皆様こんにちは!釣りが好きなんですです!
今回は夏の鉄板バイブゲームについて書いていきます!
7.8月と夏も近づき魚の回遊が盛んになる季節です。
シーバスも活性が上がり朝マズメが非常に熱い!!
去年の同時期朝マズメの経験を元に少しでも皆さんの為になれば幸いです!
さあ皆さんひたすら鉄板投げましょう!
とにかくマズメだ!
とにかくマズメだ!!マズメは逃してはいけません。
7、8月と日中でも鉄板バイブで釣りやすくはなってきます。
ですが、やはりマズメの瞬発力には敵いません。
ハイシーズンのマズメはヤル気あるシーバスがいたら答えは早いです!
こちらは夏ハイシーズンのシーバス!!なんと開始一投目で釣れました!!
状況動画ありますのでよろしければ是非!!
とにかく遠投だ!
さて場所も取れた朝マズメだ!
後はとにかく遠投だ!
短い朝マズメの地合い、とにかく広範囲に探りましょう。人気スポットですと4〜5メーター間隔に人がいるので横に探れません。
飛距離こそが全てです!(笑)
YouTubeにてペンデュラムキャストのやり方を紹介しています。マスターすれば飛距離アップ間違いなし!
また、こちらの動画でも紹介しているオススメメタルバイブがこちら。
上州屋やキャスティングで激安で販売されているあのメタルバイブです!
他のルアーの半額、または高いやつに比べれば三分の一です。
飛距離は他のお高いルアーと遜色なくかっ飛びます!
魚も普通に釣れます!(去年周りの1500円台の有名鉄板バイブより大爆発しています!)
多少塗装剥げが激しいけどそれは値段相応期待してはいけない。
塗装とフック錆強度は、激安中華ルアー以上国内メーカー以下です。
私は鉄板バイブはこれしか使いません!
上記のとにかくマズメだ!の動画に登場するのもこの鉄板バイブです!
とにかく早巻だ!
全レンジを意識しながらとにかく早巻して下さい。基本デイゲームなので普通に巻いても見切られます。
この時期のシーバスはハイギアの高速リトリーブなんて余裕で追い付きます。見切られる前に喰わせましょう!
とにかく周りを観察だ!
朝マズメ時にひたすらキャストしつつ大事なのはまわりの様子も観察しましょう。
釣れている人のカラーやサイズ、ヒット位置、更には水面で追われているベイトはいないか、レンジはどこかと、探れば情報はいくらでもあります!
実談ですが、去年のハイシーズン時に、周りは50〜60Mの範囲で鉄板バイブを巻いていましたが誰もヒットせずにいました。
それを見た飛距離こそ正義な私は75〜85Mの遠投をした結果地合い開始と同時に私だけヒット祭りになりました。(バラシ祭りも同時に経験(笑)
周りの様子を見て釣果アップを!
終わりに
さあ、今回は夏の鉄板ゲームについて紹介してきました。
シーバスだけでなくアングラーの活性も高くなり、熱い日々が続きます!
皆様も熱中症には充分注意して楽しい釣行を!!
個人的には気温上がる前の朝マズメで安全に!
皆様おはこんばんちわ!釣りが好きなんですです!
釣り歴は今年一月で、三年目突入しました。
東京は大田区を中心にシーバスを丘っぱりから狙ってます!
まだまだ中級者に毛が生えた程度ですが、激戦区でがんばっています!