 ただ、我らアングラーズは本職はアプリ運営や開発のため、こういったグッズ制作に時間をかけることができません(言い訳)そのため、どうしても本業に比べて、グッズ販売は後回しになりがちです。 しかし、大会釣果やみんなの釣果を見た(特に)新規ユーザーさんから、【メジャーシートの販売はないのか?】と結構な頻度で問い合わせをいただいておりました。 そう。僕はそれを、見て見ぬ振りをしていました。というのは冗談で、真摯に受け止めていました。なんとか定期的に、販売する手段はないのか。僕の手から離れてなんとか販売できないかを試行錯誤していたんです。 そして1つの可能性に辿り着きました。『あっ違う会社にやってもらおう。』そうです。誰もが初めに思いつくことに、かなり遠回りして気づいたのです。結果、今回の対応になりました。 メジャーシート2021 無駄な前置きが長くなりました。今回、販売する商品を発表します。 1つ目はこちら、『アングラーズ公式メジャーシート2021』です。 大きさは横800mmです。おおよそ70cmまでの魚を計測することができます。 元々はバス用だったのですが、特にサーフのヒラメ等に使っていただきたい。またそれ以外の魚にももちろん使っていただきたいです。 また今回のものは、口元に『ANGLERSロゴ』を置くことで、ますます測りやすくしました。今年の新作になりますので、是非使ってみてください。 メジャーシート2019 実は、このデザインが最も機能性に優れています。たくさんのご要望があったので、復刻という形で作ることにしました。 大会釣果において、メジャーのロゴが見えることや、メジャーのメモリが見えることはとても重要なことです。このデザインが、なんだかんだで一番見やすいんですよね。 もし、これからアングラーズで行うイベントにご参加を予定されている方は、こちらのメジャーシートをご検討ください。 サイズは2021と同じもので、バスだけでなく色々な魚に使用することができます。またメジャーシート2021と比較して、こちらは値段を下げております。 カッティングステッカー2種類 こちらは初めての販売になります。釣り人ならタックルボックスなどにステッカーを貼ることが多いと思います。 カッティングステッカーはそんな要望に答えるために作成しました。ぜひ、貼ってみてください。 横幅300mmのステッカー小 タックルボックスに貼ることをメインに考えて作成しています。 アングラーズのアイコンマーク(魚マーク)を入れて300mmなので横向きで使用してもらえればと思います。最も汎用的に使えるかと思います。 シートの色は一般的な白になります。タックルボックス以外に貼っても、もちろんOKです。 横幅400mmのステッカー大 完全に僕がほしかったから作りました。個人的な欲求を満たすサイズになります。 ANGLERSの文字だけで約400mmあるのでかなりでかいです。使用使途ってクルマしかないんじゃない?と勝手に判断しております。 シートの色は、こちらも一般的な白になります。クルマ以外に貼っても、もちろんOKですが他に貼るところあるのかな。 ちなみにカッティングステッカーはどちらも防水防塵になっています。タックルボックスに貼ることを考えたら当たり前ですね。 すべて限定生産になります 最後に、煽るわけではありませんが、個数は限定生産になりますことをご了承ください。 メジャーシートもカッティングステッカーも次回の販売は未定です。というか今後はないかもしれません。 メジャーシートに関しては、このデザインは最後になると思います。年1程度に作成するかもしれませんが、デザインをリニューアルするからです。 また、カッティングステッカーの400の方ですが、こちらは特に数がありませんので注意です。メジャーシートは一定数用意しましたが、カッティングステッカー400は引くぐらい数がありません。 僕の個人的な欲求で作成したため、たくさん作ることができませんでした。かなり大きいステッカーですのでそもそも需要あるのかわかりませんが、気づいたらなくなっている可能性大です。 それでは、本日(6/7)18時より販売開始になります。ほしい方は以下の画像を押してSTOREに移動してみてください。(ちなみにANGLERS STOREで検索しても出てくるかと思います)それでは。 #{snippet[3]}

【イベント】今年もやります。陸王ダービー&オープン2021
【イベント】今年もやります。陸王ダービー&オープン2021
2021年03月10日 公開 イベント

みなさん、こんにちわ。ANGLERSを運営しております藤井です。今年もこの時期がやってきましたね、そう2つの陸王です! このイベントを楽しみにされていた方も少なくないはず。なぜなら、去年の参加人数は優に500名を超えているからです。ブラックバスだけのイベントで、且つ有料イベントでこれだけの人数が参加するイベントは他にはありません。去年参加出来なかった人は是非とも参加してほしい。 ちなみに、今回の陸王はブロック分けの部分で大きく変更点がありますので、しっかりとルールを読んでご参加くださいね。 もくじ 陸王ダービーと陸王オープン ブロックわけが違う 全3戦エントリーで限定ステッカーをプレゼント 陸王について思うこと エントリー開始は本日(3/10)から 陸王ダービーと陸王オープン まずはダービーとオープンについてざっくり説明します。 陸王ダービー2021 開催時期:4月、6月、9月の三回 開催日程:4/12(月)~25(日)、6/14(月)~27(日)、9/13(月)〜26(日) 対象魚:ラージマウスバス ルール形式:長寸勝負 登録本数:10本まで/1大会 ブロック:下記詳細を表示 陸王オープン2021 開催時期:7月の一回 開催日程:7/17(土)〜18(日) 対象魚:ラージマウスバス ルール形式:長寸勝負 登録本数:特になし ブロック:下記詳細を表示 簡単に言うと、陸王ダービーは実力主義の長期決戦、陸王オープンは超短期決戦ということ。 また、今年から第2月曜から第4土曜というスケジュールになっています。少しでも公平性を保つために、このスケジュールになりました.まぁこの辺りはそこまで大きな変化はない感じですよね、ただブロックに大きな違いがあるのです。 ブロックわけが違う 今年はどのブロックにエントリーするかで、試合前からすでに始まっているんです。 こちらを見て下さい。 去年までは、関東地方がAブロック、中部地方がBブロック、関西中国地方がCブロック、九州四国地方がDブロックでした。 ただ、それだと結構エリアの差が出てしまっていたんですよね。例えば、去年のCブロックだと芦田川水系が強かった。そのため、紀ノ川をホームにしている人が優勝するのはかなり辛かった。 そこで去年までのデータを基に、サイズの大きいエリアを期待値ごとにわけ、ブロック分けをしました。それが今回の結果。 どういうことになるかと言うと、大江川と五三川、河口湖と西湖、北浦と利根川などの近いエリアでも釣果を残せるエリアが決まってしまうということ。 大江川と五三川、かなり近いエリアです。ただ、Bブロックにエントリーすればすべての大会で大江川には行けません。逆にCブロックにエントリーすればすべての大会で五三川には行けません。 近い場所に開催エリアが2つ以上ある場合は、あなたの得意なエリアを選んでブロックを決定してくださいね。またブロックは途中で変更できません。そのため初回の選択は慎重に! 全3戦エントリーで限定ステッカーをプレゼント 去年までと違う点をもうひとつ。 せっかく参加したのに、賞品って上位しかもらえないじゃないですか。やはり結果がどうあれ、参加した記念品ってほしいと思うんですよ。 そこで、すべてに参加した方には釣果に関わらず限定ステッカーをお渡しすることにしました。 デザインは、まだ確定しておりませんが、みなさんの釣果に応じて3種類のステッカーを用意する予定です。 イメージですが、上位50位以内に入れば、ステッカーA。51位〜100位ならステッカーB。それ以降はステッカーCとこんな感じです。 上位3位には入れなくても、記念となる限定品がもらえる。またその種類は、努力すればステッカーが変わる。 みんなが楽しめるイベントになるように、これからもブラッシュアップしていくので、お楽しみに!! 陸王について思うこと 最後は余談です。さらっと聞き流して下さい。 いろんな方が楽しめるイベントになるように、日頃から僕らアングラーズは企画や立案を行っています。ただ、陸王だけはガチ度(真剣さと呼ぶべきか)が違うんですよ。僕らだけじゃできないんですよ。 何ていう表現が正しいのかわかりませんが、参加者が怖いぐらい本気なんです。去年の陸王ダービーの決勝戦を現場で見て、僕はそれを実感しました。 去年の決勝当日は、岐阜県の長良川が開催フィールドだったのですが、全員が何日も前に入ってプラしていました。一番長い人でおそらく1週間ぐらいプラしてたんじゃないかな。それだけ、みなさんの意識が高いということです。陸王に賭ける気持ちがそれだけ強いということです。これは陸王で勝つことが、どれだけ光栄なことなのかがわかります。それを、僕は身をもって実感した決勝戦だったんです。 陸王ダービーやオープンに参加される方は、ほぼアマチュアの方だと思います。アマチュアでも、バスフィッシングというひとつのスポーツで同じタイミングで競い合える。そんなことできますか?そんな機会ありますか?陸王ってそれだけすごいコンテンツなんです。 僕はこの仕事に携わることができて、感謝しかありません。内外出版社さん、本当にありがとうございます。また、陸王ダービー2021及び陸王オープン2021に参加しようと思っている方へ、こんな機会は二度とないと思って下さい。来年はどうなるかわかりません。人生で一度体験できるかどうかの経験になるでしょう。是非とも陸王を楽しみましょう。 多くの方は決勝戦にいけませんが、同じ時期に同じフィールドで会う方は、もしかしたら陸王参加者かもしれません。是非ここでしかできない経験を楽しんでみて下さい。 エントリー開始は本日(3/10)から それでは、日本全国のバスフィッシングを愛しているみなさん。陸王ダービー/オープンのご参加をお待ちしております。 エントリー開始は2021/03/10の12時(正午)からになります。参加したい方は、大会ページをしっかり読んだ後に、ページ内の【エントリーの流れ】を読んでエントリーコードを取得してください。そしてそのエントリーコードで大会エントリーを済ませて下さい。 いいですか、何度も言いますがブロックの選択は慎重に決定しましょう。途中で変えることはできませんよ。 4月にAブロックでエントリーしたら、6月もAブロック、9月もAブロックになります。 それではたくさんの方のエントリーをお待ちしております。今年も決勝戦を見ることができるといいなぁ。 陸王ダービー4月のイベントページはこちらから(各ブロックを押すとそれぞれのイベントページに遷移します) #{snippet[3]}

【イベント】小田原、箱根、同時開催フォトイベント!
【イベント】小田原、箱根、同時開催フォトイベント!
2021年02月24日 更新 イベント

春らしい季節になってきました。そろそろ釣りの本格的な季節到来です! さて、釣り人のみなさん【芦ノ湖】を知っていますか。 バスフィッシングをされている方は知っている人が多いかもしれません。日本でブラックバスが初めて放流された湖がこの芦ノ湖です。 今回は、この小田原/箱根エリアで2つのイベントを行います。賞品はなんと【箱根宿泊券】ですよ!! もくじ 小田原箱根大博覧会 【小田原/芦ノ湖】フォト決戦! 背景がポイントになる? STARTは3/1 狙い目の情報 小田原箱根大博覧会 神奈川県の最西部にある小田原/箱根エリアにて、毎年大きなイベントが行われています。 それが、小田原箱根大博覧会。小田原箱根エリアを盛り上げようとする大博覧会は、色々なジャンルのイベントがありますが、その中に【釣り】を目的としたイベントがあります。 毎年、特定の日に現地に集まって行ってきました。ただ、今年は新型コロナウイルスの影響もあってか、こういう現地で大々的に行うことが難しくなってきています。 そのため、今回はアングラーズを用いて、集まらないイベントを行う流れになったのです。 小田原や箱根には来てほしい。ただ、密集を避けて行いたい。当日だけ行うイベントに比べ、アングラーズのアプリでは長期間行うことができます。また、密集や密接を避けて行うことができます。スケジュールも過密になりません。特定日には行けないけれど、自分の日程に合わせて釣りに行って参加できる。そんなアングラーズで行う小田原箱根釣りイベントにご参加お待ちしております。 【小田原/芦ノ湖】フォト決戦! 今回のイベントは2つ。大きくわけて、ソルトウォーター(小田原)とフレッシュウォーター(芦ノ湖)になります。 どちらもフォトコンテスト形式です。では、概要を説明しますね。 イベント名:【芦ノ湖】フォトコン決戦!小田原箱根大博覧会/【小田原】フォトコン決戦!小田原箱根大博覧会 日程:(両イベントともに)3/1(月)〜3/21(日) 対象魚:小田原(海で釣れる魚)、芦ノ湖(芦ノ湖で釣れる魚) 指定の釣り方:なし(餌でもルアーでも可) リミット、キーパー:なし 賞品数:宿泊券、温泉利用券、食事利用券など 参加方法:イベントページにてエントリーを押すだけ 小田原や芦ノ湖で釣りをされる方、釣りをしたいと思っている方、近い方、また箱根の温泉に入ってみたい方などいろんな人に参加してもらいたい。 特に、今回のイベントはガチガチの釣り人にも参加いただきたいですが、ご家族で釣りをされる方やお子さんと一緒に釣りをしたい方、カップルで釣りを始めてみたい方など、よりエントリー向けのイベントになっています。 芦ノ湖でなにか魚を一匹釣るだけで、食事券がもらえるかもしれない。小田原の早川港で家族で釣りをしたら、温泉宿泊券が当たるかもしれない。気軽で、簡単なイベントです。たくさんの方に楽しんでもらいたいと思います。 もちろん、毎年恒例の芦ノ湖解禁を楽しみにされている熟練者の方や、国府津のサーフで毎日のようにヒラメを狙われている方からも、釣果をお待ちしておりますよ。 背景がポイントになる? 今回のイベントでは面白い賞があります。それは、背景に関係する賞です。 例えば、小田原ブロックだと、富士山賞と西湘バイパス賞があります。 この2つの賞は、釣果写真の背景にそれぞれどちらか(もしくは両方)のランドマークが写っていればOKとなります。富士山賞に関しては、小田原の多くのエリアで富士山が見える(立証していません)可能性が高いので、どこで釣っても背景に富士山が写るかもしれません。 ただ、西湘バイパス賞に関しては、富士山賞よりも難易度が高いかもしれません。そもそも西湘バイパスが背景に写る場所で釣りをしないといけませんから。 芦ノ湖ブロックの箱根遊覧船賞に関してはもっと限定的です。背景に箱根観光船か芦ノ湖遊覧船が写っていないといけません。釣れたタイミングで船が走っていればラッキーです。是非狙ってみて下さい! STARTは3/1 どちらのイベントも3/1から開始になります。これは芦ノ湖の解禁に合わせています。 この機会に是非とも小田原、芦ノ湖箱根エリアに足をお運びください。また、そもそも芦ノ湖の解禁に行こうと思っていた方は、この機会にイベントにもご参加ください。 芦ノ湖や小田原に釣りに行って、ちょっとイベントに釣果を上げてみたら、無料で温泉に入れたり、食事券が当たったりするのがこのイベントの魅力です。 もしかしたら、有名な宿の無料宿泊券が当たるなんてこともあるかもしれません。本当にお得なこのイベント。近くにお住まいの方や箱根近辺に行ってみたいと思っていた方は参加しないと損ですよ。 狙い目の情報 最後に1点だけ。賞品ページをご覧になった方は、ある違和感に気づいたはず。 今回の賞品をご提案いただいたときに、僕はふと思いました。ガールズ賞の賞品良すぎではないかと。 大賞である【小田原箱根商工会議所賞】は、もちろん大賞ですから当イベントの最高金額の宿泊券20,000円分です。 これはわかります。ただね、ガールズ賞みました?ガールズ賞も、同じく宿泊券20,000円分なんです。 しかも、小田原箱根商工会議所賞は、両イベントから1人(合計1名)なのに対してガールズ賞は各イベント1名(合計2名)です。つまり、ガールズ賞の方がライバルが少ないんです、倍率が低いんです。 しかも、釣りは男の人が多いものです。そのため、そもそも女性比率が低いんです。もし、彼女や奥さん、もしくはご友人の女性がいたら、一緒に釣りに行って釣果を残して下さい。高確率で温泉宿泊券が当たるかもしれません。 『箱根の温泉宿泊券20,000円分。』は、かなり狙い目。これって参加しない理由ありますか? ちなみに、女性が釣ったとわかるように釣果の写真を残してくださいね。多くの方の参戦、釣果を楽しみにしております。開催は3/1から! 小田原箱根大博覧会のイベント『小田原フォトコン決戦!』はこちらから。 小田原箱根大博覧会のイベント『芦ノ湖フォトコン決戦!』はこちらから。 #{snippet[3]}

【イベント】そろそろシーズンが始まります!準備は出来てますか?
【イベント】そろそろシーズンが始まります!準備は出来てますか?
2021年02月22日 更新 イベント

最近(2/22)、本当に暖かい。まだ2月ですが、もう春が来たのかと錯覚するぐらいの天候と気温です。来週からはまた冬に戻るそうですが、それでもどんどんと春めいていて、すぐそこまで春が来ているんだなと実感できます。 みなさん、そろそろ釣りの準備を始めてみませんか?このタイミングだからこそ、こんなイベントを用意しました。 今までバスを釣ったことがない人も、そもそも釣りをしたことない人も、是非このタイミングで釣りを始めてみましょう。このイベントで2021年の釣りをスタートさせましょう。 もくじ カエス『スタートダッシュ2021』 エントリー層の参加求む! カエスルアー賞とは 審査の基準とは 2021年はカエスから カエス『スタートダッシュ2021』 簡単なルールで、豪華な賞品、誰でも参加できるイベントを用意しました。 とりあえず、ブラックバスを釣ればいいだけです。ただそれだけ。ルアー制限もありません。サイズ制限もありません。エリア制限もありません。 どんなルアーを使ってもOK。ルアーでブラックバスを釣れば、賞品がもらえるかもしれません。是非、参加して釣果を残してみて下さい。 イベント名:カエス『スタートダッシュ2021』 日程:3/6(土)〜3/28(日) 対象魚:ラージマウスバス 指定ルアー:なし リミット、キーパー:なし 賞品数:約100名(新製品、ビッグベイトあり) 参加方法:イベントページにてエントリーを押すだけ エントリー層の参加求む! 今回のイベントは、なるべく多くの人にカエスの商品を使ってもらいたいという考えから始まりました。 賞品となっている『イサナ』『キリカケ』は、誰もが簡単に使えて、ブラックバスを釣るための近道となるルアーだと思います。 またシーズンを選びますが、『タイニーマサムネ』は、ほぼ餌です。変なアクションは要りません。投げて巻くだけで簡単に魚が釣れます。 賞品内容を決めるときに、初めてバス釣りをする人でも難しくないルアーにしよう!と、カエスさんと考えました。 できるだけ、多くの人にブラックバス釣りを初めてほしい。今回のイベントはそんな気持ちが込められています。そのため、ガチガチの長寸イベントにはせずに、とりあえずブラックバスを1匹でも釣ってくれれば、賞品がもらえる可能性のあるイベントにしました。 多くの人に釣りを楽しんでもらえれば、それが僕らの本望。なるべく、たくさんの方からの釣果をお待ちしております。 カエスルアー賞とは ただ、このままだとカエスさんの色が出にくいのでこんな賞を用意しました。 それが、カエスルアー賞。 今回、新発売になる『KRK165』が賞品になるこの賞は、ただ釣るだけではいけません。 なんでも良いので、カエスのルアーを使用してください。何でも良いです。イサナでもトランキルでもクナイでも。釣果の写真からカエスのルアーだとわかればそれでOK。 自分の好きなカエスのルアーでブラックバスを釣って下さい。その中から選びます。 この機会に2021年のスタートダッシュを決めるだけではなく、噂のビッグベイトを手に入れて下さい。 審査の基準とは よく、『抽選で〇〇名』とか記載がありますが、実は完全ランダムにすることは少ないです。 僕(藤井)が審査をするときには、すべての写真や釣果を見た後に感覚で選ぶことが多いです。 その基準は明確ではありませんが、選んだ多くの釣果は、【個性】と【釣りの楽しさ】が伝わってくるものが多いと言っておきます。 顔を出されている方を選ぶこともありますが、すべてがそうではありません。魚への思いやり、その場の雰囲気、魚の撮影角度、もちろん魚の大きさやプロポーションなんかも採点します。 たくさんの人に、たくさんの釣果を登録してもらえるのを楽しみにしています。なるべく多くのブラックバスを釣って、釣果を登録してみてください。 釣果が多ければ多いほど、確認する回数が増えますので、その分当選する確率があがると思います。あとは、カエスルアー賞に関してはルアーがしっかりと写っていることでしょうか。 2021年はカエスから それでは、たくさんの方の釣果をお待ちしております。 東京では本日(2/22)の最高気温が20度を超えています。水の中は、地上よりも季節が進むのが遅いと言われていますが、水の中の方はすでに春が来てるかもしれません。 特に小規模野池は、水が少ない分地上の影響を受けやすいです。是非マイホームにある野池に行ってみてはいかがでしょうか。 実はすでにあなたのホームには、春が訪れていたりして。 カエスのイベント【2021 START DASH】はこちらから。 #{snippet[3]}

【告知】12/24の20時15分から、オンライン[デザインイベント]を行います。
【告知】12/24の20時15分から、オンライン[デザインイベント]を行います。
2020年12月24日 更新 イベント

最近めちゃくちゃ寒いですね。ただそれでももちろん釣りはしております「アングラーズ藤井」です。 本日はイベントの告知を行います。 イベントと言っても釣りの大会ではありません。デザインのオンラインイベントになります。 もくじ オンラインイベント イベント名【ロゴ談】 キーワード発表 あなたの1票でアパレルが決まる ご参加おまちしております オンラインイベント 実は、株式会社アングラーズには正式なデザイナーがいません。 アプリのUX等のデザインはその度に外部の会社さんにお願いしています。ただ、ご存知の通りアパレル関係のデザインは僕が行っております。そのためやはり、アパレルデザインに関しては素人感があるのも事実。そんな過去に作成されたアパレル製品については、こちらで販売していますので、知らない人はぜひチェックしてください。もっといいデザインのアパレル商品を作りたい!と思いまして、今回は「デザインのプロにアングラーズのロゴを使ってアパレルデザインしてもらうというイベント」をオンラインで、且つリアルタイムでやってみようと思います。制限時間は約1時間です。ちなみに完全公開しますので、誰でも閲覧することができますよ。 イベント名【ロゴ談】 オンラインイベント名は、【ANGLERSロゴでTシャツデザインをやってみる!】しかも、イベント内で決まったロゴデザインは、最低1つは必ず販売します! 今回のイベントは主催がアングラーズではなく、友人の会社である『KOZAKIKAKU』さん(以下敬称略)です。KOZAKIKAKUさんが毎週行っているオンラインイベント『ロゴ談』にアングラーズが参加する形で行います。ロゴ談は、普段は世の中にあるロゴについてあれこれ語るイベントです。デザインに興味のある方はそういった意味でも見るべきですよ。過去に僕も何度か出演していますので、是非ご覧くださいね。 今回はアングラーズのロゴを使ってプロのデザイナーさんにデザインを作ってもらいます。その中から(できるなら投票制にして)最低1つのデザインを決定します。このときみなさんには、素直に欲しいと思うデザインを選んでいただければと思います。ちなみにANGLERSからは僕(藤井)が出演します。アングラーズの藤井を1度でも見てみたいと思われた方も、見てもらえれば嬉しいです。では詳細は以下に。 イベント名:ロゴ談『ANGLERSロゴでTシャツデザインをやってみる!』 日付:2020/12/24 時間:20時15分から21時15分まで 配信方法:Facebook Live 配信予定URL:こちらを押してください。今は公開されていませんが、当日の20時15分に公開されます。 企画内容:1時間以内にロゴデザインを確定(投票制の予定)し、そのデザインのアパレル製品(ロングTシャツの予定)を販売する。 デザインの概要:①アングラーズのロゴを使用している②釣り人に関係のある『海、山、川をイメージ』したものである キーワード発表:配信途中で僕がキーワードを言います。そのキーワードを以下の応募フォームに回答すると抽選で10名に有名メーカーのルアーをプレゼントします。 応募フォーム:こちらから 当日見るには、1点だけ注意があります。それはURLがまだ決まっていないこと。上記のFacebookのURLは、今押してもKOZAKIKAKUのFacebookページに飛ぶだけなんです。 当日の20時15分になりましたら、KOZAKIKAKUのFacebookページのトップに配信予定ページの投稿が表示されますのでそちらを押してください。つまりはFacebookのページにいって20時15分以降に更新ボタンを押す必要があるわけです。ちなみにFacebookアカウントをお持ちの方は誰でも閲覧することができます。また、閲覧はもちろん無料ですのでご安心を。 キーワード発表 今回のオンラインイベントは12/24に行うので、クリスマスプレゼントを用意しました。 イベント中に、僕がキーワードを言います。そのキーワードを応募フォームに書いてご応募ください。 抽選で10名さまにクリスマスプレゼントとして、「大手有名メーカーのハードルアー」をプレゼントします。もちろん中身は届いてからのお楽しみに! あなたの1票で決まる 問題があるとするなら12/24のクリスマスイブに男3人がワチャワチャしているのを誰がみたいねん!ということでしょうか。 日程的にはなんとも絶妙?微妙?な時期のイベントですが、ぜひとも興味のある方はポチッとボタンを押してくださいね。 今の予定ではデザインの決定は投票制にするつもりですが閲覧者の数により、この点は変更になるかもしれませんのでご理解ください。何度も言いますが、KOZAKIKAKUさんには1時間(というか実質40分以下)の間にのデザインロゴを作成いただきます。またその中から必ず1点以上は販売します。あなたの1票でアングラーズのロングTシャツのデザインが決まります!! ご参加おまちしております 当日のイベント参加予定者は、KOZAKIKAKUの2名とアングラーズの1名(藤井)の合計3名の予定です。 何度も触れてしまいますが、アングラーズの藤井ってどんなやつだろうとか、前々から思っていた人は是非みてください。 もちろん、視聴者の方の声や顔なんかは写りませんのでご安心を。最後にもう一度。閲覧方法はFacebook Liveで、KOZAKIKAKUさんのトップページに20時15分に公開されます。そこのリンクを押すだけで誰でも閲覧可能です。また、当日の20時15分になったら、アングラーズアプリのお知らせにも配信先のURLを告知します。 では、12/24(木)20時15分にお待ちしてますねー! KOZAKIKAKUさんFacebookページはこちら #{snippet[3]}

【ANGLERS限定】世界に1本しかないアジングロッドは誰の手に!
【ANGLERS限定】世界に1本しかないアジングロッドは誰の手に!
2020年11月29日 公開 イベント

いつもご利用ありがとうございます。ANGLERSの藤井です。 来週(12/1から)開催予定のDUOアジングビンゴ2020ですが、その賞品が明らかになりましたのでここに公開します。 このイベントのためだけに作られたアジング専用ロッドです。是非ご覧ください。 もくじ そもそもアジングビンゴとは 最優秀賞は、限定ロッド 他にも盛りだくさんの賞品が 既に100名以上のエントリー そもそもアジングビンゴとは アジングビンゴは2019年から始まった、DUOとアングラーズが共同で行っているアジング専用イベントです。 今までにあった【サイズを競うイベント】や【写真の出来を競うイベント】だけでなく、アジという魚の特性を活かしたイベントが出来ないかを考えた末に生まれたこのイベント。 アジは、東西で釣れる量やサイズが大きく違います。例えば、関東でショアから尺を超えるサイズのアジを釣るのはかなり難易度が高いですが、愛媛や大分では尺を超えるサイズのアジも結構釣れています。そういった地域差をなるべく無くし、また熟練者も初心者もどこに住んでいても誰もが楽しめるようにと考えました。 競うのは自分自身です。是非、参加してみてくださいね。 最優秀賞は、限定ロッド いつものように賞品はかなり豪華です。また、色んな人に色んなものが当たるようになっています。 ただ、前回と大きく違うのは、最優秀賞の賞品が限定ロッドだということ。それがこちら。 こちらのロッドは、このイベントのために作られたもので世界に1本しかありません。スペックはこちら。 ベースはリアクト50なのでスペックは同じです。ブランクの装飾であったりスレッドなどを特別仕様にしています。 誰にでもチャンスあり!是非参加してゲットしましょう! 他にも盛りだくさんの賞品が たくさん釣りにいけない人もいるかもしれません。ビンゴを達成するのは、難しい人もいるかもしれません。 そんな人のために、実はこのイベントはビンゴしなくてももらえる賞も用意されています。 たくさん釣りに行けない人はこの賞だけ狙ってみてはいかがでしょうか。 豆アジ賞 この賞は、DUO製品(バーニー、ピピン、チョップ、メガロパ)で一番小さいアジを釣った人がもらえます。 いいですか、一番小さなアジを釣った人ですよ!ちなみに、測り方はこんな感じ。是非挑戦してください。 ピタリ賞 DUOのプロスタッフ『萩原トオル』さんと同じサイズを釣った人がもらえます。 しかも、賞品は『DUOテトラワークス特別パック』です。特別品なので何がもらえるかはお楽しみに。 テトラワークスブランドの責任者兼ドラッグメタル責任者 いつも笑顔をもっとうに、楽しく釣りを楽しんでいます。 全国のフィールドの情報をお伝えして行きます。年間釣行200日。あ〜幸せ〜 ANGLERアカウント名:TETRAWORKER Toru.H(アカウントはコチラから) 既に100名以上のエントリー このマガジンを執筆している最中で、すでに100名以上のエントリーがあります。 前回のイベントから何度も参加されている方も、まだアジングをやったことのない方も、このアジングビンゴをきっかけにもっとアジングを楽しみましょう。 ハードルが高いと思っている人が多いかと思いますが、実はアジングは手頃な釣りでどこからでも狙うことができるんですよ。さすがに海がないとアジは釣れませんが、釣って楽しい、食べて美味しい、比較的タックルも軽いものが多いので扱いやすく、ルアーも安いものが多いので本当に手軽に始めることができます。 しかもDUOのワーム(バーニー、ピピン、チョップ)などは、定価がワンコイン(500円税別)なので、本当に手軽です。この機会に是非アジングに挑戦してみましょう。 アジングビンゴはこちらから(タップでイベントページに飛びます) #{snippet[3]}

本日よりイシグロ店舗にて中間結果を発表しています。
本日よりイシグロ店舗にて中間結果を発表しています。
2020年12月03日 更新 イベント

いつもスマホアプリアングラーズをご利用いただきありがとうございます。 本日は、絶賛開催中の【釣具のイシグロ】オータムダービーについて、説明します。ちなみに本日(11/28)からイシグロ店舗にて中間結果を発表していますのでお近くの方は、確認しにいきましょう。 もくじ 釣具のイシグロとは エントリーは店舗に行って 中間結果を店舗にて発表中 ルールをしっかり読んで 釣具のイシグロとは 以前にも説明しましたが、イシグロさん(以下敬称略)について説明します。 『釣具のイシグロ』は、東海地方をメインに店舗を構えている釣具の小売店です。本社は静岡県浜松市にありますので、主に静岡及び愛知県に店舗が多く、岐阜県や滋賀県にも店舗があります。 店舗数は、2020年10月現在は26店舗あるので最寄りにある方は是非行ってみてください。店舗の場所に関してはこちらから確認できますよ。 ちなみにイシグロさんのイベントは今回で5回目ほどになりますが、回数を増やすにつれて参加人数がどんどん多くなっています。しかも今回は今までにない【ロックフィッシュ】というジャンルを追加しています。ロックフィッシュに自信のある方がいましたら、是非とも参加してみてください。 エントリーは店舗に行って 今回のイシグロのイベントは、他のイベントとは大きく違う点があります。それは、エントリーコードが必要な点です。 普段のイベントは、エントリーボタンを押すだけでエントリーが可能になります。ただ、このイベントはエントリーボタンを押した後にエントリーコードを聞かれます。 エントリーコードを入力して初めてエントリーが完了になるのですが、エントリーコードは店舗にいかないとわかりません。 そのため、エントリーするためには一度店舗にいかないといけない点だけご了承ください。 中間結果を店舗にて発表中 今回の本題はココです。 イベントページの賞品欄にも記載がありますが、本日(11/28)にイシグロの各店舗にて中間発表(各部門上位3名)をしています。 【え?アプリの結果を見れば中間結果はわかるのでは?】と思う方も多いかと思いますが、イシグロの店舗で発表されているのは、なんと審査済の結果です。 アプリで表示されているランキングは、あくまでも未審査のものです。つまり、自己申告のランキングです。 何度も言いますが、イシグロの店舗で行われている中間結果は(11/24時点の)審査済の上位3名の結果発表です。 上位に食い込んでいる方はもちろんのこと、まだ1ヶ月以上あるイベントにこれから参加される方も上位の結果を把握するためには、一度店舗に行ってみましょう。 ルールをしっかり読んで もし、アプリのランキングにて上位なのに中間結果を見に行ったら上位に入っていなかった方がいたら、一度ルールをしっかりと読んでみましょう。 一番多いのは、対象魚じゃない魚を投稿している方です。 例えば、ロックフィッシュのイベント対象魚は【メバル】【ガシラ】【タケノコメバル】が対象魚ですが、クロソイやキジハタなどが混じってました。また、フラットフィッシュのイベント対象魚は、もちろん【ヒラメ】【マゴチ】ですが、青物やシーバスが混じってました。 ルールにしっかりと記載がありますので、特に対象魚とエリアをしっかりと把握して釣果をあげてくださいね。 それではイシグロ店舗にて本日(11/28)から行われている中間結果をお楽しみに!! 各イベントはこちらから(画像を押すとイベントページに飛ぶことができます) #{snippet[3]}

あの大好評イベントが帰ってきました!『アジングビンゴ2020』
あの大好評イベントが帰ってきました!『アジングビンゴ2020』
2020年11月25日 更新 イベント

いつもご利用いただき、ありがとうございます。アングラーズを運営しております藤井です。 本日は、昨年にかなりの人気のあった企画『アジングビンゴ』を今年も行うため、告知したいと思います。 もくじ 少し仄めかしていた 登録できるのは15釣果まで ビンゴマスの説明 優勝はロッド、発送はDUOから ピタリ賞もあります 少し仄めかしていた 以前のマガジンで唐突にライトゲームの話をしました。 内容はメバルが釣れているとかウルトラライトゲームが熱いとか、そういった内容でしたがこのときにはすでにDUOさんとのイベントが決まっていたわけです。 今年もアジングビンゴができますよ!去年できなかった人も、去年充分楽しんだ人も、是非ご参加ください。ちなみに昨年のアジングビンゴ2019は、たくさんの記録を持っています。例えば、 1大会当たりの釣果数1位 ちょうど一年前の2019年12月に行いました『アジングビンゴ12月』は、単月当たりの釣果数が2,069匹と過去最大でした。 ちなみにこの数値は未だに抜かれていません。 2019年度の10月に行いました『アジングビンゴ10月』ですでに1,000釣果を優に超えていましたが、さすがに2,000匹は釣りすぎですね。 ただ、今年は1人当たり15釣果までの特殊ルールがあるので、さすがにこの記録を超えることはないかと思います。それでは、そのルールについて説明します。 登録できるのは15釣果まで 前回のイベント内容でもかなり盛りだくさんのものでしたが、なにかゲーム性を追加したかったので考え悩んだ結果、とあるルールを思いつきました。 その追加ルールは、『1人15釣果までしか登録できないこと』このルールを追加することで、もっとテクニカルに釣りをしてもらえるのではないかと思ったわけです。 1匹1匹、選んで釣果を残してほしい。ゲーム性を追求した結果、このようにしました。ちなみに登録しようと思えば、100釣果でも200釣果でも登録は可能ですのでご安心ください。しかし、アジングビンゴは以前から達成者全員に賞品がもらえるわけではありませんよね。つまりは達成者が多い場合は、その中から抽選になるわけです。その際に、16釣果以上登録している人は不利になるとお伝えしておきます。 釣れたアジの釣果を手当たり次第登録するのではなく、達成していないビンゴマスと自分の釣果数を考えながら登録していく。 追加された新しいゲーム性はここです。アジングというテクニカルなゲームを、よりテクニカルにするにはどうしたらいいのか。その結果、生まれた新ルール。 ちなみに不評だったら、次回からは省きますので。 ビンゴマスの説明 今回のビンゴマスはこちらになります。 それでは1つ1つ説明します。 ワームカラー指定 指定カラーは3種類です。 UVアカアミっこ/UVムラムラっこ/シャインマスカットの3種類。ワームの指定はありませんので、ピピン、バーニー、チョップ、メガロパのどれかを使ってください。 僕のおすすめはバーニーです。もちろんこの4種のワームはすべて使っていますが、個人的にツインテールが圧倒的に強いと思っています。他のワームにはない艶めかしさ、リアルさがあるんです。 時間指定 時間指定は2種類です。 デイチャレンジは12時〜15時。ナイトチャレンジは18時〜21時です。そのままですね。 アジ以外 こちらもそのままです。 ピピン、バーニー、チョップ、メガロパを使用してアジ以外の釣果を残してください。 メバルでも良いですし、カマスでも良い。ガシラでも良いし、アイナメでも良いですよ。 スマイル 前回もありました。顔出し案件です。 ただ、DUOさんのイベントでは『歯が見える笑顔』が必須になります。 歯が見えないとカウントしませんのでご注意を。 ゴミ拾い こちらも前回もありました。おそらくアジングビンゴでは、これからもずっとあるマスだと思います。 下記の写真は、去年のゴミ拾いマスを達成した釣果です。参考にしてみてください。 調理 今回初めてのビンゴマスです。 大会選択画像ではいつものように、釣果を選択しましょう。その後、家に帰ってからアジを調理して、その写真を釣果の2枚目に追加しておきましょう。 ちなみに、料理内容は問いません。刺身でもナメロウでも、つみれでも構いません。ただ、つみれって原型ないので特定するの難しそうですね。 優勝は限定ロッド、発送はDUOから 前回と同じように、ビンゴを達成した方から抽選で賞品がありますが、それ以外に単体での賞品もあります。 例えば、『豆アジ賞』や『尺アジ賞』がこれに当たります。ビンゴを達成していなくても、『豆アジ賞』ならば、最も小さいアジを釣った方に。『尺アジ賞』なら、30cm以上のアジを釣った方から抽選で賞品が当たります。 ちなみに、今回の賞品にはDUOさんのアジング専用ロッド『React』のスペシャルロッド(仮)があります。 条件は、ルールにも記載がありますがオールビンゴは当たり前。オールビンゴされた人の中から、釣果の登録日が7日以上ある人から選びます。 つまり、期間内に7日以上は釣りに行ってくださいね。1日ですべてのビンゴが達成してしまった場合は、もらえないかもね。 今回の賞品の発送はDUOさんより行いますので、入賞者の方は個人情報の受け渡しを許可していただく必要があります。 流れは、結果発表後に入賞者の方にアプリのお知らせを送ります。 そのお知らせの返信に発送先を記入いただき、その発送先をアングラーズが責任もってDUOさんに渡します。その際に個人情報の受け渡しに許可をいただけなければ、もちろん発送することができませんので、ご理解ください。 ピタリ賞もあります 実は今回のイベントはちょっと特殊な賞があります。 DUOには、プロスタッフ兼テトラワークスの責任者に『萩原トオル』さんがいます。 萩原さんは、今回のアジングビンゴに参加します。 参加すると言っても、釣果を残すのは1度きり。ピタリ賞は、萩原トオルさんが登録した釣果のサイズと、同サイズのアジの釣果を登録している人にプレゼントというものです。 いつ釣果を残すかはわかりませんので、常にチェックしておいてください。 前回のアジングビンゴと同条件であれば、10cmから30cmぐらいまでの釣果をすべて登録しておけばおそらく当たるでしょうね。 ただ、今回のイベントでは、原則15釣果しか登録できません。ということは、、、、考えて釣果を登録してみてくださいね。 テトラワークスブランドの責任者兼ドラッグメタル責任者 『いつも笑顔をもっとうに、楽しく釣りを楽しんでいます。 全国のフィールドの情報をお伝えして行きます。年間釣行200日。あ〜幸せ〜』 ANGLERアカウント名:TETRAWORKER Toru.H(アカウントはコチラから) DUOアジング専用ロッド『React』はこちら イベントはこちらから #{snippet[3]}

Dゾーン20周年記念イベントの結果は明日(11/6)に発表します。
Dゾーン20周年記念イベントの結果は明日(11/6)に発表します。
2020年11月05日 公開 イベント

たくさんのみなさんにご参加いただいた【Dゾーン20周年記念イベント】も11/1に無事に終了しました。 おかげさまで本当にたくさんの参加と、本当にたくさんの釣果を登録していただきました。ありがとうございます! 結果発表は2020/11/6(金)の18時を予定しておりますが、ここで一部の釣果を紹介したいと思います。 もくじ 741名参加、1412釣果! 一部釣果を紹介 結果発表は11/6(金)に 741名参加、1412釣果! 何度も言いますが、本当にたくさんの参加人数と釣果数でした。 これだけの人がこれだけの釣果を集めてくださった結果、長寸イベントを除き、過去最大のイベントとなりました。本当にありがとうございます! ちなみに賞に関わることを話しますと、一番釣果を残された方は100釣果を超えて、なんと119釣果!! その次の方が65釣果、その次が63釣果と続きました。 これでまた一つ、Dゾーンが如何に釣れるルアーなのかを数値で表すことができました。 そもそも、119釣果とかやりすぎです。どれだけ釣れるんですか!!w 一部釣果を紹介 ここで、紹介する釣果はあくまでも顔出しされた釣果から一部を抜粋しています。 もしかしたら、ここで紹介されていれば賞の該当もあるかもしれません。 結果発表は11/6(金)に 自分の釣果はありましたか? すでに審査は終わっており、あとは結果発表を待つだけになっています。 もし、Dゾーンを持っていない、もしくは使ったことないという方がいらっしゃいましたら、この結果を元に(参考になるかわかりませんが)僕の書いたマガジンを読んで、Dゾーンを使ってみてください。 Dゾーンを使うことで、みなさんの釣りがもっと楽しくなると思います。 では、結果発表をお楽しみに!2020/11/6(金)の18時にイベントページにて公開予定です。 Dゾーンを紹介したマガジンはこちらから イベントページはこちらから #{snippet[3]}

陸王ダービー決勝戦で、アングラーズ藤井が感じたこと②
陸王ダービー決勝戦で、アングラーズ藤井が感じたこと②
2020年11月01日 公開 イベント

陸王ダービー2020の決勝に、実際に当日現場にいたアングラーズ藤井です。 このマガジンを読む前に、当日のスケジュールや開催地、また選手についてはこちらを先に読んでください。 今回のマガジンでは、当日にあったことをアングラーズ藤井目線で書きたいと思います。是非、来年以降の陸王ダービーの参考にしてくださいね。 もくじ 出発の順番決め 開始1投目で 午前中はNOB-RCさんの独壇場 現場の雰囲気が伝わる写真 ここでしか得られない経験値 出発の順番決め 開会式が終わってからは、選手4名でじゃんけんをして出発する順番を決めます。 じゃんけんで勝った人から出発するのですが、このじゃんけんが結構厄介。 一概に1番が良いというわけでもなく、1番だと誰がどっちに向かったのかがわからない。むしろ後発組の方が、どのエリアに誰が向かったのかを知ることができるため、作戦を立てやすいのかもしれない。 つまりは、すでにじゃんけんから大会は始まっているわけです。 ちなみに今回、1番に出発できるのはCブロック代表の【NOB-RC】さん。喜ぶかと思えば、1番は引きたくなかったと言っていました。 移動に関しては、各自の車で自由に移動する形にはなりますが、その移動車に内外出版社の記者も同乗します。つまり、自分だけが移動したくても記者を乗せないと移動できないわけです。 記者が足を引っ張ることはないとは思うけど、こういったルールは現地での大会ならではだと思いました。そもそも、1人に付き1人の記者が常に付いてくれるって豪華なことです。 陸王ダービー2020の決勝戦が、どれだけすごいことなのかがわかりますね。 開始1投目で 当日の結果は、内外出版社さんの『ルアマガプラス』ですでに公開されているのでサラッと話します。6時30分になって、選手のみなさんが各々の目指す場所に移動したので、さて僕らも移動しようかとなったとき、ふと目の前にBブロック代表の【保坂】さんがいました。 保坂さんはスタート地点からほぼ動かずに釣りをされていましたが、かなりびっくりしたのがそのルアー。アラバマでした。 普段僕はブラックバスをあまりやりません。そのため、『アラバマ=琵琶湖』みたいなイメージが付いていて、『オカッパリでアラバマ=なんかすごい』みたいに感じました。 もう、この『アラバマ=琵琶湖』の発想が古いんですよね。これは、後で選手のみなさんから聞いたのですが、その使った理由を聞くと『たしかにアラバマはアリだな。』と感じることになりました。むしろ、朝一のこのタイミングではこの選択はベストだと納得しましたよ。 ひとしきり保坂さんの釣りをみて、では他の選手を見に行こうと移動しようとしたところ、『1投目に釣れた選手がいると』連絡が入りました。 なんと釣り場についてマジで1投目で釣れたらしい。釣ったのは、じゃんけんに勝って1番最初に移動できた【NOB-RC】さん。 もちろん釣れた瞬間は僕らは見ていないのですが、とりあえず行ってみようと。しかも向かう途中にもう1本釣っているじゃないですか。 そのとき僕が思ったのは、『え?長良川楽勝なの?』とか呑気なことを思っていました。全然楽勝じゃないのに。 ちなみにこのときの釣果は『ルアマガプラス』をご確認ください。特に2匹目は、今回のキッカーフィッシュになりましたから。 独特な緊張感と焦りが伝わる 結局、【NOB-RC】さんがもう一本追加の合計3本、Aブロック代表の【piro19】さんが2本釣って午前中は終了となりました。 この大会の模様や釣果や結果については、すべて公開されているのでそちらを見ていただくとして、僕がみなさんに伝えたいのは現場の雰囲気です。 この緊張感は現場でしか味わうことができません。ここでは僕が感じたものを少しでもお伝えできればと思います。 プラは約1週間前から始まっている 一番びっくりしたのはこれかもしれない。 僕が知っている中で一番早くプラクティスを初めた選手はなんと5日前から。 決勝戦は10/25の日曜に行われたので、10/20の火曜からプラをやっている選手がいたことに。さすがにこの熱量は凄くないですか? しかも、長良川がホームの選手は1人もいないはずなので、遠方から来て泊まっているわけです。陸王ダービーがどれだけ特別な大会なのかがわかりますよね。 ちなみに水曜からプラクティスやっている選手もいましたが、途中土曜に仕事で一度帰ったそうです。それもまたすごい。 移動はダッシュで その場所から移動すると決めた時は、車までダッシュで移動していました。 少しでも時間を無駄にしたくない。ちょっとでも釣りをしていたい。1匹でも多くの魚を釣りたい。 そんな気持ちからでしょうか。ただ、記者さんはクタクタの状態でした。 閉会式の緊張感がヤバい この写真は、最後の結果発表前の一場面。 今回の決勝戦はリアルタイムで公開されていましたが、選手はお互いの結果を知りません。 逐一、同乗の記者が自分の選手の結果を公開していってますが、他の選手の結果を自分の選手に教えることはありません。 そのためにこの場面の選手たちは自分がどれだけ釣っていても、不安と期待が入り混じった特別な気持ちになっているのです。 いやーこの瞬間やばかったね。参加していない僕が緊張してましたからね。なんか僕が少し泣きそうでしたからね。この瞬間は、下記に動画があるので是非見てみてね。 現場の雰囲気が伝わる写真 ここでは僕が撮った、陸王ダービー2020の決勝の雰囲気が伝わる写真を公開します。 大きなフィールドでも、戦略が近いと現場で選手同士が出会うこともしばしば。そのときの動画がこちら。 今回、優勝された【NOB-RC】さんがキッカーフィッシュを釣ったタックル。ワームはカエスのイサナ6.5ノーシンカー。 ここでしか得られない経験値 僕の中で未だに忘れられない場面が1つ。 それは、保坂さんが2匹目を釣ったときの場面。反転流のある場所でジャークベイトで釣った瞬間でした。ちょうど僕たち3人が、保坂さんのいる場所に行った時に、保坂さんが言いました。 『この経験は陸王ならでは。他では味わえない。』と。そのあとすぐの写真がこれ。 僕は最高の場面にいたね。サイズはどうあれ、知識と経験を絞り出し、狙ってとった価値ある1本。あぁ今でも泣きそう。 こんな経験ができるのも、オフラインならでは。みなさんも経験したくなってきましたよね。では、来年の陸王ダービー2021ご参加お待ちしておりますよ。 #{snippet[3]}

陸王ダービー決勝戦で、アングラーズ藤井が感じたこと①
陸王ダービー決勝戦で、アングラーズ藤井が感じたこと①
2020年10月31日 公開 イベント

今年、初めての陸王ダービーが開催されました。主催はもちろん、内外出版社さん。予選はご存知の通り、アングラーズが行いました。 今回、その陸王ダービーの決勝戦が長良川で行われましたので、その内容をアングラーズ目線で公開したいと思います。このマガジンは1回では説明することができませんので、何回かにわけて説明したいと思います。ちなみに結果はすでに内外出版社さんの『ルアマガプラス』にて公開されていますので、早く結果を知りたい人はコチラから! 来年陸王ダービーに参加しようと思っている人、今年は決勝まで残れなかったけど来年こそはと思っている人、将来釣り業界で働きたいと思っている人、絶対読むべし。 もくじ はじめに 出場選手の紹介 開催フィールド 当日の流れ 水野さんとマイケルさんと一緒に はじめに 陸王ダービーは、日本全国をAブロックからDブロックまでの4ブロックに分け、各ブロックの上位1名のみが決勝戦に進むことができます。 今回の予選は、昨今のウイルスの影響から日程変更がありましたが、予定通り3ヶ月間(7、8、9月)行われました。 予選の結果については、各ランキングを見ていただければすぐにわかりますのでこちらの画像をタップしてください。 予選はオンラインで行われましたが、この決勝戦は現地で競うイベントとなります。 この決勝戦が始まる約3週間前に、日程と開催フィールドが出場者には告知されています。問題は、いかに短期間で決勝のフィールドの特徴を掴むか。そして如何に大きいバスを誰よりも沢山釣るか、ただそれだけ。 その中に大きなドラマがあるのです。 出場選手の紹介 今回、各ブロックを勝ち抜いたのは以下の4選手。 Aブロック…piro19さん 1つ目の激戦区、霞ヶ浦北浦のフィールドで勝ち残った強者。 Aブロックは、参加人数が最も多いブロックで最も最後まで混戦だったブロックです。しかも話を聞いたら、Aブロックの上位陣は知り合いが多いそうで。陸王ダービーを通してコミュニティが生まれつつあるのかな。 Bブロック…保坂 勇太さん 全ブロックで全ての月を1位通過したのは、保坂さん唯1人。点数はもちろん、最高得点の150点満点。 僕は今回の決勝で、保坂さんがどんな釣りをするのか、かなり楽しみでした。だって【河口湖、西湖、五三川、大江川】のBブロックですべて1位通過ですよ。 そりゃ気になりますよ。この長良川のフィールドと、普段釣りをされている河口湖の釣りをどうマッチさせるのか。 Cブロック…NOB-RCさん ロデオクラフトのテスターさんらしい。聞いたところによると最近、トラキン(エリアトラウトの大会)でも優勝されたとか。 のりにのっているノブさん。マジで期待大です。 Dブロック…りょうrjさん 決勝進出者の中で最年少!しかも超混戦Dブロックの優勝者。 しかも、Dブロックは【府中湖、旧吉野川、波介川、遠賀川、日指ダム】のブロックですが、なんとその中でも旧吉野川で勝ち残った人。 各エリアの平均サイズを見てもらえればわかりますが、旧吉野川で勝ち残るのは相当難しいこと。ダークホース的存在! こんな感じで参加者は出揃いました。 開催フィールド 決勝戦に選ばれた舞台は、岐阜県にある【長良川の下流部】 このフィールドが選ばれた理由は、 予選のフィールドにはないこと すべての選手が集まりやすい場所であること 一定数の釣果が見込めること などが挙げられます。その長良川の中でも、大会範囲はおおよそ下記に見える範囲です。 これね、かなり広かったんですわ。大会当日の前々日に大雨が降ったのですが、その雨の影響で上流部と下流部では同じ川とは思えないぐらい範囲が広かった。結果を言うと、濁りと水深、風を読んで攻略できれば釣果が付いてきた感じでしたが、 正直、『ワカルワケナイネ』 と一言で言えるぐらい、難しい釣り場だと僕は思いました。長良川、そんな簡単なフィールドではないぜ。 当日の流れ それでは、当日の流れから説明します。 僕が集合したのは、5時にとあるホテル前。 参加者の4名と主催である内外出版社のスタッフのみなさん、また今回の陸王ダービー決勝のアドバイザーであるジャッカルプロスタッフの水野さんはそのホテルに泊まっていました。 ホテルに集合し朝食、昼食をコンビニで購入し、現地に向かいます。ザックリとしたスケジュールは以下の通りです。 
 時間 内容 5:00 ホテル前に集合 6:00 開会の挨拶及び順番決め 6:30 開始(出発) 9:00 15分の休憩(移動なし) 12:00 1時間の休憩(移動あり) 15:00 15分の休憩(移動なし) 16:30 終了(各自の釣り場) 18:00 会議室を借りて閉会式 釣りができるのは、休憩入れて約10時間。当日の天気はこれでもないぐらいの快晴で、釣りはしやすい環境でした。 問題は濁りで、上流部はクリアだったのですが、下流部は濁りが取れていなくて同じ河川とは思えないぐらい変化のある状況。これが吉とでるか凶と出るのか。 あと水位がすごく下がっていました。これは、下の写真を見たらわかるほど。 ちなみに、途中の15分の小休憩では移動は禁止。またもちろん釣りも禁止。たとえ目の前でボイルが起きていても釣りをすることはできません。 昼休憩の1時間は、どこか店舗で食べてもいいし事前に買ったもので済ませてもいい感じでした。もちろん、僕らは食べにいきましたけどね。 水野さんとマイケルさんと一緒に ちなみに当日の僕は何をしていたのかというと、水野さんの車で内外出版社のマイケルさんと3人で行動していました。 選手達には1人ずつ、内外出版社の記者が付いています。 内外出版社の記者4名とマイケルさんは位置情報を共有しているため、どの選手が今どこにいるのかがわかります。 よって僕ら3人は、選手たちの状況をみながら大きな大会範囲をグルグルまわるのでした。 自分のことですが、今回の決勝戦では僕は幸せだったと思う。だって、水野さんから今日の長良川の状況とポイントを、選手の行動を見ながら一つ一つ教えてもらえるんだから。 このポイントはこういうときに釣果が出るとか、今の時間帯ならこの場所が良いとか。しかもその理由が的確。この時期のベイトや水量、濁りからどういった場所がチャンスなのかが本当にわかりやすかった。 『ただで聞いてて良いのかな?』と思うぐらいの情報量でした。僕は長良川で釣りをしたことがありませんが、説明が全部終わった頃には、まるでマイフィールドかのように感じることができました。このマガジンは次回に続きます。では! #{snippet[3]}

イベント説明!イシグロのイベントにおける登録の仕方について。
イベント説明!イシグロのイベントにおける登録の仕方について。
2020年10月29日 更新 イベント

みなさん、こんにちわ。先日の陸王ダービー決勝にて長良川に行きましたアングラーズ藤井です。こちらの内容は、近々まとめてアングラーズでも公開しますのでお楽しみに。 今回は、イベント登録においてよく起こるペナルティなどについて解説したいと思います。 新規の方は、初めてだとよくわからないですよね。こちらはルールにすべて記載したと認識していますが、まだまだわかりにくいようです。すみません。特に間違えやすいミスやよくある無効釣果、よくあるペナルティなどを説明したいと思います。 もくじ 今行っているイシグロイベントによくある話 よくあるペナルティ よくある無効になる釣果 ルールを確認して楽しいイベントに 今行っているイシグロイベントにてよくある話 このマガジンを書いているのは10月中旬ですので、釣具のイシグロ【2020 AUTUMN ISHIGURO DURBY】は開催中ということで話を進めます。イベント自体は2020年内まで行っていますので、エントリーしていない方はとりあえず釣具のイシグロ店舗まで!! 今回、このイベントは5イベント同時に行っています。そのため、複数エントリーしている人も少なくないのではないでしょうか。 ただ、複数のイベントにエントリーするとミスが起こりやすいんです。同時開催されている複数のイベントにエントリーしたら、釣果登録の最終画面はこのようになりますよね。 エントリーしているイベントがすべて出てきて、どのイベントにもこの釣果を登録できます。そして、デフォルトではすべてONになっているんです。ここで全てONにした状態で『完了』を押してしまうと、1つの釣果がすべてのイベントに登録されてしまいます。 ただ、開催しているイベントすべてに登録できる魚種ってほぼありません。大概1釣果につき選ぶイベントは、1つか2つになることが多いです。 例えば、今回釣れた魚がメバルであれば、登録できるイベントは【ロックフィッシュ】だけになりますので、シーバスイベントやバスイベントをONにしてしまうと、【こいつバスイベントに、何でメバル登録してんねん。】という感じになってしまいます。 ただ、初めてアプリを使う人からすると、『とりあえず完了』を押したくなると思うんです。その気持ちわかります。しかしここでは、しっかりと関係ないイベントはオフにして完了を押すようにしてください。 よくあるペナルティ それでは、次はよくあるペナルティを説明したいと思います。イシグロのイベントには既にたくさんの釣果が上がっています。アングラーズでは随時審査をしておりますが、審査をしていると大体ペナルティになる釣果は同じなんですよね。メジャーの真上に置く メジャーのメモリが一部もしくは全部見えないものはペナルティになります。例えばこんな写真。 0cmから25cmの間のメモリが見えません。メモリが見えないので、もしかしたら10cmから20cmの間を折り曲げて撮影しているかもしれません。 公平性を保つために、メモリが見えない場合はペナルティが付く可能性が高いです。注意してください。 左頭下腹ではない これは、1匹の魚を2釣果にさせないように設定しています。 このような状態で撮ると、魚の右側と左側で撮影することができ、1匹の魚を2釣果にできます。アングラーズでイベント釣果を残すなら、一部の魚種を除き『頭を左、腹を下』にして、口元を0付近に置いて撮影してください。 ちなみに、『一部の魚種を除き』とはフラットフィッシュである『ヒラメ』と『マゴチ』が当てはまります。流石にヒラメとマゴチを腹を向けて撮影する人はいないと思いますが。。。 メジャーがたわんでいる サイズの大きい60cm以上の魚を写真に撮ろうと思ったらメジャーを引っ張らないといけませんが、これって少し難しいですよね。ただ、だからといってメジャーがヨレていたり、たわんでいると正確なサイズはわかりません。 この画像のようになると、もう【たわみ】を通り越して【折れ曲がり】ですね。折れ曲がりに関しては無効なのですが、たわみはペナルティになります。 つまり、難しいけどしっかりと引っ張っている状態で撮影してくださいね。ということ。できれば、痕の付きにくいメジャーを使用してください。 そういう意味ではアングラーズのメジャーは考えて作りましたので、痕が付きにくいスグレモノ。 よくある無効になる釣果 ここでは、ペナルティよりも厳しい『無効』になる釣果を説明します。 位置情報がない、もしくは編集する アングラーズではアプリの利用の際に、位置情報を許可してもらう必要があります。許可することで、位置情報を自動で取得できるようになります。 ただ、偶に位置情報がなかったり、手動で登録する方がいますが、それらは無効になります。 アングラーズでは位置情報を①自動で取得したのか②手動で入力したのかが審査側でわかる仕様になっています。 そのため、手動で入れた場合はすべて無効にします。これはイベントにおける有効なエリアがあるのにエリア外の釣果かもしれないからです。 例えば、みなさんご存知の通り、琵琶湖のバスはサイズが大きいですが、関東だけのイベントがあるとします。そこに琵琶湖の釣果を持ってきていたらどうでしょうか。 このイベントは関東だけと言っているのに、琵琶湖の釣果が有効になったら不公平ですよね。そのため、ルールに記載のあるように自動で登録したもののみ有効になります。 また、位置情報の修正ですが、無効になるパターンは①移動が大きい場合②毎回修正している場合などが当てはまります。 ①の場合は、もう一度撮影をすると大体正しい位置になります。②の場合は、毎回違う時点で端末のエラーかアプリの再インストール案件になりますね。 どちらにせよ、無効になりますのでご注意ください。 ちなみにこのマップ上の大瀬崎は、そもそも釣り禁止エリアですから無効になりますよ。 登録魚種が違う これは、説明する必要がないかと思います。 イシグロさんのイベントにもちょくちょくありますが、各イベントには『対象魚』の設定があります。そのイベントの対象魚だけを上げてくださいね。 アオモノイベントにシイラを上げても無効になりますのでご注意ください。 ルアーが置いていない イシグロのイベントに関しては、【わかりやすい場所に使用ルアーを置くこと】がルールになっています。 使ったルアーをしっかりと写真内に入れて撮影してくださいね。写真内にルアーがなかったり、わかりにくい場合は無効になりますのでご注意を。 魚が死んでいる、シメている フラットフィッシュのイベントによくあるんですが、みなさんシメてから撮影しないように。 しっかりとルールに記載がありますが、死魚は無効になりますのでご注意ください。今回審査していてもいくつかの釣果はシメられている跡がありました。 釣ったら食べるために、早くシメたい気持ちもわかりますが、シメる前に登録ください。死んでしまっていると、その魚が釣ったのかどうかの判定が曖昧になります。シメるのは登録後にお願いします。 ルールを確認して楽しいイベントに ここまで説明した内容はすべてルールに記載があります。 各イベントページを読んで、楽しくイベントに参加しましょう。 ペナルティをもらって嬉しい気持ちになる人はいないと思います。しかし、ある程度公平に審査をしないとルールに従って釣りをしているのに、不利になります。 みなさんが同じルールの元、公平に楽しめるようにご協力いただけますと助かります。とりあえず、魚種が違うイベントには登録しないよう、登録するときにイベントを選んでね。 紹介したイベント 2020 AUTUMN ISHIGURO DERBY 『BASS』…https://anglers.jp/cups/ishiguro04/about 2020 AUTUMN ISHIGURO DERBY 『FLAT FISH』…https://anglers.jp/cups/ishiguro05/about 2020 AUTUMN ISHIGURO DERBY 『AOMONO』…https://anglers.jp/cups/ishiguro06/about 2020 AUTUMN ISHIGURO DERBY 『SEABASS』…https://anglers.jp/cups/ishiguro07/about 2020 AUTUMN ISHIGURO DERBY 『ROCKFISH』…https://anglers.jp/cups/ishiguro08/about #{snippet[3]}

陸王オープン2020及び陸王ダービーに参加してみて②
陸王オープン2020及び陸王ダービーに参加してみて②
2020年10月18日 公開 イベント

前回は、陸王オープン2020及び陸王ダービーに使用したルアーの話をしました。 今回は、すべて終わった後に振り返ってみて感想を書きたいと思います。 特にオープンのような超短期間は僕の中でとても良い経験になりました。 もくじ 今回のイベントを振り返って 本命だった陸王オープン 大会の難しさを実感した良い経験 今回のイベントを振り返って まずはダービーからです。 メインをオープンに絞っていたので、7月の陸王ダービーはどのようなペナルティが課されるのかなどのルールをしっかりと確認するために行うつもりでした。ただ思ったよりも釣果が良く、このまましっかりと続けようと思っていました。 ただ、陸王ダービーは長期間です。前回のマガジンでも書いたように8月からは弥栄ダムに行ってしまったので、7月は良くても8月は三川ダム、八田原ダムにはほぼ行っていませんでした。 また、ルールを知るという意味では「写真を撮る時に手でバスの口元を抑えてはいけない」ということも分かったので、陸王オープンで戦うためにかなり勉強になりましたね。 上記の画像をタップすると釣果の詳細を確認できます。 これは元々53cmで申告していましたが、ペナルティによって51cmになりました。 本命だった陸王オープン なんと直近になってトラブル発生!!最初に予定されていた陸王オープンの日程で休みを入れていたのですが急遽、オープンは日程変更となったのです。残念ながら、変更後の日程では休みを入れることができませんでした。 結果、当日は夜勤明けの釣行に。寝ずに昼過ぎからのスタートになりました。 まあこれは仕方ないと思い釣りに行きましたが、当日の八田原ダムに着いてびっくり!!バックウォーターがかなり減水してて、これはさすがに絶望しましたね。笑 結果を言えば、2日目に38cmくらいと30cmくらいのが釣れましたが、勝つためには50upがどうしても欲しかった。そのため早く釣りを再開させようと、これらの写真は撮影しませんでした。 その後、良いタイミングでバラム245とサカマタシャッド8inで明らかに50upを2本と、40up1本掛けたのに全てバラすという失態。 特にサカマタシャッド8inで掛けた魚はマジでやばかったです。XXHのロッドが掛けた途端にぶち曲って、数秒の間全く動かずに少し持っていかれてフックアウト。もう、本当に泣きそうでしたよ。 これがその時使用した7/0フックです。口元の鱗が取れて帰ってきましたが、フックは少し伸ばされていました。 こういう大事な時に限って焦ってしまって、やり取りを疎かにしてしまう自分が恥ずかしい。 結果、まあ陸王オープン2020も陸王ダービーもどちらも無残すぎる結果で終わりました。結果は結果として、しっかり受け入れる必要がありますが、とても辛かったですね。 ただ、きっと来年も陸王はあるので今回の経験を教訓に、次回に繋げれるように頑張っていこうと思います! 大会の難しさを実感した良い経験 今回の大会はコロナウイルスの影響で期間のズレが生じ、なかなかプラン通りに進めることが出来ず本当に悔しかったですが、これもまた大会の難しさです。とても勉強になりました。 結果は残念なものになりましたが、この大会で色んな方と出会い、私にとってはとても大きな利益となりました! 大会に参加することで、今の自分の実力を確かめることの重要さを感じることができたのも良かったです。これからはもっと積極的に色んな大会に参加していきたいと思います! 最後になりますが、陸王オープン2020と陸王ダービーに参加してみたいけど「お金もかかる」し、「負けたら嫌だな」なんて思っていらっしゃった方々がいたら、自分が言えた義理ではないですが、ぜひ来年度は参加されてみてはどうでしょう? 結果だけでは得られないことがたくさんあると思いますよ! そして今回の大会に参加された皆さま、本当にお疲れ様でした。来年こそは上位の方に並べるように、精一杯頑張っていきたいと思っておりますのでよろしくお願いします! こうやって記事を書くにあたって、まだまだ不慣れで不足な点が多くあるかと思われますが、少しでも皆さまのお役に立てますよう頑張って記事を書いていきますので、改めまして今後ともよろしくお願いします! #{snippet[8]}

陸王オープン2020及び陸王ダービーに参加してみて①
陸王オープン2020及び陸王ダービーに参加してみて①
2020年10月17日 公開 イベント

皆さん、初めまして!この度アングラーズのライターとして記事を書くことになりました、波呂 魁人(はろ かいと)です。 主にバスフィッシングをしますがエリアトラウトやエギングなどもしますので、そちらの投稿も今後していければと思います。今回は私が参加した「陸王オープン2020」「陸王ダービー」での出来事の話をしようと思います。 もくじ はじめに 初めての芦田川水系 八田原ダム、三川ダムで多用したルアー とりあえずここまで 今回、陸王オープン2020及び陸王ダービーに参加された皆さま、本当にお疲れ様でした。 私はオープン終了後の陸王ダービー8月はルアマガプライム会員だったので、参加自体はしておりましたが、同じ時期に弥栄ダムでのNBCチャプター戦が行なわれるということだったので、ほとんど芦田川水系には行っておりませんでした。 その理由は、来年度か再来年度には弥栄ダムのNBCチャプター戦に参戦しようと考えていたので、今の自分には何が必要かを考え、チャプターに出ている選手の方々がこの時期にどのような釣りをしてらっしゃるのかを知りたくて弥栄ダムへと行きました。陸王ダービーの試合放棄をしてしまったことはとても心残りではありましたが、その分、いえそれ以上に得るものがあったのは事実です。 これはその時にOSPプロスタッフの木坂亮祐さんと一緒に写真を撮らせていただいた時のものとお話を伺い参考にした結果釣れた、その日のおかっぱりの釣果になります。 初めての芦田川水系 恥ずかしい話ですが、正直なところ三川ダム、八田原ダムというフィールドを知ったのはこの陸王オープン2020及び陸王ダービーの参加を決めてからのことです。それまでは広島県には弥栄ダム、瀬戸内海しかないのだろうと思ってました。笑 このフィールドがあることを知ったのが開催予定だった1ヶ月前の3月上旬だったので、時間的にも経験的にも無謀な挑戦だなと思いつつも参加して勉強しようと思っていました。 ところが、みなさんもご存知の通りコロナウイルスの影響で期間がズレました。結果、少しの間ですが僕にとっては時間的な余裕が出来たのです。開催までにそれまで見てこなかった動画など見ることに没頭しました。最初は三川ダムを調べていて、八田原ダムは6月まではほとんど手付かずでした。 調べる中で自分なりに考えたのが、この両ダムは共通して主なベイトが「魚」だということです。もちろんエビをメインにしている魚などもいましたが、割合的に魚をメインベイトにしている個体がとても多い印象を受けました。 時間的に余裕ができ、開催前にこの事実を知ることができたのは大きな自信になったと思っています。 こちらが釣ったバスから出てきたベイトです。こんな魚を吐き出していました。 八田原ダム、三川ダムで多用したルアー 今回のマガジンでは、私がこのイベントにて使用したルアーを紹介します。 ドライブスティックの4.5inを主軸に、その場その場のベイトとなっている魚の大きさを確認して6inにしたり、3.5inにしたり変更しました。ベイトサイズに合わせることが最も重要でした。 ※O.S.Pホームページより参照 もっと大きなハスやオイカワなどが追われているのを見たときは、depsのサカマタシャッドの8inやマドネスジャパンのセパルの7inを使って対応しました。 ※depsホームページより参照 ※マドネスジャパンホームページより参照 また、マドネスジャパンのバラム245、300やジャッカルのダウズスイマー220でも好反応でしたよ。(全部バラしてしまいましたが。) ※マドネスジャパンホームページより参照 ※ジャッカルホームページより参照 そう簡単にはいきませんが、ドライブスティックの8inクラスに出てくれたら嬉しいなと思っているところ。笑 それ以外の釣りでは、虫や子ギル、エビのイミテートとしてO.S.PのHPバグ1.5inやドライブssギル2inを使っていました。まぁ大半はHPバグの吊るしで使いましたが。 あとは三川ダムの砂浜やダムサイトなどで、ライトキャロライナリグなどで釣りましたね。 ※O.S.Pホームページより参照--> ※O.S.Pホームページより参照--> また少し濁りと水量がある時は、O.S.PのブリッツMAXやハイピッチャーMAX、ダイワのスティーズスピナーベイトなどの「巻き物」がとても反応が良く、50upが立て続けに釣れたり、数もかなり釣れました。 ※O.S.Pホームページより参照--> ※O.S.Pホームページより参照--> ※ダイワホームページより参照--> とりあえずここまで 今回は私が使用したルアーをメインに紹介しました。 実際に意識したのは、ベイトです。ルアーをベイトに合わせることに気をつけて釣りをしました。 次回は、陸王オープン2020と陸王ダービー参加してみて感じたことを書きたいと思います。 #{snippet[8]}

陸王オープンの9月結果は本日18時発表!
陸王オープンの9月結果は本日18時発表!
2020年10月09日 公開 イベント

陸王ダービーにご参加いただいたみなさま、お疲れ様でした。また、たくさんの釣果をありがとうございました。 7月から始まった陸王ダービーも本日18時の発表を持って最後になります。途中でスケジュールは大きく変わりましたが、トーナメントを意識した釣りができたでしょうか。 9月の結果発表は本日(2020/10/09)の18時を予定しています。その前に総括を話したいと思います。 もくじ 結果発表は本日18時 審査の話 ブロックの話 サイズの話 今後の流れ 結果発表は本日18時 このマガジンで9月の結果が発表されるわけではありませんのでご注意ください。結果発表はそれぞれのページで本日18時から行います。こちら、それぞれの画像をタップすると該当のイベントページが開きます(アプリをインストールされている方はアプリが起動します。) 結果を見るとわかりますが、ロコマイスターって本当に凄いですよね。そのエリアに精通している人たちが多いことにもかなりびっくりしました。 どのブロックも強い人は強い!(当たり前)ちなみに最も混戦だったのは、ブロックDであったとだけお伝えしておきます。 審査の話 今回の審査で一番判断が難しかったのが、『そのメジャーはどこのもの?』ということ。 実際に『そのメジャーは本当にサイズ間が大丈夫なの?』という問い合わせをたくさんの方からいただきました。よく見る市販されているメジャーなら問題ないのですが、どこのメジャーかわからないとこちらも公平に判断することができません。 そこで9月のイベントから追加されたルールが、メジャーには販売元や特徴が表示されていること。つまり、どこのメジャーなのかわからない場合は無効とするルールに変えさせていただきました。 実際にこれに該当する方が数名いらっしゃいましたが、ルールに記載のあるためご理解いただけますと助かります。 あと、もう一点。エリア内かどうかが現場とマップでは違う点です。 審査をする担当は、公開しているエリアマップから有効かどうか判断しています。ただ、現場ではそのエリアが動く場所がありました。 そう、日指ダムです。日指ダムのオイルフェンスはその日によって移動するとのこと。 さすがに毎日、日指ダムのオイルフェンスがどこにあるかをチェックできません。そのため、一部の方には審査でご迷惑をおかけしました。それ以降は、日指ダムのエリアについてはゆるく審査をさせていただきました。     ブロックの話 すべての釣果を見ると、ブロック毎にかなりの差があることがわかります。 先程チラッと話しましたが、最も混戦していたのはDブロック。特に遠賀川です。特に遠賀川のバサーは熱く、参加人数、釣果数ともに最も多かったです。 どのブロックやエリアにも圧倒的に強い人っているんですが、特に遠賀川は上位者のレベルが近かった。また登録されているニックネームの特徴から、もしかして本名なのでは?と思う人が多い。 そういう経緯から本気で釣りのプロになりたい、有名になりたいと思う人が多いのではないかと勝手に想像しています。実際に、参加者の中でメーカーからのスポンサーを受けている人もいたのではないでしょうか。 また、同じようにBブロックの大江川、五三川のバサーも同じような印象を受けました。釣果数は遠賀川の方が多かったですが、このエリアもそれに近い釣果数がありましたね。エリアによって色んな特徴があるのはいいですね。 サイズの話 エリアごとにサイズの平均と最大を調べてみました。 ブロックエリア 7月平均7月最大 8月平均8月最大 9月平均9月最大釣果数 A 北浦/霞ヶ浦水系36.154 35.053 36.854654 A 利根川37.549 36.350 37.946.584 A 印旛沼 37.149.5 00 (36.5)42.5 21 B 河口湖 43.559.5 40.158 34.148 69 B 西湖 37.148 (41.5)41.5 37.949 19 B 大江川33.153 31.549.5 32.950 91 B 五三川33.953.5 33.853 35.254 115 C 淀川 37.159 32.457.5 34.159 66 C 紀の川 (38.1)46 (39.1)47.5 (37.1)57.5 9 C 倉敷川36.148 00 35.944 13 C 芦田川水系 41.557.5 39.558 38.955 115 D 遠賀川 41.354 40.054.5 43.856.5325 D 日指ダム 38.946.5 40.346.5 39.849 31 D 旧吉野川41.054 38.754 44.651.5 101 D 府中湖41.853 33.152.5 34.251112 D 波介川35.151 40.549.5 39.74753 ()で表示したものは、母数が少ないため参考になるかどうかわからないという意味です。 こちら参考になればと思います。 今後の流れ 本日(2020/10/9)の18時に9月の結果発表ですが、すべての結果、つまり陸王ダービー2020の最終ランキングの発表は来週の月曜日18時を予定しています。 現在の表示は、集計中扱いになっていますが月曜の18時には公開されます。すべてのランキングが出ましたら、主催である内外出版社さんより入賞者に個別の案内があると思います。 アングラーズとしては最終ランキングの発表までとなりますので、その後は内外出版社さんと連絡を取り合っていただければと思います。 事前の連絡通り、各ブロックの優勝者4名はダービーチャンピオンカーニバルに参加できます。場所はまだ未定ですが、日にちは10/25です。そこで陸王ダービーの頂点が決まると思いますので、4名の方は最後まで頑張ってくださいね! #{snippet[3]}

イシグロ、釣りイベント5つ開催します!特に東海地方の方は参戦求む!
イシグロ、釣りイベント5つ開催します!特に東海地方の方は参戦求む!
2020年10月06日 公開 イベント

完全に秋になりましたね。秋は最も釣りに行く季節です! 暑くない、かといって寒くもない。また、魚も活発に動き捕食する!こんな釣り人に適した季節は他にないのではないでしょうか。 そんな秋にピッタリのイベントを紹介します。近くに今回紹介する店舗のある方は是非ご参加ください。 もくじ 釣具のイシグロとは 5イベント開催します 独自の釣り禁止エリアがある 店舗問い合わせは10/7(水)から 釣具のイシグロとは 『釣具のイシグロ』さん(以下敬称略)は、東海地方をメインに店舗を構えている釣具の小売店です。本社は静岡県浜松市にありますので、主に静岡及び愛知県に店舗が多いのも納得です。店舗数は、2020年10月現在は静岡県に12店舗、愛知県に12店舗、岐阜県と滋賀県に1店舗ずつあります。店舗の場所に関してはこちらから確認してみてください。 実は、私の実家は愛知県岡崎市にあります。そのため、釣具のイシグロにはかなりお世話になっております。実家に帰るたび、ほぼ『釣具のイシグロ 岡崎大樹寺店』には行きます。釣具のイシグロで僕が一番素晴らしいと思っているのはロッドの修理を行ってくれることですね。こういう店舗は全国的にも珍しい方ではないでしょうか。ちなみにすべての店舗ではありません。店舗内に『タックルオフ』が併設されている店舗では修理を行ってくれると思います。以前のマガジンでも書きましたが、ちょっとした修理(かと言って自分ではできないもの)を簡単に直してくれるのって本当に便利ですよね。例えば、ガイドのリング抜けやスレッドの巻き直しなんかを低価格で行ってくれます。ロッドを買ったメーカーに免責補償内で修理に出すよりも、同レベルもしくはそれ以上の技術力で早く返ってくると思っています。僕は過去4回ガイドリング抜けでイシグロに修理をお願いしていますが、すべて完璧な状態で戻ってきました。『スレッドの色は全く同じものを用意できないので、少し色が変わります。』と言われていたのに、今では何番ガイドを補修したのかがわかりません。これはたまたまスレッドの色に近いものを持っていただけかもしれませんが、僕はこれからも使わせていただきます。 5イベント開催します そんな釣具のイシグロにてアングラーズを使用したイベントを行います。 詳細は、各イベントページを見ていただきたいのですが、ざっくりとしたものはこちらから。 イベントは5つ(バス、サーフ、シーバス、青物、ロック) すべて長寸で競う 釣具のイシグロ独自の釣り禁止エリアがある 賞品の受け取りは店舗で行う 賞品はすべてイシグロで使える金券 エントリーするにはエントリーコードが必要で店舗に聞きに行く 学生は学生専用エントリーコードがある 一番のポイントは、エントリーするには店舗に行く必要があるですね。また入賞した場合の賞品の受け取りも店舗になりますから、店舗が近くにある人に限られます。店舗にいき、エントリーコードを聞くついでに近隣の釣果状況も聞きましょう。イベントに有利になる情報も聞けるかもしれません。 また毎度のことながら、このイベントは学生さんに相当メリットがあると思います。イベント自体は一般と学生は同じですが、学生でエントリーした人はライバルが減るのに賞品の金額は一般と同じですから。 この辺りの詳細もイベントページの【賞品】をご覧になってください。順位賞とは別に飛び賞もあるので誰にでもチャンスがあると思います。下の画像を押すと該当のイベントページに飛びますよ。 独自の釣り禁止エリアがある 気をつけないといけない点が1つだけあります。それは、その場所が釣り禁止であろうがなかろうが、イシグロ独自の釣り禁止エリア設定があるということです。 バスとバス以外で違いますが、とりあえずバスに関してはこちらが釣り禁止エリアなります。 愛知県豊橋市の野池全般 愛知県小牧市の野池全般 静岡県掛川市の野池全般 静岡県湖西市の野池全般 また、バス以外の4イベントの釣り禁止エリアはこちらです。 多賀新堤 弓ヶ浜海岸 青野川河口 重寺港 江浦岸壁 沼津港 狩野川河口 田子の浦港 潤井川河口 袖師漁港 江尻埠頭 用宗漁港 瀬戸川河口 大井漁港 中洲漁港 榎戸港 名古屋港 名古屋港9号地 日光川河口 充分注意して釣りを行ってください。また、その場所で釣っていなくても、『みんなの釣果にて公開エリアに上記エリアを指定した場合、無効になる可能性があります』ので注意してください。 まぁ近くで釣りをしなければいいだけの話ですが、念の為。 店舗問い合わせは10/7(水)から それでは、今年もイシグロで釣りイベントを楽しんでください。 ロックも加わり、誰にでもチャンスのあるイベントになっていると思います。また、シーバスや青物はこの時期から大型の魚が釣れ始める時期でもあります。 是非、釣具のイシグロで近隣の情報を集めて、イベントに参加してみてはいかがでしょうか。たくさんの参加者をお待ちしております! #{snippet[3]}